☆ダニ捕りロボ ダニ アレルゲン 日革研究所☆
「ダニも60%以上になると、大繁殖します・・・」←先ほどダニ捕りドットコムさんのブログで見ました


ちょっと気になって、Yahoo!天気情報で、町田を調べてみましたら・・・

本日(5/13)AM9:00の時点で、湿度62%となっていましたぁ~
もう来ちゃったんですね。ダニがドカーーーンと増えちゃう季節が・・・

え?この季節、ダニってどのくらいいるの?
・・・と気になってしまったアナタは、ダニ捕りドットコムさんのHP(右サイドバー:ダニの基礎知識)をご覧になってみてくださいねーーー!!
殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】

先日、サクワネットショッピングさまからも、ダニ退治をしましょう!!というメルマガをいただきました
こちらは、サクワネットさまのサイトからお借りしたものですが、ご参考まで
ダニのいそうなところを、ダニ捕りロボ(ニッケン)を使って手軽にダニ退治!


ダニを殺すだけでなく、ダニ捕りロボ(ニッケン)なら誘因して一網打尽に退治します。
アトピー性皮膚炎の原因は約75%がチリダニで、生きたダニはもちろんフンや死骸も原因といわれています。
そのため殺虫剤などでダニを殺すだけでは、アレルゲンを取り除くことは不可能なのです。
そこで活躍するのが本品のダニ捕りロボ(ニッケン)です。
ダニ捕りロボ(ニッケン)の安全な成分でダニを誘因・捕獲し、ダニ捕りロボ(ニッケン)のケース内でミイラ化させるので、死骸もフンも散乱することなくダニ捕りロボ(ニッケン)が徹底退治。
置くだけで、簡単にダニ退治できる優れものです。
*ダニ捕りロボ(ニッケン)の使用交換目安は約3ヵ月となります。

話が少し変わりますが、先日モニター(きりまる家のダニの匹数調査)の
第2回目の結果が届きましたので、ご報告させていただきたいと思います。

(画像)リビングカーペット・息子のベッド・(画像なしですが)ブーツ2足



いかがでしょうか?この結果はーーーー!!
インコと同居の長男のベッドは、まだまだ多いですけれど・・・
季節的にダニが活発に繁殖しなかったのか?
前回「ダニ捕りロボ」君が良い仕事をしてくれたので、親となるダニが少なかったからなのか?
とにかく、かなり少なくなっていて、うれしい限りですーーー!
特に合皮のブーツは激減ですね♪
やはり、ダニがわんさかいるトコロに足を入れるというのは気分が良くないですからね・・・
「ダニ捕りロボプチ」君にも感謝です~

調査結果をいただいてすぐに、第3回目の匹数調査をお願いするべく、「ダニ捕りロボ」君を返送させていただきました

今回は【次男のベッド⇒きりまるのベッド】・・・と調査場所を1箇所変更させていただいております。
ワタシのベッド・・・超ダニだらけだったら、どうしよう~?!
恐ろしいような?楽しみなような?
3ヵ月後、結果をいただきましたら、またご報告させていただきますねーーー!
(あんまりすごかったら、バックレてもいい?
)
もしアナタが「私も自宅のダニを調べてみたーい!」と思われたのであれば、ダニ捕りドットコムさんのサイトから、ダニを調べるキットをご購入していただくことも可能ですので、挑戦してみてくださいねー!!

ダニを生きたまま捕まえる【ダニ捕りロボ】

きりまるの関連記事はコチラです!!
追伸・・・
超びっくり!! ブーツの中に360匹いた人いるーーーー!!
←クリックで拡大します♪
公式サイトはコチラ


「ダニも60%以上になると、大繁殖します・・・」←先ほどダニ捕りドットコムさんのブログで見ました


ちょっと気になって、Yahoo!天気情報で、町田を調べてみましたら・・・

本日(5/13)AM9:00の時点で、湿度62%となっていましたぁ~

もう来ちゃったんですね。ダニがドカーーーンと増えちゃう季節が・・・



・・・と気になってしまったアナタは、ダニ捕りドットコムさんのHP(右サイドバー:ダニの基礎知識)をご覧になってみてくださいねーーー!!


先日、サクワネットショッピングさまからも、ダニ退治をしましょう!!というメルマガをいただきました



ダニのいそうなところを、ダニ捕りロボ(ニッケン)を使って手軽にダニ退治!

ダニを殺すだけでなく、ダニ捕りロボ(ニッケン)なら誘因して一網打尽に退治します。
アトピー性皮膚炎の原因は約75%がチリダニで、生きたダニはもちろんフンや死骸も原因といわれています。
そのため殺虫剤などでダニを殺すだけでは、アレルゲンを取り除くことは不可能なのです。
そこで活躍するのが本品のダニ捕りロボ(ニッケン)です。
ダニ捕りロボ(ニッケン)の安全な成分でダニを誘因・捕獲し、ダニ捕りロボ(ニッケン)のケース内でミイラ化させるので、死骸もフンも散乱することなくダニ捕りロボ(ニッケン)が徹底退治。
置くだけで、簡単にダニ退治できる優れものです。
*ダニ捕りロボ(ニッケン)の使用交換目安は約3ヵ月となります。

話が少し変わりますが、先日モニター(きりまる家のダニの匹数調査)の
第2回目の結果が届きましたので、ご報告させていただきたいと思います。



(画像)リビングカーペット・息子のベッド・(画像なしですが)ブーツ2足
場所 | 1回目 | 2回目 |
リビング | 69匹 | 49匹 |
長男ベッド | 873匹 | 431匹 |
次男ベッド | 122匹 | 7匹 |
合皮ブーツ | 83匹 | 6匹 |
牛革ブーツ | 17匹 | 14匹 |



いかがでしょうか?この結果はーーーー!!
インコと同居の長男のベッドは、まだまだ多いですけれど・・・

季節的にダニが活発に繁殖しなかったのか?
前回「ダニ捕りロボ」君が良い仕事をしてくれたので、親となるダニが少なかったからなのか?
とにかく、かなり少なくなっていて、うれしい限りですーーー!
特に合皮のブーツは激減ですね♪
やはり、ダニがわんさかいるトコロに足を入れるというのは気分が良くないですからね・・・



調査結果をいただいてすぐに、第3回目の匹数調査をお願いするべく、「ダニ捕りロボ」君を返送させていただきました


今回は【次男のベッド⇒きりまるのベッド】・・・と調査場所を1箇所変更させていただいております。
ワタシのベッド・・・超ダニだらけだったら、どうしよう~?!

恐ろしいような?楽しみなような?
3ヵ月後、結果をいただきましたら、またご報告させていただきますねーーー!
(あんまりすごかったら、バックレてもいい?

もしアナタが「私も自宅のダニを調べてみたーい!」と思われたのであれば、ダニ捕りドットコムさんのサイトから、ダニを調べるキットをご購入していただくことも可能ですので、挑戦してみてくださいねー!!



きりまるの関連記事はコチラです!!
追伸・・・
超びっくり!! ブーツの中に360匹いた人いるーーーー!!


公式サイトはコチラ

きりまる様のブログを見て、勉強します!!
気になってはなかったんです
でも最近かゆくって!!これってかなりヤバい?!
長男君のベッドはやはり年数と若さで多いのでしょうか。
こんな小さなもので本当にダニが死滅するのか
半信半疑でしたがいいですね
うちの上の子がアレルギーっぽいので
用意したほうがいいかな~?
いつもお世話になっておりまーす♪
本当に、私と長男は梅雨時期に、毎年さされて
スゴイことになっておりましたので、
昨年はおかげさまでさされずにすんで、大感謝です。
ダニ捕りロボは、たくさんダニが捕れていても、
目で確認ができないので、効果を実感がないのが残念ですよね。
ですので、見ることのできるキットは、
いいなーと思いました。
melonさんへ
ダニ撮りドットコムさんのHPで、動画を観ると、欲しくなりますよー!
また、きりのお友達は、1000匹もいたという匹数調査の結果があったそうで、それを聞いたら
すごく試してみたくなりました。
とりあえず「いいね」参加してみてぇ〰♪