へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

twitter

キューサイさんの食べるスムージー「サイビー」を好きな人・向いている人・・・って?!

2015年01月31日 21時06分36秒 | 美容と健康♪
実家の父から主人のお母さんへ贈る「お歳暮」に、キューサイさんの「サイビー」を注文してもらいました。美容と健康にとても気を配っている義母なので、気に入ってもらえると思ったからです。その際、実家の父と母にも食べてもらいたくて、合わせて自宅用にも買ってもらいました。 常日頃「食欲がない。食べるのが嫌。」ともらしている父や、糖尿でインシュリンを打っている母にも、うってつけだと思ったからです。お正月に義妹達にも、食べてみてもらいました。 . . . 本文を読む
コメント

福岡老舗蔵元・篠崎さんの「国菊・黒米あまざけ」買いました☆お米と米麹の自然の甘みにびっくりデス~

2015年01月15日 22時54分50秒 | お取り寄せ・グルメ・お酒
お正月(1/1)の「嵐にしやがれ」で紹介されたという「国菊・黒米あまざけ」を買って飲んでみました~♪ これはすごい!! 糖類は使用していないだなんて、信じられないくらい甘味があります! 米と米麹だけで作られているというのに、どうしてこうも甘くなるのか?とっても不思議~ 自然の甘さなので、後に嫌な後味が残らないのが良いです。 つぶつぶとした黒米の食感も楽しめて、くせになる美味しさですね! 冷たいまま飲んだ時とアツアツに温めて飲んだ時とで、喉越し・味・甘みが違ってくるので、飲み方によっても楽しめます。 甘酒は「飲む点滴」と言われるくらい栄養が豊富なのだそうですよ。 リピ決定の美味しさでした!!ちなみに国菊甘酒を知ったきっかけは、キューサイさんの“ほっとSaiby”なんですよ~ . . . 本文を読む
コメント

美味しい「だし」は風味が違う~ 鰹節屋の「浪花だし」お試し500円!味と香を確かめてみてください~

2015年01月06日 13時03分31秒 | お取り寄せ・グルメ・お酒
鰹節(かつおぶし)の製造・卸メーカーの「スカイフーズ株式会社」さんから、浪花だしの煮出し専用ティーバック『だし衛門』のお試し3袋セットをいただきました♪  お鍋にお水と一緒にポン・・・と入れて煮出すだけ。 プロが作ったような美味しいだし汁が簡単にできてしまうという優れものです~  本格的なだしの香って、わかりますか? めちゃめちゃ良い匂いなんですよね~ もちろん香りだけじゃなく、やさしくてまろやかなお味もいいです。 味と香の絶妙バランス。。。風味ってやつは、こういうものを言うんだなぁ~としみじみ感じる「お出汁」です。 500円送料無料でお試しできますので「健康で安全で美味しいものが食べたい!!」という方は、ぜひどうぞ♪ . . . 本文を読む
コメント

新年おめでとうございます!! めでたい~美味しい~ 鳴門鯛焼本舗さんの「鯛焼き」食べてきました♪ 

2015年01月01日 23時53分33秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
都内へ出かけた帰り道、末広町の鳴門鯛焼本舗さんで、鯛焼きを買ってみました! 元旦の夜19時スギでしたが、結構なにぎわいで、人気の程が伺えました。 黒あん(あずき)150円 金時餡(サツマイモ)170円。 ワタシは、金時餡をいただきましたが、皮が薄くて、甘さ控えめ。 皮の薄さと、餡の量のバランスが良く、おいしかった~ーーー!! アンコいっぱいがお好きな方は、ちょっと物足りないかもしれないですけど、ワタシ的にはこのくらいの方がすき♪ お持ち帰りにもしていただいたので、明日は黒あん頂きます♪ . . . 本文を読む
コメント (1)