へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

twitter

【関東の駅百選の1つ】日本一のモグラえき「土合駅」で改札⇔ホームを往復したよ!~痩せそうだったー

2019年12月28日 15時04分00秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
群馬県利根郡みなかみ町の湯檜曽にある「JR東日本・土合駅(どあいえき)」って、ご存知ですか? 上越線普通列車の駅なんですけど、無人改札を抜けて、階段降りてびっくりですよ! いつまで降りてもホームに着かない~ なにせ462段もあるんですから、「帰りは、ここ登るのぉ~?」と帰り道を心配しながら下らないといけません。 行きはヨイヨイ帰りはコワイというわらべ歌みたいな状況です。 地中のホームで折り返して階段をヒーヒー言いながら登りきると、息は上がって汗びっしょりでした。 次に行くなら、今度は電車で通ってみたいなー . . . 本文を読む
コメント (2)

みなかみホテルジュラク宿泊体験記・その2~ライブクッキングビュッフェ「KAWATONE]編

2019年12月17日 21時23分11秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
みなかみホテルジュラク宿泊モニターツアーに参加させていただきました。(2019.12.03-04 )宿泊体験記・その2です。 これまで何度も「ビュッフェ」形式のホテルレストランを利用したことがありますが、みなかみホテルジュラクさんのビュッフェ「KAWATONE]は、過去最高レベルでした。 お料理の種類も多いし、とにかく旨い! シェフの調理を間近で見れる「ライブクッキング」だから、音や匂いも楽しみながら、出来立てアツアツをいただくことができるのです。 そして朝食。みなかみホテルジュラクさんには「ジュラクの食パン」と呼ばれる、激うまパンが存在します。 野菜のスムージーや道の駅「川場田園プラザ」の飲むヨーグルトが飲み放題なのも、お得感ありありでしたよー . . . 本文を読む
コメント

【みなかみホテルジュラク宿泊体験記】聚楽からジュラクヘ!すてきに変身「My First Resort」ホテルの魅力とは?~館内編

2019年12月12日 22時36分09秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
水上温泉&みなかみホテルジュラク宿泊体験記です。 「みなかみホテルジュラク宿泊モニターツアー」に参加させていただきました。 2018年4月~8月「水上ホテル聚楽」から「みなかみホテルジュラク」へとリボーンを果たしたホテルです。 『ワタシの一番好きなリゾート』をコンセプトに、聚楽ホテルグループの中では1番最初に生まれ変わったのがこちらだそうで♪ 子どもからお年寄りまで、世代を超えて大満足できる「美味しくて・楽しくて・居心地の良い」素敵なホテルになっていました。 そんなみなかみホテルジュラクさんの魅力を、存分にご紹介させていただきます!  まずは「館内施設のご案内」編です。 文末に、お得に宿泊できる読者限定のシークレットプランを掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください。 . . . 本文を読む
コメント