へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

twitter

【炭水化物摂取ダイエット】“世界一受けたい授業”京大肥満研究権威「森谷先生」のお話に「へぇ~」

2015年07月27日 12時14分58秒 | 美容と健康♪
2015.07.25(土)日テレ「世界一受けたい授業」で、炭水化物摂取ダイエットなるダイエット法について勉強させていただきました! 教えてくださったのは、京大肥満研究の権威「森谷敏夫」教授です。 京都大学・大学院で、応用生理学・運動医科学の研究をされていて、65歳というご年齢ながら9.8%の体脂肪率を維持していらっしゃるという、女子大生にも大人気という先生です。 炭水化物抜きダイエットと言うのはよく聞きますが、炭水化物を摂ってダイエットするって、まるで真逆のダイエット法ですよね??? 興味津々拝見しまして、なるほどーーーと思ったので、ご紹介させていただきます。  . . . 本文を読む
コメント

【SUP体験・江ノ島】夏だ!海だ!スタンドアップパドルボード体験してきたよー!!

2015年07月16日 14時41分48秒 | イベント・レポート
人気急上昇中のマリン・スポーツ「SUP・スタンドアップパドルボード」をご存知ですか?! ベルメゾン・江ノ島ヨガフェスタ」に参加して、スタンドアップパドルボード体験させていただきました~♪ SUP(スタンドアップパドルボート)は、ボードに乗ってパドル(オールで漕ぐ)する、新しいタイプのウォータースポーツです。 ボードに座ってカヌーみたいに・波に乗ってサーフィンみたいに・誰かと一緒に乗ってタンデムで・・・と、いろいろな楽しみ方ができるんですよ♪ しかも、お子さんからご年配の方まで、誰でも簡単に挑戦してみることができるというのも良い所。海だけでなく、川や湖でも楽しめるらしいです。 まずは、スクールで体験してみるのがオススメです~ . . . 本文を読む
コメント

【2015夏モデル・ノートPC】HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル・使ってみました!・その2

2015年07月09日 21時38分25秒 | モニター・レポート
2015夏モデル!「HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル」のブリザードホワイトを、HPさんからレビュー用にお借りしました・その2です。 1週間のレンタル期間を終えて、PCをお返しする前にワタシがしちゃった「余計なこと」・・・それは「工場出荷時の状態にリカバリー」ということです~ あれこれ使った履歴を消すのにちょうどいい・・・と思ったのですが、もしかしたらインストールされていたアプリなんかも消しちゃったかも? dもね。1度試してみたかったリカバリーを試すには絶好のチャンスということ~ 大変と思っていたリカバリーは、案外さっくりと簡単にできちゃいました。 これって、新しいPCだったからですかねぇ~??? リカバリー後のPCの状態もどうぞ♪ . . . 本文を読む
コメント

【2015夏モデル・ノートPC】HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル・使ってみました!

2015年07月09日 15時40分50秒 | モニター・レポート
HPさんの2015夏モデル!「HP Pavilion 15-ab000スタンダードモデル」のブリザードホワイトを、レビュー用にお借りしました。Pavilion 15-ab000の特徴と、実際に使ってみた際の感想です。 5.6インチノートPCで、インテル® Core™ i5-5200U プロセッサーを搭載。 ユニボディフレーム採用の美しいボディに、剛性・隙間汚れに強いといった実用性を兼ね備え、BANG & OLUFSENのカジュアルブランドB&O Playスピーカーを搭載しているノートPC。 キーボード一体型のデュアルスピーカーから広がる音が、めっちゃいい!! また、1年間の標準保証・使い方サポート付きで、Windows8やPC操作のわからないところを電話で聞けるというのは便利ですね~ 実際に電話してみましたけど、つながるの早かったですよ♪ . . . 本文を読む
コメント

今年の夏は、インターコンチに邪魔されない♪ 神奈川新聞花火大会「有料協賛席」予約しました!!

2015年07月02日 14時07分48秒 | 行楽・お店の紹介・旅行
昨年の夏、ものすごい人波に流されるようにして辿り着いた先の「桜木町駅前の日本丸メモリアルパーク」から観た神奈川新聞花火大会の花火がヨカッタので。。。 今年の花火は、ゆっくり・のんびり、イスに座って♪ 大いに花火を鑑賞するべく、「有料協賛席」を予約しました~!  本当は、レストランの花火鑑賞プランか、花火クルーズ(船)でも予約しようかと思ったのですが、さすがにこちらは高価でして。。。花火の撮影もしたかったので、イス・ドリンク・お菓子付の有料席に決めました! コレで今年は、インターコンチに邪魔されることなく、花火が観れるぞーーー!! . . . 本文を読む
コメント