goo blog サービス終了のお知らせ 

業務日誌

F1・読書・日常。大好きなモノとだらけた毎日の記録?です(* ^ー゜)ノお気楽にいらっしゃいませ♪

東京から帰宅しております。

2010-12-28 21:23:26 | Weblog

状況としましては~

23日の朝に東京に飛びまして~

23日・24日・25日とLIVE

26日は友達と遊んで~

27日の昼に帰ってきました。

そしてそのまま仕事に直行し・・・

今日は普通に仕事。仕事納め。

そして帰りに正月の買い物。

 

ようやく終わった・・・

これから落ち着いた年末年始となりそうです。

どのみちすごい天気悪いみたいだしね~

おとなしくしとく。

 

 

 

とりあえず今一番言いたいことは・・・

 

 

お金がないΣ(゜д゜lll)ガーン

 

ってゆーね・・・


明日から上京です。

2010-12-22 19:58:35 | Weblog

とゆーワケであっという間にこの日が来てしまったのよん。

あー、ついにかぁ。

実感ないけどちょっとドキドキするね。

今日は眠れないかも・・・

朝の便で東京へ向かいます。

 

 

LIVE3連ちゃんして、友達と遊んで帰ります。

疲れそう・・・。

がんばるぞ!!


福岡国際マラソン

2010-12-05 20:42:25 | Weblog

なんかお昼にマラソン中継があってて。

そんなに普段見ないけど。

実況で「いまいが~」って聞こえてきて。

ん?イマイ???

もしや~と思ったら、箱根駅伝のスターの今井くんでした。

いつの間にかもう26歳。

トヨタ自動車九州に入り、マラソンランナーになっていました。

 

 

あたしはマラソンとか駅伝とか興味ないんだけど、やっぱあの箱根での速さを見るとね~~~

もう一人だけ次元が違ったし、あの走りは見てる方も気持ちが良かった。

シンプルなスポーツだからこそ余計だね。

駅伝は青春!!って感じもするしね(笑)

 

そんな今井くん、マラソンはほぼ初レースと言っていいくらいだったらしいけど堂々とした走りで4位走行してました。

最後までまだ見てないの。

これから見る。

でも日本人ではTOPだった。

すごいな~~~。

 

箱根思い出した。

 


お料理教室

2010-12-04 18:41:21 | Weblog

今日はとあるところでホテルのシェフによるお料理教室。

実際自分は作らないで見てるだけだけど。

試食もいただけるのよ~(*´∀`*)

その中で特においしかったのが・・・

「白菜と豚バラ鍋」

これがね~、超うまい!!

実は途中から行ったからこれの作り方はよくわかんなくて。

でもレシピはある。

まー、よく白菜&豚バラってのはあるよね~。

でもおしかったの!!

白菜にニンニクをすり込むらしい!!

今度作る

 

 

 

 

あとは、ハヤシライスと鱈のブロッコリーソースのポワレ。

どっちもおいしかった。

普段ブロッコリーなんて茹でて食べるだけなんだけど、バラバラにしてシラスと絡めて炒めたソースは「なるほどな!!」って感じ

 

 

いつも自分流で作ってるから新鮮でした~

またお料理やる気が湧いてきた!!

 


登山・・・

2010-11-23 18:31:16 | Weblog

福岡県でも屈指の山、宝満山(ほうまんざん)(標高829.6m)に登ってまいりました。

この近辺の高校とかの出身だと行事とかで登らされるらしいのですが、あたしにはご縁がなく。

登山ブームとはいいますが、あたしは山ガールではないけれども。

でも一度くらい登ってみてもいいな~とはおもってたのです。

で、せっかくの紅葉シーズンなので行ってみることに・・・

 

そして登っていくと・・・

みんな早いーΣ(゜д゜lll)ガーン

どんどん抜かされます。いかにも山に慣れた人ならともかく、確実に「ちょっと遊びにきてみました~★」的なWカップル(大学生くらい)にもあっさり抜かれてもう見えないよ・・・

そして子供。

家族連れが結構いて、小学生(それも低学年)の子供たちにもひょいひょい抜かされる。

うーん。

たしかに寒くなり始めだったので、ちょっと引きこもり気味であんまり散歩とかしてなかったけど・・・

しかし中高年もかなり登ってるのに。

そうよね。山登りといえば中高年。

 

 

そんなこんなで、まさに当日山に登った人の中でかなり(もしかしたら一番)ローペースで登り、3キロの登山道を2時間半くらいもかけて登りました・・・

 

紅葉はしてたけど、あんまり・・・。

そんなすごいキレー!!ってほどではなかったな~。

ちょこちょこ「紅葉してますね」くらい。

 

険しい山を登り・・・

 

不思議な遺跡などもありつつ・・・(なんだこれは?ちょっと宮崎アニメっぽかった。)

ようやく着いた頂上は・・・

 

 

美しかったです~(*´∀`*)

寒かったけど見晴らしよかった。

残念なことにホッと一息ついてお弁当食べてる最中に超騒がしい集団(20歳前後)が登ってきてちっとものんびりできなかったけどね(゜□゜||)

 

下りも恐ろしいほど多くの人に抜かされまして・・・

どうにか2時間くらいで下山。

とにっかく疲れた。本当に疲れた。

ナメてたわ~。

それこそ学校行事とかで登るくらいだから大したことないのかと思ってたのに・・・

翌日しっかり筋肉痛になり、3日ほど引きずりました・・・

もう登らない(ノ◇≦。)

きつかったー!!


初★乳がん健診

2010-11-22 20:17:27 | Weblog

年齢的にそろそろ1回くらい健診受けておこうってことで・・・

初めて乳がん健診受けました。

超音波と触診。

マンモと超音波選べた・・・。良かった・・・。

だって、マンモってイタイよね?お値段変わらないなら、精密度を考えても超音波がいいよね~???

 

最初に触診。

若めの男性医師。び、びみょ~~~

どうせならおじいちゃんがよかったな・・・(それかもちろん女医)

しかも微妙にかっこいいような・・・。うーん。

ま、そんなこんなで触診。

そしたら一箇所しこりがΣ(゜д゜lll)ガーン

大丈夫なものっぽかったからよかったけど~

自分で触った瞬間ヒヤリとするよね~(^▽^;)

 

 

んで、超音波。

こちらの医師は50代くらいの男性医師。

こちらは「あんまり見ませんよ~。私は画面見てますよ~」って雰囲気を出していたのかあたしが勝手にそう感じたのか、そういう雰囲気でした。

ちょっとくすぐったかったけど、別にどうということもなく、異常もなさそうでした。

ま、ちゃんとこれから画像で診断されるんだろうけど。

さすがに大丈夫とは思うけど、ガンだからね~。もしも・・・って思うとちょい不安やね。

 

 

いつかは子宮がんもしなきゃいけないんだろうけど、なんか子宮がんは勇気がいるよねぇ~

 


アバクロ

2010-11-20 19:56:28 | Weblog

アバクロ行きましたー。

超混んでるかと思ったけど、かろうじて入場制限するかしないか・・・?くらいの客足で、普通に入れました!!

入った途端に独特のお香(?)の匂い。

そして目の前には上半身裸のマッチョ外人が。

なんで???

カメラを持った女性店員(こちらも外人)がその上半身裸男となぜか写真を撮ってくれるらしい。

この外人男はモデルかなんかか?そうは見えなかったが。

 

 

さらに、奥に進むと薄暗い店内。

しかし暗いからってのもあるが、どれを見ても一緒に見えてくるこの不思議。

特に階数ごとに違う服・・・ではなく同じ服に見える不思議。

 

 

そして、階段で2階に上ればミニスカ女性店員が音楽に合わせて踊ってたりして。

そして英語でなにか話しかけるのよね。日本語で言うところの「いらっしゃいませ」では確実になく、「楽しんでってね~」的なニュアンスの何かを。

 

 

そもそも店員はほぼ外人。

黒髪の外人。

何人だ?

アメリカ人?

ちょっとアジアっぽいようなでもやっぱ欧米っぽいような。みたいな外国人もいたけど。

確実に統一されているのは、外人であろうと日本人であろうと店員は皆マッチョであった。

そして店員同士は英語で会話し合ったり・・・。

かなり異国に迷い込んだ気分。

たしかに海外でなら・・・。

いやいや、海外でも店員はさすがに踊ってなかった。

そして、階段の壁にギリシャ神話的なマッチョな男の絵もなかったさ。

 

 

そしてエントランスホールにはダヴィデ像のような像が・・・

なにを目指してるのよ。

もうなんか常識を飛び超えててちょっとあっけに取られつつもウケたし、楽しかった~(*´∀`*)


紅葉狩り

2010-11-14 20:51:50 | Weblog

見に行ってきた。近所の山に。

でも山が紅く~って感じじゃなくて、一部ね。

紅葉が遅いのか、そもそも紅葉する木じゃないのか。

緑の方がよっぽど映えてましたよ~

  

  

  

     

画像のUPがラクになったな・・・。

 

しかしあたしイマイチ自然の写真はヘタクソで。

そもそも今ってデジカメ安いよね~~~

今使ってるのってせいぜい500万画素くらいなんだよな~

1200万画素とかでも1万円切るのに・・・

新しいカメラ買おうかな。

お金ないけど。

東京行きが終わったら・・・

 

 

 

話逸れましたが、ちょっと寒かったけど風がなくていい散歩日和でした。曇ってたけどね~

紅葉も好天の時に見たほうがきれいかな!?


伊藤伝右衛門邸

2010-11-13 21:08:40 | Weblog

こないだNHKで柳原白蓮の番組があってましたが~

この人の元旦那様こそ、筑豊の炭鉱で財を成した伊藤伝右衛門氏。

年の差がかなりありながら、お互い再婚同士で家が決めた結婚。

白蓮は筑豊での暮らしに馴染めず、ある日7歳年下の宮崎龍介と駆け落ち。

その後、新聞社に旦那に対する絶縁状を送りつけ、大騒ぎに。

柳原家で幽閉され、結局華族の地位を剥奪されて、その後ようやく龍介と暮らすことが叶う。

しかし、龍介が結核に冒され、家計を担うことになり必死で働く・・・

長男は戦死。

等々、波乱万丈な人生の人ですが。

 

 

意思の強い人とも取れるしわがままなお嬢様とも取れるような~

あたしは微妙。気が強そうだから仲良くなれないタイプかもね(笑)

 

 

ま、そんな白蓮が10年過ごした筑豊の邸宅が現在も福岡県飯塚市に残ってます。

こないだ行ってきました。

お庭もきれいだし、大正時代とかのおうちとは思えないくらいこじゃれてました

和洋折衷な感じで、食堂とかは洋風な雰囲気だけど、お部屋はもちろん畳だしね。

天気も良かったし秋はお出かけシーズンね~~~


コリラックママグ byローソン

2010-11-12 23:52:54 | Weblog

なんで毎回毎回・・・

 

と思いつつ集めてしまう、リラックマ関連のローソンポイント。

今回はリラックマではなく、コリラックマのマグです~~~

同じ形のリラックマ持ってるんだけど・・・

正直色違いなだけなんですけど・・・

まー、いつもお昼にお弁当でたまにローソンでサンドイッチなんか買って食べるのもいいけどね~

そんなこんなで集めたポイントでもらいました

いくつ集めるつもりだ。

そんなにいらんのに~~~


MOTHERだらけ

2010-11-10 20:31:22 | Weblog

最近ゲーセンでちまちま集めてたMOTHERフィギュアコレクション。

 

兄もハマっているらしく、相当量取ったフィギュアを今日送ってきました・・・

あー、なんでこんなくだらないことにだけ気が合うんだろう(゜□゜||)

普段は全然接点のない兄妹なのに・・・

うれしいけどさ。

かわいいけどさ。

 

ほとんど全部来たので、自分が持ってるのとちょっと被ったけど~

このほかにチビフィギュアもあります。

でかどせいさんも来たけど、うちにも2つすでにあるのよ・・・

 

 

おかげで部屋はまるでMOTHERフェア中だわ~


アバクロ

2010-11-08 20:15:34 | Weblog

行ってみたい~♪

ネットとかで見てるとかわいーなー。と思うんだけど。

でもちょっと・・・細身よね。全体的に。シルエットが。

ぶーなアタシにはイマイチかしら?

でもかわいい洋服は見てるだけでも癒されるからいいや。

 

 

うふ。

今週には西通りにOPEN・・・よね?

来週あたり行ってみるかな~。

混んでるかな~?


どこに行こうかな~?

2010-11-06 20:48:20 | Weblog
年末東京4日間の旅。

どこに行こうかな?

1日は友達に丸々案内してもらえるはずなので予定入れずにまっさらにしとく。

あと半日も友達と・・・かな?

とはいえ、23日・24日・25日はそれぞれLIVEがあるので~

そんなにがんばって観光しすぎるってのもね~~~

いつも関西行った時はめいっぱい観光してるけどさ(゜□゜||)

そんでLIVE前に疲れてるけどさ。





今のところ行きたいのは~

羽田空港観光

築地でごはん!

スカイタワー見学

東京タワーに上ってみたい


くらい・・・。

イマドキなスポットが2つも(笑)




まー、ちょっと日程もうまく組み立てられてないのでじっくり考えまーす。