goo blog サービス終了のお知らせ 

業務日誌

F1・読書・日常。大好きなモノとだらけた毎日の記録?です(* ^ー゜)ノお気楽にいらっしゃいませ♪

中国って・・・

2009-02-26 20:11:41 | Weblog
http://bbs.news.163.com/bbs/xwtt/120965989.html

中国の電車の車内だそうな・・・・


汚ったないな~Σ(゜д゜lll)ガーン

上海で地下鉄?か何かに乗ったときは普通だったけど・・・

結構田舎の方とか行くとそうなのかもね~~~



北京に行ったときですらデパートのトイレでさえ汚くてイヤだったもんなぁ・・・

オリンピック前に北京はトイレをきれいにしたとゆー話は聞いたけど。




前に中国からの留学生の子と「なぜ中国は汚いのか?」とゆー話をしたら、「人が多いからだよ」って言ってたけど、なんかそれだけじゃないような気がっヽ(;´Д`)ノ


なんとゆーか、国民性ってゆーかさ。

海外とか行っても、中国人の人の食べたあとのテーブルは汚いもんね~

意識の問題な気がする・・・




それにしてもこの列車はハンパないなぁ~Σ(=д=ノ)ノ

お見舞い

2009-02-22 04:14:49 | Weblog

今日は祖父のお見舞いに行って参りました

むかし怪我をしたときに手術で骨にさしていた金具を抜くらしい

病院ではフツーに元気でした。

まぁ、きっと病院は退屈でしょうけどね~~~



健康が一番ですね☆

その後祖母と一緒にランチ。パスタとサラダとフルーツ&ドリンクで千円。安い???
でもパスタ・・・・ちょいイマイチ。





でも個人的にはお見舞いってニガテだぁ~"o('(ェ)';)

自分が大きい病気や怪我したことないからなんかどうしていいやらわかんないんだよねヽ(;´Д`)ノ



オマケ
祖父宅の梅(あたしが前に枝を刈ったのだ!!)




ひこにゃんに会いたい!!

2009-02-20 20:25:41 | ゆるキャラ

実は・・・ここに書いたことなかったかもしれないけど最近チョー”ひこにゃん”にハマってます・・・


めちゃくちゃかわいいんだも~ん


動画とか見ても動きもすごいかわいくて・・・・っ!!

すんごいハマってます




これは一つ彦根に見に行きたい!!・・・と思ったのです。

で、京都にいる友達に予定など聞いたんだけど・・・

3月いっぱいは京都にいるかと思いきや、3月上旬には引っ越すらしく3月の連休はいないらしいのです

あぁ・・・ひこにゃんに会いたいよ~~~~

中川大臣辞任。

2009-02-17 19:46:49 | Weblog

そりゃそーだろ~よ。

いやいや、最初あの会見のことを文字情報として見ただけのときはそこまで騒ぐことかいな???と思ったけど・・・

映像で見たら・・・すごかったもんねΣ(゜д゜lll)ガーン

ありゃホント泥酔状態だわ。本当に風邪薬かな~???かなり怪しい。






しかも、国内でならまだしも国際的な会議の後の会見でアレって・・・

さすがにアレは・・・・

日本の恥ってゆーか。

しかもこんな金融危機のときに・・・その担当大臣がアレじゃ~ね"o('(ェ)';)

なんか庇いたくても庇えないような状態だよねぇ~






てゆーか、危機感なさすぎ。

散歩の戦利品

2009-02-15 21:14:03 | Weblog

今日もいいお天気でした~☆

でも暖かいのは今日までで、明日からまた冬の気候に戻るとか。

風邪ひかないように気をつけなきゃ~~~~







さて、昨日の散歩の途中で買ったモノを食べました!!

今日のお昼ごはんはコレ

蟻月とゆー料亭(?)のカレーです。

モツ鍋とか水炊きとかの販売もしてて、そこでカレーと鯛茶を買いました。

で、今日のお昼にカレーを・・・

レトルトでお値段は500円ちょっとだったかな???

高いよね~Σ(゜д゜lll)ガーン こんだけ高かったら味も期待するでしょ~☆


牛モツが入ってるらしいんだけど・・・・見、見当たらない!!

ま~、食べてみよう。





ん~????

ん?

ん?




『ボンカレーのがうまいな。』


別にまずくはないんですよ?

なんか普通のレトルトより香辛料も違う感じで、ニンジンとかの野菜は大きいのがゴロっとあるし。


でも、でもね???

モツどこよ?しかも・・・そんな・・・・500円とか払うほどないわ。

ま、味は人それぞれ好みがあるんだろうけどね。






次はコレ

梅の実ひじき
店舗名:十ニ堂 えとや
住所 :福岡県太宰府市五条2-6-31
電話 :092-924-0382
価格 :630円(1パック150g)
発送 :あり

2009/01/22の「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、仲間由紀恵が紹介したらしい。

あたしは地方ミニコミ誌で見て欲しくなったのですが。

ふりかけのようにご飯にかけて頂きます。




おいしかったです(*´∀`*)

ひじきも梅も身体にいいだろうし、さっぱりしてるし。

まー、明太子みたいに「ご飯何杯でもいけちゃう!!」ってカンジとはまた違うんだけどね☆

もうちょっと安かったらいいんだけどね~~~




そんな戦利品たちでした。

大宰府散策

2009-02-14 20:02:39 | Weblog

いや~今日は本当に天気よかったですね

スカッと晴れて、小春日和ってカンジで!!

とゆーワケでお昼からお散歩に参りました♪

目指すは太宰府天満宮★今なら梅が見ごろなハズ







てくてくてくてく・・・・・・







近づくにつれて、梅の木があちこちに植えてあります。

個人の方が植えたもの、天満宮関連の梅、献梅など・・・・


まだ満開とは言えないけど、だいぶほころんでますね~


梅の香りもしてきます



白とピンクと・・・とってもかわいらしい花があちこちに!!!



しだれ梅もステキです!!


そうこうしているうちに最初に辿り着いたのがお稲荷さん。

ここは大宰府天満宮の裏手にあって、こぢんまりとはしてるんだけど結構あたし好みの場所でした!!

ここにも梅が枝餅のお店があったりするんです・・・

お稲荷さんの梅。赤が強くてキレイ~



ちなみにこちらが本堂。

さらに奥の院があって・・・祠みたいでステキでした!!(ステキって言い方もおかしいが

フツーに歩くと頭ぶつけます。本当にこぢんまりしてます。








それからお稲荷さんを下っていくと、茶店やらあります。

ここまでくると観光客がどっさりでした~~~~


この「しだれ梅と茶店」な雰囲気がなんか粋でしょ!?


そのまま進むと太宰府天満宮の本堂のウラにつきます。

一応お参りして・・・・

これが天満宮の「飛梅」と呼ばれる木です

えーと、左遷された道真公を追ってきた梅・・・だったかな?

飛梅は一足早く満開に近かったかな~~~





その後、参道に出ます。

もうね、茶店やら出店やら・・・食欲をそそるわけですよ~~~(ノ◇≦。)

食べたくないけど、たべたくなる!!!!

でも、とりあえず欲しいものを・・・・

「もち吉」でせんべい(←それかよ!!)

めっちゃ試食があったんで、かなりボリボリ食べちゃいました

帰りにはかわいいわんわんにも出会いました~

参道のとこにあるお寺の犬・・・かな?


このプチみすぼらしいところがかわいい(*´∀`*)

いい子でした~


それからまた




てくてくてくてくてくてく・・・・



帰りは荷物もあるし~、疲れてるし~きつかったです。

でも、3時間くらい歩いていい運動になりました!!!!!












シンデレラの魔法が消えぬ間に

2009-02-11 20:46:28 | 読書感想文

シンデレラの魔法が消えぬ間に (トクマ・ノベルズedge)


この表紙!!!

ついついジャケ読みしてしまうじゃないですか~★

表紙の絵も良いし、タイトルも良い・・・・。

ちなみに作者はこないだ紹介した『レイン』の吉野匠さんです。

そんなワケで期待大で読み始めて、ほぼノンストップで読んだのですが・・・・








残念!!


いやぁ、フツーに残念な内容でした・・・。

下記ネタバレです

まー、カンタンに言うと冴えない高校生がネットで出会った同級生に恋をするけど、本当の彼女は死んでいてAIとして生かされていた―的なもの。



言うなればAIでしかない彼女が最後には人間の心を持ったってのがポイントなワケで。



これがね~。イカンのですわ。

大体このテの話は山とあるワケよ。もう手垢つきまくり。

それでもこのテの話を書くってんなら、そりゃあもう他との差別化をいかに図るかが重要よ。

こう・・・「龍の出てくる旅物語」とか「中華風ファンタジー」とか?

本当に過去に多くの作家に書かれてきた物語ってのは当たればすごいけどハズすと本当にありがちで。








で、残念ながら『シンデレラ~』はハズしてしまったと。

なんかキャラも全然立ってないし(『レイン』のキャラが濃いから期待してたのに)、世界観とかもフツーだし。

なにか特別なものもなく、結局ありがちロボット話になってしまったのだな。

さらに、絵もさ~表紙はいいのに中の絵はちょーイマイチで。

ま、絵はねどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ・・・・。





ある意味最後は「それでいいのか主人公!?」ってカンジのグロい(?)ラストなんだけどね・・・




泣くになけず、これといったポイントもないまま終わってしまいました・・・・







敢えて言うならば、このテの話の好きな人は
カスタム・チャイルド (電撃文庫)

OZ 完全収録版1


を読め!!!



と言ったところでしょうかね・・・・



疲れる・・・

2009-02-08 01:57:49 | Weblog

今日は久々にとーってもいいお天気な週末だったので美容院に行ってきました!!

髪切ってすっきり~(*´∀`*)

その後、日ごろの運動不足解消のため歩いて駅まで・・・。

その美容院か~なりドツボにあってすんごい歩きましたΣ(゜д゜lll)ガーン

1時間くらい???

でも車ならいいとこ20分だろーねヽ(;´Д`)ノ

疲れた~(ノ◇≦。)





その後家で昼寝じゃ!!

とか思ってたはずなんだけど、読み始めた本がとまらなくなり・・・

また内容が非常に疲れる本・・・。









過去の少年犯罪の本なんだけど・・・当時の少年の精神状態とか、犯行の凄惨な状況を読んでいると・・・・気が滅入る。

そして疲れる。

当時自分がコドモだったり、関心を持たなかった事件の詳細って知れば知るほど怖い。

そして考えさせられる。

精神的に病気だったりする加害者もいるけど・・・今や精神病なんてめずらしくないしね。

ウツとか被害妄想、引きこもり、パニック障害・・・・等々は正直珍しくもなんともない。

じゃあ、ある意味誰でも(?)そういう素質があるのか???とかね・・・。






なんか自業自得で体力的にも精神的にも疲れた~って感じΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)


まずは精神的に癒される!!

テキトーに楽しい本を読んで、YOU TUBEで楽しい動画でも見よーっと♪

琢磨残念・・・

2009-02-06 20:12:50 | F1

いよいよ来月からF1シーズンとなりますね~

そんな中、来季のシート争いも終盤。売却したホンダ以外のシートが決まった模様★



琢磨もトロ・ロッソのシートを狙っておりましたが・・・

結局敗れたとのこと(ノ◇≦。)

残念!!

来季も一貴一人でがんばってもらいましょう!!!




琢磨は今後どうするのかな~???

レイン ―雨の日に生まれた戦士

2009-02-01 00:37:03 | 読書感想文

ちょっと読書の習慣から離れてたんだけど(とは言っても、半月に2冊くらいは読む)最近ちょっと復活です

そもそも、読まなかったのもあんまり読みたい本が無かったのが原因なワケで


で。最近のお気に入りはコチラ
レイン ―雨の日に生まれた戦士


元々はネット小説だったらしいのですが、ゲーム小説系です。

一人の勇者(?)がお姫様を守り、国を再興する・・・的な

んで、主役のレインは結構お調子者なんだけど強くて実はキレ者で~という感じで・・・ありがちと言えばありがちキャラです(笑)

でも真剣場面でのレインの軽さとかはちょーツボ







ほかにもキャラはわんさか出てくるんですが~、まぁ大体はお姫様狙いか強いレインを倒したいヤツらとかですね・・・

もちろん今のトコレイン全勝で主役なんで・・・

味方は面白いヤツ多し。お気に入りはレインの副官セノア。ヤバめの美人貴族・・・。一番応援してるけど、いつも空回り(笑)





お姫様のシェルファはもうレイン教信者のごとくレインを信じきってます。

ずっと読んでると最近ウザいですが、彼女にも色々と隠された秘密があるみたい






読みやすいので、読み始めればハマること請け合い!!って感じなので~

寒くて外に出たくないよぅ。ってお休みには是非!!!!!!