もうここで「エイヤっ!」とケータイを機種変更しようと思ったのに。
2箇所見て、1つ目はなんとお店に欲しい機種自体がないという・・・
んで、次の店で買おうと思ったら「品切れです」
もー。やる気でら~ん。
ただでさえめんどくさいのに~~~(〃*`Д´)
んでヨソの店に行ったら、ほかのお客さんの対応中で待つことに。
その間にさらにほかの店を見たら高いし・・・
結局買わず。
何やってんだろ。
疲れる(´_`。)グスン
もうここで「エイヤっ!」とケータイを機種変更しようと思ったのに。
2箇所見て、1つ目はなんとお店に欲しい機種自体がないという・・・
んで、次の店で買おうと思ったら「品切れです」
もー。やる気でら~ん。
ただでさえめんどくさいのに~~~(〃*`Д´)
んでヨソの店に行ったら、ほかのお客さんの対応中で待つことに。
その間にさらにほかの店を見たら高いし・・・
結局買わず。
何やってんだろ。
疲れる(´_`。)グスン
今日は節分。
節分祭に行って来ました。
誰か有名人が来るわけでもないのに境内は人がいっぱい・・・
みんな「福」を求めてんのね。
初参加のあたしは勝手がわからず、やぐらから1~2mの地点で待ちました。
ちょっと届かないことがあったりしたけど、おおむね良い位置取りだったようで帽子でマメを5袋ゲット(*´∀`*)
なんか押されたりして、ちょっと「LIVEみたいだなぁ~」なんてノンキに考えたりしてました
お昼ごはんは巻き寿司
初めて作ってみたけど、どうななのかしら?
母が用意した寿司酢・・・。塩の割合が多かったようでちょっとしょっぱかったよ
巻き方は・・・ヘタクソ。
きっちり巻けてはいるんだけど偏ってたりもするし~。
ま、初めてにしてはマトモに巻けたけどね。
作りすぎたので夜ご飯も巻き寿司
普段こちらから遊びに行くことはあってもなかなかこっちに遊びに来ない祖父母がやってきた。
うちに泊まるのではなく、近所の温泉に宿泊~★
一緒に夕ご飯を食べてきました
お出かけ大好きな祖父母ですが、もうトシだし身体も丈夫ではないのでちょっと心配・・・
最近スカっと晴天
ってことがあんまりないよねー。
で、昨日は久々の晴天だったんだけど・・・
お出かけしてて。
いい加減布団が干したい・・・
んで、今日も午前中晴れ間が見えたので昼から干したのに・・・
干した途端に曇り空
干した意味なし。
ちょっとはマシかな~
今年は寒いし、晴れの日があまりにも少なすぎて元気がでない・・・
買うゼ!
と、決意したのはいいけど。
機種によって機能が様々で悩むところ。
OLYMPUSはマジックフィルターで遊べるところがいい。でもあんまり本体が可愛くない・・・
LUMIXはタッチパネルでカンタンに操作できるところがいい。
他にもいいカメラあるかな?
できれば1万5千円くらいで収めたいなー。
ケータイは大体もう決めてるんだけども・・・
あー、うあー。悩むー。
どうしよう。春ツアー。
しかも春休みで一番お値段上がってる時期だよね~。
連休だし。
今回は我慢するか・・・
しかし行きたいな・・・
関西好きだし。
しかし関西に行くことになると、ついでに滋賀とかにも行っちゃうから余計に金がかかるしな・・・
いや、しかし行きたい。
うーん。
パァっと金使ってしまうかねぇ。
貧乏性だから悩むよぉ。
来ましたよ~
たわわちゃんから年賀状が!!
な・なーんと「無料展望券(2名様)」付き
うれしいな~(*´∀`*)
しかし、京都に行くだろうか・・・。
もし3月のツアーで関西に行ったら、京都に寄って登ろうかなー。
たわわちゃんに会いたいな
全国3ヶ所。東京・名古屋・福岡で開催されるゴッホ展。
行って来ましたー。
とにかくいつが少ないか?と考えた結果・・・
平日の昼前。という結論に。
なんでかってゆーと、朝一の人がハケて、お昼はみんなご飯食べるから減るハズ。なら11時くらい!?
どうやら13~14時くらいとかは混むらしいけど。
で、11時にゴッホ展へ。
なかなか良かったけど、ゴッホ以外の作品も結構あったなー。半々くらいかな?
で、見てて思ったのは
油絵は近くで見るより遠くから眺めた方が良い。
ってことかな。
近くで見すぎるとやたら筆使いとかにばっかり気を取られて絵全体を見れないんだよね~、あたしは。
ゴッホはすごい筆使いが独特だからそこが見たいときは近づいて見るんだけど、離れてみるとまた違う発見があるという感じかな~?
しかし絵によっては離れてみても「なんじゃこら?」ってなったのもあったんだけど~
近くで見るのは順に並んでいけばいいんだけど、離れて見てると前を人が横切るからね~。
なかなか落ち着いては見られません
習作とかもあり、黄色い家の部屋の再現もあり。
そこそこ見ごたえのある展示でした。普通に回って約1時間ちょいってとこかな?
さて、その後上の階の展示室へ。
常設の展示室なんだけど、今回螺鈿細工の展示もあってまして~
これがまた!!これがまた!!
作品数は20くらいしかないけど、やっぱ螺鈿はいいわ~
なんか螺鈿の輝きって好きなんだよね~。
見てるとほっこりします(*´∀`*)大好き。
それぞれに違った色合いと輝きがあってステキなのです。
黒の漆器箱とかに本当にベストマッチ!!
癒されました
中華街で見つけたの!!
コロンコロン。
かわゆいパンダの箸置き~~~
たまらん!!
他の格好のもあったけど~~~
1つ399円
一番のお気に入り~
先日、東京行ったのに東京タワーに行く時間はなく・・・
一体いつになったら会えるのかしら?
会いたい・・・。ノッポン
とゆー、ワケで年賀状のお返事が!!
かわゆ~い。
うれしいな(*´∀`*)
ソバはあんまり食べません(好きだけど)が、たまにはいい!!
西日本はソバよりうどんだもんね~~
夜中の1時に食べたけど(´_`。)グスン
もう年越してるやん!
お正月にはおせち★
買ってきたもの詰めただけでもありますが・・・。
人並みのお正月ってことで~~~
お昼から初詣。
いや~、例年より人少なかったよ~
何せ天気がね~。
ま、そんな感じの元日。
でした