goo blog サービス終了のお知らせ 

業務日誌

F1・読書・日常。大好きなモノとだらけた毎日の記録?です(* ^ー゜)ノお気楽にいらっしゃいませ♪

東京タワーのぼってみた

2013-02-02 21:00:24 | 旅日記

武道館行ったけど、ロクに観光はしてないのですが。

まぁ、東京タワー行ってきましたよ。

前に行ったときは上には上らなかったのではじめて。

しかも!!

彼にも会えた(笑)

兄はいなかったけど。

弟だけ!

まぁ、フツーにかわいいです(* ^ー゜)ノ

 

東京タワーでも十分高いのになぁ~

スカイツリーなんてどんだけ高いんだろねぇ。

でもあたしはやっぱり赤くてかわいい東京タワーの方が好きだと思うんだけど。

キレイだしね~。

スカイツリーは無機質な感じが強くて親しみが湧かないけど・・・

下りは徒歩で階段を!!

天気はよかったけどちょっと霞んでたな~。

でもやっぱ東京は大都会じゃ~。

ちなみにこちらはホテルの部屋から見えたスカイツリー☆

東京タワーをバックにしたわたくし。

 

そして、ライブにギリで走りこむことになるのでした(笑)

 


靖国神社

2013-01-22 21:23:29 | 旅日記

武道館の目の前なのね・・・

知らなかった・・・・

しかもすんげ広い。

ライブ後、ご飯食べに靖国神社に沿って歩いてたら行けども行けども靖国神社だからビックリしちゃったよ~

おぉ!!こんなに広いんだΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)

とゆー、感じですね。

ちなみにこんな感じで。

靖国神社だー。と認識はしてるんだけど、歩けども歩けども靖国神社でビックリ。みたいなΣ(^∇^;)

 

んで、最終日のライブ前に行ってみた。

 

全国の神社の絵馬が飾ってあったりしました。

正直、あんまり・・・なんとゆーかお盆に首相が参拝するかもめるところ。

って意識しかないのですが。

しかし大きくて立派な境内でした!!

 


東京でこんなもの食べた

2013-01-20 02:25:20 | 旅日記

 

なぜかおふくろの味(笑)

豚角煮とぶり大根。

ここドリンクが安かったから入ったんだけど~。

なかなかでした。

もんじゃ焼き(*´エ`*)

デロデロした見た目のクセにうまいね!!

当たり前に「ベビースター味」があるのはちょっと驚愕だが。

オヤツ感覚でもあるのね!!

東京っ子は手際がいい~~~Σd(≧ω≦*) グッ

 

銀座マリオットホテルでランチ!!

    

二千円ちょいのビュッフェ。タダで頂いてきました~。

招待券でヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

タダメシはうま~い☆

 


友人宅訪問

2011-10-30 20:10:03 | 旅日記

さて、今回はお祝い(出産祝い)を届けたらさっさと帰ろうと思ってたら・・・

「泊まれ~」と言われ、お言葉に甘えることに。

と、ゆーワケでいつも東京に行ったらお世話になってる友人宅へ。

夕食(とゆーかツマミ?)にRF1のお惣菜とシューマイとシュークリームを手土産に(笑)

 

えーと、春ぶり?

アノ頃は東京は放射能にビクビクだったようで、妊婦だった彼女も神経質になってましたが。

いざ生まれると2人の子持ち。

第二子はアバウトにおおらかに育ってる模様

やっぱ最初は過保護にしすぎちゃうもんなんかね。

 

 

ま、最初はコドモと遊んで過ごす。

そうこうしているうちに頼んでおいた出産祝いが届く!!

喜んでもらえてよかった

 

そして寝たら大人の時間だ!!!

色々語りました。

近所のママ友に話せないこともあたしには話してくれるし、あたしも他の人には言えないこともしゃべれます。

なんだろなー。

もともとは会社の同僚だったけど、お互い違う生活、違う世界を持ってても(だからこそ?)色々話せる。

ちなみに一緒にいる頃は主に「食」に夢中でした(笑)

お気に入りのカフェに入り浸ったり、飲みに行ったり・・・。

 

家族・友人・恋愛・・・いろんなことを夜中まで。

いい時間でした。

途切れることなく。

ま、眠いんだけど

翌日主婦の彼女はあたしよりかなり早く起きるハメになって大変だったろうな・・・。

 

本当に大事な友人の一人です。

いろいろあっても幸せになって欲しいし、今大変だけど子供の手が離れたらいつかまた夜に飲みに行くのが目標です


上野動物園

2011-10-29 11:13:44 | 旅日記

今回は埼玉に行くために泊まりは上野。

上野と言えば「上野動物園でパンダ」でしょう!

  

ってワケで23日は朝からパンダ見に行ったデスヨ~

 

入ってすぐパンダ舎だし!

イキナリかい!

さっそく・・・。

もっと並ぶかと思ったらあっさり・・・

いました。

  

かわいい・・。

ゴロンと寝返りうっただけで「キャー」だの「かわいい~」だの・・・

そらもうかわいいッスよ。

最高っすよ。

癒されるっすよ。

結局4周くらいした上に、他の人よりあきらかに長く後ろの方で眺めてました・・・

すごい好きなんよ~。

んで、一応他の動物も見たけどね!

しかし、パンダに敵う動物なんているんじゃろうか・・・

 

写真撮影も大盛況!?

お金払って人形(?)と撮るのとかもあったけど・・・。

パンダ人気恐るべし。

そのワリに「パンダグッズ」的なものの品数はそうでもなくて「商売っ気ないなぁ~」という感じでしたけどね☆

ま、パンダのぬいぐるみ買っちゃったんですけどね・・・・エヘ

 

 

 

後姿・・・哀愁。


魔の羽田

2011-10-26 20:56:16 | 旅日記

羽田は恐ろしいね!!

14時過ぎの便で帰る予定で着いたのが12時半前。

結構時間あるな~と思いつつ、もう買うのは決めてたの。

「ごまたまご」

わたし好きなんです(*´∀`*)

 

それで満足だったハズなのに・・・っ!!

なんか見てたらさ~、デカイしゅうまいとかさ~、ロールケーキとかさ~~~

欲しくなるっちゅーねん!!

 

とゆーワケでしゅうまいはお昼ごはんにしゅうまい弁当を買いました。

 

千疋屋のフルーツロールは買っちゃいました☆

しかし、フツーの半分の大きさで1500円でっせ!!

そら、うまかったけれども!

生地とかはそうでもないんだけど、やっぱり中のフルーツがうまいんよね。

  

あと、友達のおみやげに「原宿ロール」とやらを・・・

 

もちろんごまたまごも買った♪

まだ食べてないけど、楽しみ♪♪♪

 

オマケ

浜松町から見た東京タワー

先っちょちょっと曲がって・・・るのは分かりにくいか(^▽^;)

 


出雲大社

2011-04-16 01:00:47 | 旅日記

なんだかんだで文系女子なあたしとしてはやっぱ出雲は楽しみだったりするわけですわ。

国造りの物語の地、出雲だもんね~

で、出雲大社・・・

ガイドさんのお話に付き合わされてちっとも時間なかったよ・・・

 

桜が満開でした!!

ちょっと早いかな~?と思ってたからこんなに咲いててよかった~

はい。因幡のしろうさぎさんと大国主命です。

他の神様に意地悪されてたところを助けてあげたんだって(*´∀`*)

鳥居の柱にさわるとイイコトがある・・・んだっけ?お金持ちになれるんだったかな?

 

どどんと注連縄!!

怨念・・・のこもってそうなおみくじびっしりの木。マジ怖い(笑)

本来はここが本殿なんだけど、なんか屋根修復中で神様は御仮殿にいらっしゃるそうでお参りはそこにしました。

うーん、ちょびっと残念。

 

えーと、国歌にでてくる「さざれ石」だそうで・・・

 

と、まぁ大体こんな感じ?

なんか参道とかももっと見たかったな~

1時間しかなくて、ガイドさんの話が40分以上あって・・・

ちっとも楽しめなかった。

だからってまた来るかというとねぇ?

なにせ山陰は恐ろしく遠い。

交通の便が悪いというか。

新幹線ではいけないし、飛行機使うような距離って感じでもないし。

 

今回はまぁ、イイトコ取りで楽しんだけど。

まだ見るところもあるとは思うけど、次回は一体いつ!?って感じだな~

他にも北陸とか北海道とか行きたいところは山ほどあるしね。

 

ま、楽しい旅行でした!!

 

あとはその他写真をちらほら・・・載せるかも(*´∀`*)

 


鳥取砂丘

2011-04-13 20:08:29 | 旅日記

初めて行った!!

なんとなくとってもステキなイメージを抱いていたんだけど、大きな砂浜でした(笑)

前日に雨が降ったせいかキレイな風紋とかはちっとも見られず、人の足跡ばかりが・・・(゜□゜||)

超急だった斜面。のっぼってみました。息切れた・・・。ひだりから3本目の足跡があたしの足跡さ!!

 

らくだは乗るのも、写真撮るのもお金がいるのさ。

なんともまぁ。

  

でもやっぱここだけちょっと異世界な雰囲気ではあるよね~

あ、長靴とか無料で貸してくれます。靴入れるロッカーは100円らしいけど。

夏はサンダルとか貸してくれるのかな?

お土産屋さんももちろんありました。

本当にひろ~い砂浜。なので、一回行けば十分です・・・。

 


岡山後楽園

2011-04-11 20:42:06 | 旅日記

今回、岡山・鳥取・島根を旅して参りました。

岡山着いたら、マンホールが・・・

まずは岡山・後楽園

初めての土地です。

後楽園がなんぞや?ってこともちーっともわかってないんだけど・・・

キレイでした!!

ちょうど桜も8分~満開くらいな感じで!!

天気もよくて!!

お日柄もよく~なのか、結婚式にも何組も会いました。7~8組くらい???

 

日本三名園のひとつだそうで。

あとは兼六園とかよね???

今から約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園だそうで。

遠くに岡山城が見えた。

 

お花見してる人もいて。

中に入らなくても河川敷にもずっと桜が咲いていたので、河川敷沿いの駐車場に車をとめてお花見とかでもOKって感じ。

憩いの場って雰囲気でした。

  

後楽園の中にはツルがいたり、おみやげ物屋さんもあり、結婚式とかでお食事できるような場所もあるみたいね。

さらに、開けた場所と竹林とか森っぽくなってる場所とか色々あって、変化に富んだお庭でした。

 

初・岡山で初観光したのがここでした~。

天気もいいし、幸先良い旅のスタートになりました(*´∀`*)


 


築地市場(2010.12.24)

2011-01-05 18:38:07 | 旅日記

クリスマスに築地・・・

なんじゃそら。

でも行ってみたかったのー

朝からドームの物販に行ったから着いたのが結構遅くて11時半くらいだったのかな~?

途中築地本願寺があるのね。デカいね~~~。びっくりした。

そこから築地市場はスグ。

年末のせいなのか、普段からなのか・・・

とにかく人が多いのなんの。

しかもどんどん増えたのでは・・・。

通りに丼屋さんとか中華麺のお店とか色々あった~

 

 

黒豆や伊達巻とかも売っててすんごい魅かれたけど・・・さすがに買えず。

勢いで買ったのはテリー伊藤の卵焼き。おいしかったよ~。だしがきいてて。

ま、卵焼きは普通おいしいもんだけどΣ(^∇^;)

 

 

そろそろお昼を~

と思ったところでどこも人が多い。しかもそこそこのお値段。

ってことで見つけた路地っぽいとこ入ったお店で昼食。

好きな丼を3つ選べたのです。

カニとマグロとサーモン。

ワサビがちょ~効いてたのでツンツンしながら食べました~~~

 

 

今度は買い食いでお腹を満たしていくのも楽しそう♪

もうちょっと空いてるときにね・・・

 


ナンジャタウン(2010.12.25)

2011-01-03 21:41:38 | 旅日記

行ったことあったっけな~?

サンシャインには5~6年前の旅行で行ったのは確かなんだけど。

覚えてない。

初めてかもね。

もちろん餃子。

羽根付餃子。ゆずこしょうが良く合います(*´∀`*)

これはマヨだったかな。甘め。でもおいしかった。しかしこれ1パックはちょっと・・・かも。

最初に食べたのがこれだった~

エビ超うまかった!!3つで500円以上したけど・・・。でもおいしかった。揚げ餃子で中にエビが丸々入ってて。

 


イルミネーション色々

2010-12-31 21:08:34 | 旅日記

まー、主に東京ドーム周辺ですな。

クリスマスシーズンなだけあってキレイでした

写真として一番お気に入りは~

これだな。うん。

なんかドームにいますよ~。って感じだし。フツーにキレイだし。

 

 

  

ドーム近辺だけでもこんだけ見れました~ 

さすがだわね~

 

キレイだった~

なんかあそこらへんウロウロしてたら当たり前になっちゃったけどね(笑)

 

 


クリスマスケーキ

2010-12-25 21:45:50 | 旅日記

今年のクリスマスは東京にて。

ケーキはドームホテルのラウンジにて。

なんかオッサレ~な感じ?

かと思いきや、LIVEの開演ギリで結構慌てて食べるハメに・・・

何やってんだ。

これも一つのクリスマスの思い出ってことで~(^▽^;)

サンタさん付き

3人で食べに行って、一人はトイレ、一人は開演に慌てて直行・・・

あたしだけのんびり食べる。

開演は当然押して、はじまる10分前には席に行けたのでよかったです・・・

 

 

 

そういえばお隣の席の男があたしたちよりちょい前に出たんだけど。

SLAVEさんで「開演定刻らしいですよ」と教えてくれたんだけど・・・

S席のあなたの方が急いだ方が良いのでは・・・?と心配してしまいました。

あたしは所詮普通のアリーナなので。

 

 

そんなクリスマスケーキ