きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

日本人?

2005-11-23 11:34:39 | 日記・エッセイ・コラム
朝は曇っていましたが、お日様が出て良かったですね。

先日、当店にアメリカ人のお客様がお出でになりました。
もちろん、日本語は日本人より達者で、日本で働いている方です。
その方は、お姉様の結婚式でアメリカに帰るので、お母様に何か
お土産を探してお出ででした。
背が高く、ハンサムで、何より礼儀正しい若者でした。
敬語の使い方も美しく、日本人の私が恥ずかしくなるような方でした。
日本に来るまで10年間、日本語を学んでいらしたとか。

色々と悩んで、お母様のお好きな紫色のグラスをお求めになりました。
爽やかな風が吹き抜けたようで、清清しい日でした。
日本を好きでいてくださる。江戸切子の水準の高さをご存知です。

最近、当店の江戸切子は外国へ行く率が高くなりました。
精進ですね。
本日も営業しております。祭日のため4時に終わります。
是非、お立ちより下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き嫌い

2005-11-22 10:31:43 | 悩み
先日、ご結婚なさった黒田清子さまは、
お料理がお得意と伺っていますが、
どんなお食事を作っていらっしゃるのでしょうか。
黒田さんは好き嫌いはないのかしら。

昔風の親に育てられた私は、独身の頃、
母から、漬物の漬け方や煮物等、所謂
お袋の味を、ずいぶん教わりました。
ところが、結婚したら主人は、お袋の味系は嫌い、
漬物などはほとんど食べません。
ハンバーグ、パスタ、グラタン、野菜の入っていない焼そば、
ラーメン等子供みたいなメニューがお好みでした。
もちろん、今は、だいぶ違います。色々食べるようになりました。

家の子供達も例外無く偏食で、毎日のメニューに苦労しました。
最近はほとんどなんでも食べるようになりましたが、
今朝、お弁当に久しぶりにサンドイッチを作りましたら、
長男が、「何でレタスをいれたの?」と、おかんむりです。
全く、あの父にしてこの息子ありです。
「お母さんの作った食事に文句があるなら、自分でやりなさい。
これからは、男も出来ないと困るよ。」(私)
少し、息子を改造しなければならないようです。
将来のお嫁さんのためにもね。

今日の工房は、企業の記念品やお引きで物の
制作をしています。
私も、箱の準備、熨斗の準備等をいたします。
明日の勤労感謝の日も営業しております。
是非、お立ちよりくださり、新作のミニランプをご覧ください。
今日も、良い日でありますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一回見たい

2005-11-21 10:41:55 | 日記・エッセイ・コラム
ハリポタの興奮覚めやらず、買ってきたパンフを
見て、その余韻に浸っております。
ハーマイオニーの複雑な女心、それを理解できない、
ハリーとロン。ダンスパーティの後の彼女の涙は、
せつなく、可愛かったですね。
ハリポタは映画にするには、エピソードが多すぎます。
4時間ぐらいになってもいいからとも思いますが、
出来ないかな?

原作を読みながら復習をしている私を尻目に娘は、
期末テストの勉強をしています。
そして一言。「テスト終わったら、もう一回見に行こうか。」(娘)
この母にしてこの娘有りですね。
主人が呆れています。

先行ロードショウの日、主人はきちんと7時過ぎまで
仕事をして、私が作っておいたカレーを温めて食べ、
そろそろ、私達が帰ってくる時間に、カレーを温めてくれていました。
私が買って来たチュウハイを、喜んでくれました。
わがままな妻でごめんね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリポタ見てきました

2005-11-20 12:35:34 | 映画
見てきました。「ハリーポッターと炎のゴブレット」。
毎回、賛否両論でますが、おもしろかったです。
ハリーのライバル、セドリックが死んでしまうシーンは
涙が出てきてしまいました。
スピード感、初恋、危機感等、この作品は
前3巻をプラスした以上の内容がありますが
うまく散りばめられていたと思います。
うまく散りばめるために、多少原作と違っていた部分も
ありますが、私は許せる範囲かなと思います。

ただ、最後の方で、ハリーが三校対抗試合で得た賞金を
ロンの双子の兄たちにあげるエピソードが抜けていました。
それは、次の巻のある事件に繋がっていくのですが、
ちょっと気になりました。
ロンのおかあさんが出てこなかったのは、私的に残念。
でも、十二分に楽しめました。

原作と映画両方で楽しめるのは、若い頃見た
「風と共に去りぬ」以来でしょうか。
9時半頃に帰宅し、作っておいたカレーライスを
食べながら、子供達と色々話しました。
だいたい、同じような感想でした。
見てしまうと今度は、次が気になる。
待つ事が嫌いなせっかちおばさんです。

又、今日から気を引き締めて仕事をします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統工芸

2005-11-19 12:17:28 | 健康・病気
今日はいよいよハリポタの先行ロードショウです。
夕方から行くつもりです。
感想はまた後日。

空気が乾燥して、のどが痛くなりました。
のど飴をなめたら、ずいぶん楽になりました。

我が家はありがたい事に南向きで、
真冬もホットカーペットだけで十分暖かく、
晴れた日は午前10時にはホットカーペットを
切っても、夕方まで暖かです。
反対に夏は暑いのです。
全て、自分の思い通りにはいきません。
人は、自分にとってマイナスの状況と
何とか折り合いをつけ、工夫をして生活しているのですね。

大昔からのそんな工夫の積み重ねが、色々な技術になり、
それが伝統工芸になり、
私達の生活の潤いになってきたように思います。
ですから、伝統工芸とは、人間の生活と以外に密接な位置に
あると思います。
後継者がいないから無くなるのではなく、買って使う人がいなくなると、
なくなる運命が伝統工芸にはあるように思います。
昔からの伝統工芸も、現代の生活や使用する人に合うものを
たいていの職人は考え、提案しています。
そんなところを、まず、日本人に見ていただきたい。
使っていただきたい。それが職人達の願いではないでしょうか。

ちょっと、堅いおはなしになりましたが、
今日も一日良い日でありますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする