きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

昭和の日

2008-04-29 10:13:39 | まち歩き

今日は昭和の日です。
我が家は皆、昭和生まれ。
下の子も昭和の最後の年に生まれています。
大きな戦争もあり、大変な時代でしたが、
昭和がなければ平成も無く、両親や御先祖様が
いなくては、自分と言う存在も無く、子もいません。
勿論、これから(未来)が大事ですが、
時には過ぎ去りし日々を振り返るのも大切かと思っています。

新しい時代に伝統工芸も向っているのですが、
先人達の積み重ね無くしては、今も無いのですね。
新しいものを積み重ねるのが伝統になるそうです。
今日一日は、昭和を思い出す良い日にしたいですね。

さて、ゴールデンウイーク真っ只中の今日も営業しております。
この時期限定の江戸切子もあり、お得なセールも開催中です。
藤まつりのおついでに、お立ちより下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の思い出

2008-04-28 14:15:42 | まち歩き

爽やかな風が心地よい季節になりましたね。
色でたとえるなら緑の風でしょうか。
咲き誇る花と相性が良くて、
この季節は私の大好きな季節です。

子供の頃は、この季節になると、タンポポを摘んだり、
しろつめ草で冠を作ったり、蓬を摘んで母に草もちを
作って貰ったりしました。
仕事もしていて忙しい母でしたが、「しょうがないわね。」と
言いながらでも作ってくれました。
遠い春の日の思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2008-04-27 12:21:20 | まち歩き

天神様の藤が見頃を迎えています。
見物の方も多いです。
天神様手前の香取神社でもゴールデンウイーク中
イベントがあります。
当ブログでも紹介しましたが、(21日)
色々参考にしてお出でになると、楽しくすごせます。


 

もうすぐ端午の節句です。
柏餅が和菓子屋さんに並んでいます。
昔は家で手作りしていたそうです。
私の祖母は、母がお嫁入りする頃まで作ってくれていたそうです。
柏餅は開くと丸くなっていますが、
お茶缶の蓋でくりぬいて作ったそうです。
あの味噌餡も作ったそうです。
日本のお母さんは偉かったのですね。
たらいで洗濯して、薪で御飯を炊き、お風呂を沸かし、
沢山子供を産み、季節の和菓子も手作りして・・・
私はなんと安易な生活をしているのかしらと、
恥ずかしくなります。

今日の工房は、御注文の品の制作を中心にやっております。
お天気も良くなってきたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク始まりますね。

2008-04-25 14:35:13 | まち歩き

VJC魅力ある日本のおみやげコンテスト2008の職人技部門で
当店の江戸切子風鈴が金賞を頂きました事は、
前に書きましたが、いよいよ受賞作品が各空港にて販売開始です。
羽田、成田、関西空港です。
ゴールデンウイークに海外にお出かけの方、
お土産にいかがですか。

さて、今日の読売新聞に亀戸天神の藤が出ていました。
いよいよゴールデンウイークも始まります。
期間中、当店は休まず営業いたします。
午前10時より午後4時まで営業いたしますが、
御連絡頂ければ4時以降でも大丈夫です。
藤まつりのおついでに是非お立ちより下さい。

やっと日が射して来ました。
今日の工房は御注文の品の制作と、
色々な雑務をこなしております。
夜には、伝統工芸の会に出席の予定ですので
今のうちに仕事をこなさなくてはなりません。
季節の変り目です。皆様御自愛下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤まつりのイベント

2008-04-21 14:42:07 | まち歩き

お天気が良くなってきました。
午前中に天神様を見てきました。
満開にはまだ間がありますが、藤が咲いております。
香も良く、暖かな日差しで少し冷たい風が、
まだ短い房をゆらしていました。

藤房に 思いを込めて 天神詣で

下記は5月6日までの天神様と香取神社のイベントです。
亀戸散策しながらいかがですか。
当店へも御立ちよりくださいね。
藤や桜、薔薇の江戸切子グラス、
一つ一つ心を込めて制作した逸品が気軽に御求め頂けます。

2008年4月21日の天神様

Fuji08421a


亀戸天神のイベント

               
20日   子供太鼓曲打ち 10:00~16:00 神楽殿 東正流紅林、菊一太鼓会
23日   正式俳諧 13:00~17:00 社務所 第22回 猫簑会興行
26日   茶会・生花展 10:00~15:00 社務所 表千家千重会 古流松扇会
27日   茶会・生花展
  天神囃子
10:00~15:00
  09:00~16:00
社務所
  神楽殿
表千家千重会 古流松扇会
  葛西囃子天神会
29日 昭和の日 茶 会
竪川囃子
琴・尺八の演奏
10:00~15:00
09:00~16:00
13:00~14:00
社務所
神楽殿
神楽殿
江東区茶華道会有志
竪友会竪川囃子連
箏曲雅会と尺八雅道会
30日   猿まわし 10:00~16:00 神楽殿前 「太郎と次郎」一門による
5月 1日   猿まわし 10:00~16:00 神楽殿前 「太郎と次郎」一門による
2日   詩吟と剣舞 13:00~16:00 神楽殿 墨水流墨水会
3日 憲法記念日 茶 会
  ヒット祈願
    祇園の舞
10:00~15:00
  11:00~14:00
  15:00~15:20
社務所
  神楽殿
  神楽殿
表千家 高橋宗芳社中
  藤野とし恵 “藤に歌う”
  祇園の舞妓二名による
4日 みどりの日 茶 会
ヒット祈願
10:00~15:00
11:00~15:00
社務所
神楽殿
裏千家 矢崎宗江社中
青山祐太の“藤もよう”他二名出演
5日 こどもの日 出世鯉の放流
  相撲甚句
09:00~
  10:00~16:00
心字池
  神楽殿
立身出世の故事鯉の滝登り”に因む
  江東、両国、千歳、浦安相撲甚句会
6日 煎茶席
    江戸芸かっぽれ
      ヒット祈願
        津軽三味線
10:00~15:00
    11:00~12:00
    12:00~13:00
    13:00~14:00
社務所
    神楽殿
    神楽殿
    神楽殿
掬水流煎茶道 勝倉清泉社中
    梅后流 櫻川后姫社中
    山本智子
    脩一郎&大地

香取神社のイベント

                                                                             
2006年04月29日古武道奉納演武大会
10:30 お祓い~開会式
11:00~12:00演武午前の部 14:00~15:00演武午後の部       
2006年05月05日勝矢祭
13:00武者行列(パレード) 15:00勝矢祭
天慶の乱(九四0)を平定した俵藤太秀郷がその奉賽として弓矢を奉納「勝矢」と命名した故事に因む祭。当日、武者行列が出る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする