goo blog サービス終了のお知らせ 

きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

やっと秋かしら?

2024-10-10 13:20:56 | 江戸切子製造販売 江戸切子体験 亀戸の祭り 江戸切子職人 

気温が落ち着き秋らしくなってくると、チョコレートが食べたくなります。

今では大変珍しくなった銅赤のクリスタルの皿にのせて、ホット一息・・・

一粒のチョコレートが物語を語ってくれそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔々の父の作品

2021-11-30 10:26:47 | 江戸切子製造販売 江戸切子体験 亀戸の祭り 江戸切子職人 

当店は私の夫と息子が江戸切子の職人で二人が制作した江戸切子を販売しております。

息子の師匠は夫で、夫の師匠は夫の父です。

数日前に夫がインスタグラムに出した下のグラスは、夫の父が我が子に見せるために

目の前で切子したグラスだそうです。藤の花が切子されています。

力強く、その上たおやかな美しい藤です。

私からは義父になるのですが、話だけでその時が目に浮かぶようです。

先人達のたゆまぬ努力と工夫の上に今の江戸切子があります。

このグラスは店内にございますが勿論非売品です。主人と息子の宝物ですので。

明日から12月。コロナに負けず頑張りましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお天気で清々しい日ですね

2021-11-04 13:20:51 | 江戸切子製造販売 江戸切子体験 亀戸の祭り 江戸切子職人 

影まで美しい江戸切子です。

これからの季節は店内に美しい影が沢山出来ます。

天井にも色々な江戸切子の色が映ります。虹色の影もできます。

楽しみな季節です。

新型コロナの感染者数の激減で、大変嬉しいですが、安心してお買い物して頂けるように

店内の対策は今まで以上に気を使います。

「ちょっと訳あり、技術は一級品セール」は、大分少なくなってきました。現在補充のため制作しております。

御早目にどうぞ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者数が減少して・・

2021-10-22 10:50:45 | 江戸切子製造販売 江戸切子体験 亀戸の祭り 江戸切子職人 

新型コロナウィルス感染者が減少してきて、少し安心していいのかな?と嬉しくなりますが、

対策は今まで通りしております。

先日、所要で久しぶりに電車にのりました。喫茶店でランチを食べました。

本当に久しぶりです。きちんと対策しているお店で安心して過ごせました。

さて、この画像は新作のグラスです。もう少し前にお披露目するはずでしたが

出来立てが店頭に並ぶ前に、目にとめて下さった御客様のもとに。

本日店頭に並びました。まだ画像の2個だけですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸天神の菊まつり予告です!

2020-10-22 13:16:50 | 江戸切子製造販売 江戸切子体験 亀戸の祭り 江戸切子職人 

朝、家を出ると、秋晴れの空が美しく清々しい気持ちで店まで来ました。

寒くなく、暑くなく、丁度良い季節ですね。マスクも苦になりません。

お知らせしたように亀戸天神の菊まつりが下記のように開催されます。

嬉しいですね!久しぶりの亀戸のお祭りです。

合わせて例年通りセールを開催いたします。

今、何かを購入する場合色々な買い方があります。

御客様の御都合に合わせて楽しく御買物して頂けるように

皆様に喜んで頂ける方法を考えました。

この機会に是非御利用下さい。

 

天神様傍の船橋屋さんのあんみつです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする