3月10日は東京大空襲から80年目。
11日は東日本大震災から14年目。
99歳の母が「今でも空襲の音(焼夷弾が落ちてくる音)はよく覚えている。」と
言っています。焼夷弾はピンク色に見えたそうです。
「不謹慎な言い方だけど綺麗だった。」と。
昔からよく戦争の時の話は聞きましたが、この話は初めて聞きました。
東日本大震災の時、当店は硝子を扱う仕事なので、色々な方々が心配して下さいました。
でも、店内の江戸切子は一つも落ちず、壊れずに済みました。
ある方が、「おたくは、何かに守られているのね。」と言ってくださいました。
本当に有難い事だと今でも思います。
今日のヒヤシンスです。仄かに甘い香りがいたします。