goo blog サービス終了のお知らせ 

きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お盆中の出来事☆お家に帰ろう1

2017-08-17 | 日記


マロちゃんです。ホテル&ブラシにご来店でした。
美しくなったマロ姫様にメロメロな綱さま
ナイトの如く手の甲にKISSを贈るなどなかなか素敵ではないですか(//▽//)

そんなマロ様、抜けた毛はこんな感じです。



ホワホワと抜ける毛を呆然と見つめる感じが良いですね♪
根元を見ると意外に抜ける毛って多いので
お家のウサちゃんでもぜひ無駄な死毛を抜いてスッキリさせて下さい。
うっ滞の1番の予防になります☆



しじみ君です、この日はブラシにご来店でした。
お兄さんが頑張ってブラシをされているお陰で
しじみ君の被毛はピカピカでした☆よかったね、しじみ君。



おもち君です、お爪切りにご来店でした。
オープンして間もなく飼い主さんの元へ行ったおもち君
お店と共に齢を重ねてきました。
今ではおじいちゃんですが、元気に過ごしています☆



チャチャちゃんです、ホテルをご利用でした。
お姉さんに抱っこされて得意げなお顔が印象的です。
いつも思いますがお家に帰るウサちゃん達は
とても嬉しそうで良い顔をしていますね♪


☆おまけ☆



ある朝、裏口から賑やかな鳴き声が・・・
見上げるとツバメの兄妹達が!!!!
「こ・・これは。。。国鉄の子供たちに違いない。」
どうやら日本を発つ前にご挨拶に来てくれたようです。

折角なので、勝手に名前を付けしばらくツバメ達の様子を見て楽しみました。
来年また会えるといいなぁ☆



☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



赤穂のきなこちゃんのママさんから、銘菓「玉椿」をいただきました。
薄ピンクの柔らかなお餅にこくのある甘味の餡が入って
お茶菓子に最適な感じです!美味しかったです、有り難うございました。



ムーンちゃんのママさんから大阪のお土産
吉本新喜劇人形焼きカステラをいただきました。
吉本のおなじみの芸人さん、どの人かなぁ?と楽しみつついただきました。
美味しかったです、有り難うございました。


☆☆☆お知らせ☆☆☆


ご自宅でホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!

ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
2017年はダニが大発生しています。ラビハーブで大切なウサちゃんを守って下さい。


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの33℃
雨が降る前の暑さなのでキビシー(>m<)暑さです。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み中の出来事☆愛情って大切です

2017-08-09 | 日記


トイボ君です、この日はお爪切りにご来店でした。
食欲も体の張りも言う事無し☆元気に過ごしているご様子です♪



武蔵丸君です、ご一緒にお爪切りにご来店でした。
あいかわらずのこの毛並み、光沢感☆
とっても綺麗なのでついついほめ殺し状態に・・・
武蔵丸君も牧草もよく食べて健康的にお過ごしです♪



この日はお嬢さんの華穂ちゃんもご一緒でしたので
ウサギと一緒に記念撮影☆すっかり女の子らしくなりました。
将来はウサギ好きな素敵なレディーになってね^^
またのご来店をお待ちしています。



ルイ君のお姉ちゃんから素敵なお見舞いの品をいただきました。
手づくりの紙のお花です☆スカイ君と綱様、そして私と主人にも♪
とっても嬉しいです、有り難うございます。

普段はうたっちが出来ないスカイ君ですがよほど嬉しかったのか
うたっちして大喜びしています♪本当に珍しい事なので私達も驚きました。
ウサギにも心のこもったプレゼントは解るんですね☆



綱様もお気に召したご様子で
ピンクのお花がとってもよくお似合いです。
綱ちゃん、嬉しいね♪

「余は、カワユイお花が似合う男なのだぞ。」by 綱吉



ウサギ達は飼い主さんが大好きです。
それはどんな飼い主であっても頼りにしているはず・・・
ですが世の中には、ちょっと大きかったり、お耳の角度やお顔が好みでなかったり、
些細な事でウサギの事をお嫌いになってしまう人がいます。

武蔵丸君のママさんからウサギの里親サイトの話をお聞きして驚きました。
ネットを見ると色んなウサちゃんがご事情により里親募集に掲載をされており
理由もアレルギーやお引っ越し等、様々でした。
人間の都合で手放されるウサちゃんを見ていると本当に切なくなります。

お迎えする時は確かにこの子を幸せにしてあげようというお気持ちがあったはずですし
販売する側も幸せにしてもらえるお家に託していると思うのですが・・
何かのボタンのかけ違いで里親に出すという選択肢を選ぶのだと思います。
(※よほどのご事情の場合は別です、命に関わるとか)

里親でお迎えを推奨するペット愛好家の皆様も多い昨今ですが
本来は里親になる生体がいなくなる事が一番理想的な世の中だと私は考えています。
ペットのお迎えは慎重にご検討いただき、簡単に手放さない飼い主さんが増える事を願っています。



☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆



セキネ君のママさんから洋梨のプリンをいただきました。
「しっかり冷やしてお召し上がり下さい☆」と嬉しいお言葉付き^^
いつも有り難うございます。楽しみにいただきます♪


☆☆☆お知らせ☆☆☆


ご自宅でホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!

ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
2017年はダニが大発生しています。ラビハーブで大切なウサちゃんを守って下さい。


Love in Action
明日は曇り一時雨の35℃
ムシムシして過ごしにくい一日になりそうです☆

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み中の出来事☆ちょっとビックリな事も。。。

2017-08-07 | 日記


チャチャチャんです。ホテルをご利用でした。
飼い主さんのお仕事の関係で長くお預かりしていましたので
気分転換にみせんぽ(床は消毒済み)をさせてみました。
やはり楽しいらしく、店内を闊歩していましたよ♪
また来てね、チャチャちゃん。



レイくんです、ブラシにご来店でした。
ブラシも終わり和やかに歓談をしていたところ、ある軽4がお店の前を右往左往としています。
ひょっとしてお客様がお車をお停め出来ないのかと思い、戸口の前に立ってみたら
慌てて横のマンションの敷地に入りUターン、その向いのホンダの車両置き場に入りUターン。(記載以外にも色んな場所でUターン)
更に慌てて急発進して対向車に当る寸前な状況に!!!携帯を耳に当てながら走り去って行きました。

もしかして不審車両?お客さんは「これって通報してもいいんじゃないですか?」とおっしゃり
う〜ん、さすがに本気で考えてしまいました(>_<)



不審者と言えば!!!!きらウサギの松太郎君。
いくらウォンかちゃんが好きでもこれはちょっと・・・
軽犯罪法違反か迷惑防止条例にひっかかっちゃいますよ(>∩<)
こちらも通報レベルかも!!!!



小玉くんです。ブラシにご来店でした。
もう少し換毛が続いているご様子でしたがほぼ終わりかけですね。
今のところ上手に飼っていらっしゃるので病院知らずの小玉くん
4歳が過ぎたら健康診断も考えてみようかしらね?
次はお盆ですね!またのご来店をお待ちしています。



ロクくんです。ブラシにご来店でした。
夏休みという事もあり、飼い主のお姉ちゃんもご一緒でした。
それにしても最近の女の子達は見た目が大人びてビックリ☆
ウサギと一緒でお子様方の成長の早さに驚かされます。
またのご来店をお待ちしています。




ひまわりちゃんです、この日はお爪切りでした。
暑い時期にもかかわらず、艶ピカなこの毛並みにビックリ☆
お手入れはパパさんと小学生のお姉ちゃんで頑張っているそうです。
あまりに綺麗なのでめっちゃくちゃ褒めまくってしまいました。
またのご来店をお待ちしています。                                                                                                                                              
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



小玉くんのパパさんとママさんから淡路島のお土産
ドラクエミュージアムのクッキーをいただきました!
そしてテンションアゲMAX☆オリジナル団扇も↑↑↑↑↑↑↑
有り難うございました☆

団扇を手にした瞬間に喜色を隠しきれなかったようで
パパさんに見抜かれてしまいました(あはは)



チャチャちゃんのお姉さんから
出張先の東京で飴の実演販売をされていたそうです。
それにしても細かい絵柄☆見ても食べても素敵です。
美味しかったです、有り難うございました。


☆☆☆お知らせ☆☆☆


ご自宅でホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!

ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
2017年はダニが大発生しています。ラビハーブで大切なウサちゃんを守って下さい。


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの34℃
お盆が過ぎればちょっとは涼しくなるハズ!早く涼しくなあれ☆

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも明日はやって来る☆

2017-08-02 | 日記
☆☆☆☆営業時間変更のお知らせ☆☆☆☆
おかやま桃太郎祭り第44回納涼花火大会 の為
8月5日(土)は営業を午後5時までとさせていただきます。
周辺地域が混み合いますのでお買い物のお客様はお早めにご来店願います。
ブラッシングをご希望の方は受付最終時間を15時30分まで
お爪切りをご希望のお客様は16時までとなります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




スカイ君です。すっかり足が弱くなって立てなくなりました。
お迎え間もなくから持病があり、病院のお世話になる回数が多かった彼ですが
他のウサギに比べると弱るには少し早めかなぁ?と思います。
ですが、お腹も上半身もまだまだ元気ですし
食べる意欲も他のウサギに負けないくらいありますのでまだまだ大丈夫!

で、その彼がなんでこんな良い顔をしているかと言いますと



モカちゃんとリズちゃんのお姉ちゃん”Yちゃん”に撫でてもらっているからなんですよ♪
ケージの中では立てないので体力を使いすぎて食事も食べれなくなってしまうスカイ君ですが
キャリーの中では元気なので退屈みたい・・
ご常連の飼い主様でスカイ君の事を触って癒してあげた飼い主様はスタッフにお声がけ下さい。
(※ウサギの状態によってはお断りする場合がございます。)

ウサギも年齢を重ねると介護になる事があります。
スカイ君は毎日シャンプーをしてますが、お尻が気持ち悪いのを我慢しているので知らんぷりが出来ません。
お風呂は嫌いでも乾かした後は気持ち良さそうにしていますのでまんざらでは無いのかな?と思っています。
体が汚れていて放置すれば衛生面と体調面で問題が起こります。
日数が経過すれば当然ですが綺麗にするのにもっと大変な事になります。
出来るだけウサギが元気な内から抱っこやコミニケーションをしっかりととっていきましょう。
ウサギは人間よりもサイクルが早いのであっと言う間にお年寄りになってしまいます。

介護はコツをマスターすればさほど大変な作業ではありませんので心配しないで下さいね☆
人によりますが・・最後まで手をかけてあげれなかった時の心の痛みの方が何倍も辛いかも???

どんなに足掻いても日は昇り、沈んでいきます。



☆☆☆季節の果物をいただきました☆☆☆



冬獅郎くんのママさんから山梨の桃をいただきました。いつも有り難うございます。
良い香りの赤い桃、甘くて弾力のある食感に舌鼓を打ちました。
もう少し待って果肉が柔らかくなるのも楽しみだなぁ。。。
同梱されていたお砂糖不使用の桃ネクターは桃そのもののお味でとても美味しかったです。
有り難うございました☆

☆☆☆お知らせ☆☆☆



ご自宅でホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!

ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
2017年はダニが大発生しています。ラビハーブで大切なウサちゃんを守って下さい。


Love in Action
明日は曇り時々晴れの33℃
連日30℃越えの暑い日が続いています。食欲が落ちているウサちゃんには冷房を!
台風が近づいていますので天気予報のチェックをお忘れなく!!

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする