goo blog サービス終了のお知らせ 

たわいもない日常

ただのうさぎ好きになったゆみこの日々の楽しかったことやくだらなかった事のお話です。

こちらも

2011-06-26 12:52:31 | Weblog


最近はこちらのサイトをご覧の方も多いみたいで(笑)

久々にカキコしてみました。

お店をオープンして早4ヶ月・・山あり谷ありですが(笑)

ラビットショーに限らず「真のうさぎ愛好家の憩いの場」として

そしてウサギに興味関心を抱いていただく出発点として

頑張っていきたいと思っています。


圧倒的な(自分で言うのもなんですが)医療知識

ARBA基準のお勉強をするたゆまぬ努力(なかなか進みませんが)

そしてウサギと人間の共生(コンパニオンアニマルとしての)を携え

つねに前進の気持ちで頑張ります。



どうか、どうか、皆様応援を宜しくお願い致します。


今ブログ「きらウサギ日記』をブックマークに追加しました。

見て下さいね~!

きらうさぎ日記

2011-04-08 19:18:06 | Weblog
たわいもない日常は2月よりきらうさぎ日記として新しく生まれ変わりました。
岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」までアクセスして下さいね♪


長らくのご愛読、有り難うございました。

さようなら

2011-02-14 21:05:45 | Weblog
本日をもってこちらのブログサイトを閉鎖致します。
長い間ご愛読を有り難うございました。

新たなブログは下記をクリックしてください♪
http://blog.goo.ne.jp/kirausagi/

Love to Bunny

2011-02-02 18:29:54 | うさぎ
特にコメントしなくても
この愛らしさ・・・伝わりますよね。







愛してやまないうさぎ達です。
元気で丈夫が一番幸せな事です
すくすく育ちますように。

ねむい、ねむい

2011-01-07 12:18:02 | うさぎ
日の光を浴びて気持ち良さそう



ウトウトウト・・・と



ゆったりとした時間が流れます・・・



こんなにみんなのんびりして

伸び伸びして

幸せそう

素敵な大切な時間です。

卯年

2011-01-03 10:09:07 | うさぎ
今年は12年に1度の卯年
兎飼いはみんなは心待ちにしていたことでしょう(笑)



我が家の雑煮は兎の型抜きを入れる事が多いのですが、
今年はそれも意味がある!!



喪中なので年賀はがきが出せませんが
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

写真はNewFaceのゼンちゃんです。


メリークリスマス

2010-12-24 21:44:06 | うさぎ


今年もやって来ましたクリスマスイブ。
全ての人が幸せを感じ取れますように。
そして全てのうさぎが幸福に満ちあふれますように。




うさぎ達との楽しい夜はまだまだ続きます。
Much peace, love & joy to you all in 2010.

うさぎの小物入れ

2010-11-25 23:54:18 | うさぎ
今日は吉備津にある「モタモ」さんに行って来ました♪
来週の月曜日まで特別営業日だそうで「同僚のUさん、情報をありがとう!」

店内はラブリー&不思議ワールドで一杯に埋め尽くされ
熱烈なモタモファンの間をすり抜ける一般人の私(笑)
お店のオーナーさんも多分覚えていてくれたのか
ジ~っと見つめられる・・・ジーンズにパーカーの格好だと余計に目立っちゃいました。

でもってGETしたのがコレ↓



超可愛い~背中のキラキラも素敵!!!



ちなみに小物入れとなっておりまして
指輪とかピアスを入れるのに丁度良い感じ♪


は~~~行って良かった。
ウロウロと店内を存分に見回り、不審者に近い動きをしつつ
お店を後にしたのでした。

あ~楽しかった!

BUG in MIKI

2010-11-01 22:37:33 | Weblog
メガネさんこと旦那の趣味の「車」外車、旧車、などなど・・が
本来の彼の趣味であり、生活そのものです。
まあ、今は私の影響でウサギ様にハマっていますが(笑)

私の寝ている間に兵庫県の三木であったイベントに朝からせっせと出かけて行ったようです。
BUG in MIKI 2010



メガネさんのお友達の67年式ワーゲン66年式仕様
通称「化け6」と言われているそうです。
メガネさんの知り合いで私も知っている車屋さんで作っているビートルで
67年式にもかかわらず5年も乗ってて「トラブル無し」
旧車に乗った事がある人はわかると思いますがこれって凄い!!
ワーゲン乗りたい、これなら乗りたい、と思ったけどエアコンが無いので無理!
だって私の大切なうさぎ様にエアコン無しの車なんて絶対に駄目だもの!!



「素敵なカフェ」と思ったらアーリーバス!
こんなのでウサギを連れて遊びに行きたい!!!
でも、クーラー無いんですよね・・この手の車。
将来お金が有り余る位になったら2ndカーの一つとして入手しよう(笑)



「低っっ!」カルマンギア
昔この車に乗りたかった~でも「こんなコジャレタ車は似合わない」と言われ断念!!



バハバグはワーゲンのバギーカーだそうな。
こんな形なのにプレートが付いている。
メガネさんの情報によると「岡山にも前はおったで~バハバグ」との事。
どこからそんなプチ情報が入るかは未だに不明(笑)

ワーゲンイベントの私へのお土産はウサギサイズのRADIO FLYER
これにうさぎを載せて写真を撮るぞ~!!乞うご期待!!


うさぎと遊ぶ・・・って!?

2010-10-25 22:45:02 | うさぎ
よく「どうやってうさぎと遊ぶんですか?」と尋ねられます。
どうやって?と言われても普通に遊んでるんですが・・・
うさぎと接した事の無い人の素朴な疑問。

うさぎと遊ぶ

私にとっては日常でも
学校や幼稚園、動物園のうさぎしか知らない彼らにとっては
疑問に思うのかもしれません。



私にとってうさぎは犬猫と、さして変わらない友達で
姿を見ているだけでも可愛い存在。



私にとってうさぎは見ても触っても心地の良い癒しそのもの。



私にとってうさぎとは信頼の出来る仲間であり
かけがえのないパートナー。


「タッくん毛繕い手伝ってあげるね。」





お気に入りのお座布団で一休み。
うさぎと一緒に遊ぶ
それはあなた次第です。

うさぎが遊ぶ姿

うさぎ、うさぎ、何見て跳ねる~♪

歌のフレーズですが、うさぎは嬉しいと跳ねます。
首を振って、上下にぴょんぴょんって
全身をふりながら、ぴょんぴょんピョン♪
昔の人も疑問に思ったのかしらね?

鳴き声が無くても、ちゃんと表現してくれる
うさぎって可愛いなぁ。。。。と思うのです。