goo blog サービス終了のお知らせ 

きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆始まりから終わりまで

2025-04-18 | 日記


ぽんずちゃんです。ブラシにご来店でした。
なんとなく、食べむらが、調子が...とご相談を
時折いただいておりますがその後は食べれるようになったそうです。
少し心配な時、お一人で抱えずご相談をいただく方がお気持ちが晴れます。
カウンセリングタイプのお店とはそんな時に寄り添えるのかな、と思っております。
調子が良くなって本当に良かったです☺️


ルル君です。ブラシにご来店でした。
毎週登場のルル君。この日はブートキャンプ中のグリ君の様子をうかがいつつ
ルル君自体はなんだかスッキリしたお顔をしていました。
どうやら、家族のアイドルの座を独り占めしているみたいです。
愛情を一身に受けている自信がみなぎっているのかも?
グリちゃんが帰るまで、一人の時間を満喫しましょうね😀



タワシちゃんです。ブラシにご来店でした。
毎回抜け毛が多いタワシちゃんですが、今回も多かったです😀
ですが、微妙な変化もあり表側は努力の跡が見られました。
裏側はどなたも難しいのでお店でのブラシ、ですね。
定期的な抜け毛の処置でうっ滞も少なくなりました。
老齢になって後ろ足が耳に届かないのか、耳垢は気になりますが
お店の方でも経過観察をしつつお耳掃除をしております。
いつまでも元気でいようね。



のあちゃんです。乳腺腫瘍摘出の手術を終えました。
術後のケアでお預かりをしておりました。
術前に食欲も減退しており、食餌ブートキャンプも敢行です。
術後3日間は本当に調子が悪くてなかなか飼い主様にもご連絡が
出来ない状況でした。ほぼ流動食で過ごしながら牧草を食べる感じです。
その後に元気を取り戻し、写真の時より断然元気な状態で
飼い主様にお返し出来たので一安心です。
食べムラは多少はありますが、以前よりは改善されたので
ご自宅にて経過観察をしていただいております。お大事になさって下さい。


モン君です。ブラシにご来店でした。
相方ののあちゃんが心配なモン君ですが本人も気になる症状があります。
元気そうに見えてもシニアになると色々と問題が起こるものです。
動物を飼うって簡単なようで大変なんだと思います。
愛情があってこそ、助けてあげれるのも飼い主様なんでしょうね😀


ロク君です。お爪切りとお耳掃除にご来店でした。
お耳の奥に汚れが溜まるので定期的にご来店をされています。
ウサギにとってはあまり気持ちの良いものでは無いので
本人は嫌そうな顔をしていますが💦
取り除く事で耳の不快感も軽減して健やかになります。
月に1回、頑張ろうね😀


リズちゃんです。ブラシにご来店でした。
牧草の食べ方を調整してしばらくご自宅で様子を見ていただいておりますが
経過は絶好調で、当店の1番刈 900gのオリジナル牧草を
1週間くらいでご完食。1日2杯はペロリと食べるそうです。
健康を取り戻し今までよりも走って遊んで元気に過ごしているそうです☺️


マロン君です。ブラシにご来店でした。
大体、月に1回ブラシにご来店をされているマロン君。
お嬢さんがブラシが出来るので表側は毛並みも揃っています。
難しいのが前胸や足で、元気なキックが炸裂してしまうとか...
それでも頑張ってソアホックのケアをされているそうです。
そのお陰か足裏の状態も良くなっていました。良かったですね☺️


ラーラちゃんです。ホテルをご利用でした。
ご用事の度にご利用いただくので様子を見れる機会も多く
食餌のメニューを見ても飼い主様の工夫が感じられます。
日々健康でいて欲しい、本当に伝わってきます。
それに応えてラーラちゃんも気をつけて過ごしているのかな?
ホテルではとっても良い子に過ごしてくれいていました☺️


幸ちゃんです。ブラシにご来店でした。
抜け毛が多いのでご負担になった時は早めにご予約を下さいます。
幸ちゃんの場合は飼い主様の感覚で一定量以上に抜けた時に
速やかにご予約いただいているそうです。
普段はお仕事をされているので突然では対応が出来ないので
早めに用心されての事です。計画性って大切ですね。
ウサギの健康にとっては良い心がけだと思います✨


マロン君です。ブラシにご来店でした。
春先はいつも体調を崩される事が多い飼い主様ですが
それでもウサギの事はどうにかして連れて来られています。
当店に移行される前はうっ滞の回数がとても多かったそうで
現在も時折軟便はあるものの、うっ滞絡みの通院はほぼ無くなりました。
気をつけて下さる飼い主様なので良かったね、マロン君。

☆こぼれ話


チョロ吉丸君です。ホテルをご利用でした。
食餌のペースが乱れて奥歯の治療となりました。
その予後をお預かりさせていただいたのですが
中々のわんぱくっ子!お家では愛情一杯に接されていた感じです。


早く治す為、せっせと食べて飲んでいました。
数日は餌を完食出来なかったので食べるまではお預かりして
食べてから飼い主様にお迎えをお願い致しました。
帰ってからが食餌管理の見直しになります。
愛情深いご家族様なのでチョロ君の為に頑張って下さると思います。

どの飼い主様にもお伝えしておりますが
以前のウサちゃんと、お迎えしたウサちゃんは全て違うウサギです。
その子によって飼い方も接し方も変わってしまうので
最初の内の躓きは早い方が修正も出来ます。
良いチャンスを与えてもらえたと気を取り直していきましょう!
次は治療にならないようにいつまでも元気でいようね!



チョロ吉丸君の飼い主様から
ル・フォワイエさんのKURASIKI CLASSシリーズ
バターサンドをいただきました。
サブレもバタークリームも濃厚だけどさっぱりで
とても美味しかったです。有難うございました。

☆こぼれ話 その2


あめ君です。10歳で虹の橋を渡りました🌈
年末年始と突然の斜頸になってしまい介護状態に突入。
当店でも出来る限りのサポートをさせていただいていました。
亡くなる前日に様子を見て欲しいとお連れいただきましたが
本人は既に昏睡状態と判断をして看取っていただきました。
とてもお辛い経験だったと思いましたが
あめ君の事を考えると飼い主様の側が良いと思ったらかです。
「もう十分頑張ったから大丈夫だよ」と声をかけたら
眠るように静かに旅だったそうです。

私は少しの後悔があり、介護状態になって助けてしまってご負担だったかなぁと
飼い主様に大変な事を強いてしまったかと思った日もありました。

後日、飼い主様からご挨拶をいただき
飼い主様にとってはお迎えしてからの10年間、ずっと楽しく幸せだったそうです。
介護もご自身でも出来ることがあって苦ではなかったそうです。
可愛くて優しくて頑張り屋さんの素敵な子だと言っていただきました。

お譲りした私達の方が本当に感謝の気持ちで一杯です。
10年もの長きにわたり、本当に有難うございました。



ご挨拶にと白十字さんの焼き菓子をいただきました。
イースターだったのでウサギのパッケージ🎁
🐇可愛すぎる🐇😍中身は美味しくいただきました
有難うございました✨

☆おまけ




いちごみるくちゃんが旅立ちました。
とても可愛いくて面白くて愛してやまないウサちゃんでした。
沢山の思い出を有難うね✨

☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆


ミニレッキスのマロン君の飼い主様から
ミスタードーナツのドーナツを色々といただきました。
おやつにどうぞ❤️と!有難うございます。
美味しくいただきました✨


ラーラちゃんの飼い主様から
久世福商店さんのお味噌汁を色々といただきました。
最近の夕食が22〜23時なので本当に助かります🙏
ここぞの時に重宝させていただきます、有難うございます。


☆☆☆お知らせ☆☆☆


NO MORE  見物のみのご来店
感染予防の為”店内スタッフはマスクを着用しております”
予めご了承くださいませ。
ご来店のお客様は任意でマスクをご使用ください。
また、ご見学のみのご来店はお控えくださいますよう願い致します。



✨牧草の食べないウサちゃん向けに
プレミアムウルトラソフトチモシー
販売に至った経緯についてはこちらのブログをご参照ください
<11月17日のブログ☆こぼれ話にて>



✨シュっきり✨取り扱いを始めました。
色々な医療施設や食品メーカー、動物愛護センターなどで使用されているお墨付き!
気になる方は当方までお気軽にお声ください。
ウサギさんは勿論、小動物にも安全にお使いいただけます。
※一般財団法人日本食品分析センターにて分析済
※岡山大学にてラットによる噴霧粒子吸入試験を3ヶ月実施済

✨空間除菌の装置✨もご用意可能です。
これらの噴霧器は上手に使っていても数年で故障することがありますが
この価格帯にしては珍しく修理が可能な装置です。

シュッきりスプレータイプは製造から6ヶ月で消毒効果が薄れます。
こまめに購入、フレッシュな内にお使いください。☜

忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

ラビハーブは開封から3ヶ月で交換です。
防腐剤不使用の為、フレッシュな内にお使いください。☜


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの26℃、明け方は13℃です。
今日は暑かった27℃もし日中に冷房を入れてなければ速やかに入れましょう🐇

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m


☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様のうさちゃん達☆大切に... | トップ | お客様のうさちゃん達☆GW前の... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事