きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

魅惑の果汁、従者の誘いか?

2015-07-31 | 日記


冬獅郎君のママさんから、夏のおいしい果実「桃」をいただきました。
山梨県産のジュエリーピーチという品種の赤い桃です。

岡山では桃と言えば白い桃しかありません。
赤い桃はすももくらいしか・・・記憶に無いです。
とっても珍しいのでお店の皆(うさぎ)に赤い桃を見せてみました。



ボーイくん、圧倒されています。
何これ、僕の頭より大きいんですけど。



コウくん、甘い香りに興味津々です。
しかしこの凝視する姿は面白いですね。



綱さま、くんくん良い香り・・・
「どれ、ひと口。」っ!!!綱さま、お行儀が悪いですよ!!



松太郎くん、入口の桃を見つけたようです。



松太郎?桃に威嚇しています。
「こ、この桃は・・・。 まさか、桃太郎の従者の誘い?
 犬、雉子、猿ならまだしも・・兎まで傘下にとは。」

松くん、考え過ぎだし(^^;
それに”お腰に付けたきびだんご~♪”でしょ。
桃は桃太郎が入ってただけ。

美味しそうな桃は後ほど、美味しくいただきました。
有り難うございました。

いただいたジュエリーピーチは
皮は薄く、身はしっかりとした食感で
甘みが強くフレッシュなお味。
白桃に比べるとコクがあります。
桃も比べると色んな味があるんでしょうね☆

ちなみに

桃は、小さいながらも芯が詰まっていて重く
形が均等で張りがあり、玉ぶりの良い物ほど良いとされています。
勿論、糖度も関係してきます。
果実の選び方ってウサギに似てるかも^ー^

白桃は固いままだと渋みがありますので
日数が少し経って、果肉が柔らかくなってから食べると美味しいです。
程よく冷やすと更に美味しいです♪

岡山の人はよくご存知かもしれないですね^^;


☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの35℃
この夏の暑さは違います、猛暑にお気をつけ下さい。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みまっただ中「今年の絵画はいかようになさいますか☆画伯?」

2015-07-30 | 日記


福助くんの飼い主のMちゃんの作品です。
手作りトンネルの上に鎮座する福助くん

この素敵な絵は昨年の
「岡山児童生徒絵画展」で入選した作品
展示を終えて最近手元に帰って来たそうです。

子どもらしい、子どもにしか描けない絵。
大人になるとそれなりにテクニックを駆使してしまうので
素直な絵って段々描けなくなっちゃうんですよね。。。

さて、M画伯の作品はいかがでしょう?モデルの福助くん???



「どう、僕カッコいいかな?」
本人もまんざらでは無いみたいです。

それにしても・・・
ウサギの体の動きを日々観察していないとあの体勢は描けない
本当に上手だなぁ(小学校4年生当時の作品ですから)と思います!

今年はどんな作品になるのかしら
出来上がりを楽しみにしています^ー^


おまけ

絵が好きな小学生だった私ですが
賞をいただいたのは低学年の時と高校の課題で提出した数枚だけ。
下手の横好き^^;もありますが。。。
何よりも提出期限に間に合わないwww
夏休みの宿題と言えば、お盆が明けてから一生懸命やってた記憶しかありません。

良い子の皆さんは宿題をお盆前までに終わらせておきましょうね!!

☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの35℃
人間も熱中症で倒れる人が続出していますね><
今日からの暑さは違います、猛暑にお気をつけ下さい。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いるという事☆

2015-07-29 | 日記


フランク君です。
若く見えますが今年の6月で7歳になりました。

上手に年齢と付き合っているフランク君ではあるのですが・・
やはり着実に老いは迫っていて先日病院のお世話になりました。
軽いうっ滞で補液とお注射を処方していただき様子をみる事になりました。
いつもならセルフケアですぐに元気になっていたんですけどねぇ・・
この日は結局夜半過ぎまで回復までに時間がかかりました。

病院の先生とフランク君の今後の経過についてお話をさせていただいたのですが
日々の様子から憶測すると心臓が弱っている可能性がありそうです。

当たり前なんです、いつまでも元気でいるハズはありません。
普通に生きていたら人間よりも先に逝ってしまうのがウサちゃんですから
そんな中で私の中の一つ決めている事があるんです。

それは

なるべく綺麗な状態で最後まで普通の暮らしを長くさせてあげる事です。
人間で言うホスピスみたいな感じ?です。

その為には温度を管理して、お手入れをして
必要なサプリと食事と楽しみにしてるオヤツを食べてもらい
毎日声をかけて、遊んであげる。

だからウサちゃんを飼っているみなさんは
本人(ウサギ)が元気な内にしっかりと可愛がってあげて下さいね。
彼らにも感情があり、大好きな飼い主さんと一緒に長く暮らしたいんです。

食事も温度も手入れも適当では・・・
寝たきりになって悔やんでも時間は取り戻せない事を知って下さい。


☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



武蔵くん&小次郎ちゃんのパパさんとママさんに
手作り焼豚とアイスクリームを沢山いただきました。
とっても嬉しいです、有り難うございます☆



鳥取にお住まいのミミちゃんのママさんに
Mr.ドーナツを色々をいただきました。
新作に舌鼓、美味しくいただきました。有り難うございます。



先日、秋くんのお姉さんに
焼きドーナツをいただきました。
しっとりホロリの美味しさでした。有り難うございます。


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの34℃
通り雨がふらなきゃいいけど・・・

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和柄マグネットに驚く?

2015-07-24 | 日記


ゆみこ、これは何だ?
何もぜずとも引き出しにくっつくのは・・
もしや!!妖術使いの仕業か?????

綱さま、決して不審な物ではございません^^;
可愛い和柄のマグネットでございます。



なるほど、なかなか良い柄よのぅ。

大人味な色合いで素敵ですよね^ー^

ふむ、ひまわり姫の飼い主のお嬢に余からも礼を言うぞ
「有り難うございました。」





季節は梅雨明け、夏休み。

かなり暑い時期になりましたが未だに
「エアコンを時々稼働させています(テヘペロ☆)」な飼い方はNGデスヨ

暑くても生きてると声高におっしゃる飼い主さんも沢山いらっしゃいますが
その情報を鵜呑みにしたばかりに沢山のウサギが亡くなっているのも事実です。

私はウサギが大好き過ぎてお店をしたおバカさんなのですが
それでも最初はコンパニオンアニマルとしてのウサギを可愛がった経験があります。
純血種に出会って素晴らしいウサちゃんと一緒にラビットショーにも出品しました。

ですが、今はどうでしょう。。。

餌は野菜や果物、フードも少し、牧草もチョッピリ
エアコンはスイッチを入れず・・・
大事にされている方も沢山いらっしゃるとは思いますが
そんな飼い主さんが多すぎる。

確かに生きてるけど。
それってペットのスタートにも立てていないのでは無いかと思うんですよね。




おまけ

「27℃設定にしています。」とよく聞きますけど、それって暖房??



☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



ひまわりちゃんの飼い主さんから
夏休みのお出かけ先!京都太秦映画村のお土産をいただきました。
金ごま・黒ごま八つ橋と和柄のうさぎマグネット
可愛らしいお土産を有り難うございました☆

Love in Action
明日は晴れ時々曇りの35℃
暑くて死にそう~!!

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃次郎。お部屋改造に喜ぶ☆

2015-07-23 | 日記
先日の事。。。。。

春から桃次郎君との生活を楽しむ間もなく
単身赴任になってしまったパパさんがママさんと一緒にお店に来て下さいました。
なかなか会えない桃君の為にプレゼントを選びにご来店です。



果たして、桃君のお部屋にどんなアイテムが増えたのでしょうか???
本人は得意げな様子で、鎮座しています。
桃君は物怖じしない性格?みたいです。



フルハウスでした。
ケージのおもちゃ初心者の桃君ですが、意外と高い場所がお好みだったようで
ママさん曰く「殿様気分♪」

ウサギと出会うまでは犬派だったママさんですが
「ウサギがこんなに感情豊かだったとは驚きです!」との事。

ウサギの良さは飼わないと分からないですし、
しっかりとお世話をしないと感情豊かな子にはなりません。
どんどんウサギと仲良しになって、うさライフを楽しんで下さいね♪

またのご来店をお待ちしています。


☆☆☆お菓子をいただきました☆☆☆



桃次郎君のパパさん&ママさんに
フリュティエさんの「鳴門のおいもさん」をいただきました。
スウィートポテトの中にリンゴの甘煮が入ってて
お芋好きな私の好みにベストマッチでした。
ごちそうさまでした、有り難うございます。


Love in Action
明日は曇り晴れの34℃
晴れの国、岡山!本領発揮です!!

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする