goo blog サービス終了のお知らせ 

きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

お客様のうさちゃん達☆最後の希望を託して...

2025-03-22 | 日記



ラーラちゃんです。ブラシにご来店でした。
ウサギとしては美人な立派な毛ぶきのラーラちゃん。
この日はしっかり抜けたので一回り小さくなりました。
人間もこの位お手軽にダイエット出来たら良いのにな😆
長い時間、お疲れ様でした。




ルル君&グリ君です。ホテルをご利用でした。
ホテルの際に食べ方や過ごしている様子を観察する事で
異変に気づく事があります。
毎日見ている飼い主様は比べる対象が無いので
お気づきなならない事もありますので
当方が気づいた点をお伝えさせていただきました。
改善のご参考となります様に!
ホテル期間中は終始2羽とも良い子に過ごしてくれていました☺️



きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。
ご家族の皆様で飼育に携わっていらっしゃるきなこちゃん。
ご一緒にお住まいのお嬢さんが就職の為、お一人暮らしになるそうです。
ウサギは喋れませんがきっと寂しいんだろうな..と思います。
これからは三女のきなこちゃんがご夫妻の癒しになりますね、きっと✨



マロン君です。ブラシにご来店でした。
先日ご来店の際に気になっていた足の部位は落ち着いていました。
このまま暫くはご自宅にて経過観察です。
体質的にどうやっても盲腸便で汚れてしまいがちなので
排泄を見つけたら食べ残しは撤去、床網を清潔に保ち、
出来るだけ清掃命で頑張ってください📣



コタロウ君です。ブラシにご来店でした。
いつも綺麗なコートのコタロウ君ですが、この日は抜け毛が多かったです。
というのも飼い主様は体調不良💦人間ですから、そんな時もあります。
なるべくお身体のご負担が無いようにお辛い時はブラシをご用命ください。
お身体をご自愛ください。




ショコラちゃん&シェリーちゃんです。ブラシにご来店でした。
日々の体調管理の一環としてブラシにお連れくださっています。
2羽とも沢山の牧草を食べて調子がよさそうです。
この日はシェリーちゃんのお気に入りの場所を作ってあげたいと
誕プレ🎊としてステップをご購入いただきました。

お誕生日おめでとう、シェリーちゃん✨

☆こぼれ話



マロちゃんです。先日、虹の橋を渡りました。
お迎えからお見送りまでお世話をさせていただいたマロちゃんには
私達も沢山の思い出で一杯です。

昨年の8月に癌の摘出手術に成功
数年前から心臓も悪くずっとお薬をしていただいていました。
老齢になってからは大事をとってブラシの際にお泊まりを増やし
体の負担を減らして万全になってからお帰りいただくよう
お泊まり&ブラシ計画も変更しており、
お泊まりに来られる度に元気になって帰って来ると..
飼い主様ご家族もおっしゃって下さいました。

今回のホテルでも元気になるはずだったのですが...
歯の手術が終わった際に心臓が止まってしまったそうです。
蘇生をして1度戻って来ましたが、そのまま時が止まってしまいました。

前日も手術の日も元気に見えたので早めに処置をしていただいた方が良いと思って
病院へ赴き術前検査を終えて問題が無かったので処置をお願いしました。
飼い主様に連絡のメールを書いているその最中に
病院から当店に連絡があり、マロちゃんを急ぎお迎えにあがりました。

飼い主様に電話にてご連絡を差し上げ
先に奥様と下のお子様。仕事を終え旦那様と上のお子様が
その日の内にお迎えに来ていただけました。

旦那様のお話では以前からも時々あった心臓発作が
3日前にもご自宅であったようで...いつもの元気さが足りず
食欲も落ちていたので当方にご依頼をいただいたようです。

飼い主様は最後まで元気になる希望を病院へ託されました。
看取れなかった寂しさが半分と
頑張ったマロちゃんと先生への励ましが半分
なんとも言えないお気持ちだったようです。
残念な結果となってしまいましたが
この度の飼い主様のご決断は私は正しかったと思います。

マロちゃんは最後まで頑張りました。
とても性格が良く、美人で、本当に可愛いウサちゃんでした。
沢山の楽しかった思い出を有難うございました。

虹の橋で綱様と会えていますように🌈




後日ご挨拶に来ていただきました。
有難うございます、またお会いできる日をお待ちしております。

☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



ラーラちゃんの飼い主様から
芋商さんの焼き芋をいただきました。
今年になってからは食べれていなかったので凄く嬉しいです✨
美味しくいただきました、ありがとうございました。



見た目は牡蠣の貝殻そのものです。
もう一つはエビを模したパイでした。



ルル君&グリ君の飼い主様から
坂利太さんのてーてってーとコーダ・ディ・アラゴスタと
コメダ珈琲さんの豆菓子をいただきました。
イメージしていたパイ生地とは一味違う香ばしい美味しさ!
コメダの豆菓子はついつい手が伸びる美味しさでした!!
美味しくいただきました、ありがとうございました✨



ショコラちゃん&シェリーちゃんの飼い主様に
黒あまざけをいただきました。
健康志向に飲む点滴と言われている甘酒🍵
優しい甘さが体に染み渡ります。
美味しくいただいております、ありがとうございました✨


☆☆☆お知らせ☆☆☆


NO MORE  見物のみのご来店
感染予防の為”店内スタッフはマスクを着用しております”
予めご了承くださいませ。
ご来店のお客様は任意でマスクをご使用ください。
また、ご見学のみのご来店はお控えくださいますよう願い致します。



✨牧草の食べないウサちゃん向けに
プレミアムウルトラソフトチモシー
販売に至った経緯についてはこちらのブログをご参照ください
<11月17日のブログ☆こぼれ話にて>



✨シュっきり✨取り扱いを始めました。
色々な医療施設や食品メーカー、動物愛護センターなどで使用されているお墨付き!
気になる方は当方までお気軽にお声ください。
ウサギさんは勿論、小動物にも安全にお使いいただけます。
※一般財団法人日本食品分析センターにて分析済
※岡山大学にてラットによる噴霧粒子吸入試験を3ヶ月実施済

✨空間除菌の装置✨もご用意可能です。
これらの噴霧器は上手に使っていても数年で故障することがありますが
この価格帯にしては珍しく修理が可能な装置です。

シュッきりスプレータイプは製造から6ヶ月で消毒効果が薄れます。
こまめに購入、フレッシュな内にお使いください。☜

忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪

ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで

ラビハーブは開封から3ヶ月で交換です。
防腐剤不使用の為、フレッシュな内にお使いください。☜


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの23℃、明け方は8℃です。
暖かいですが寒暖差が15度もあります。
日中の室温上昇に特にご注意ください🐇

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m


☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様のうさちゃん達☆さあ、... | トップ | お客様のうさちゃん達☆ちょっ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事