棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第6回大分県ジュニア将棋王座戦」ご案内(令和5年8月11日:大分市「稙田公民館」)

2023年07月23日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
豪華な花火セットをゲットするのは君だ~!

■「第6回大分県ジュニア将棋王座戦」ご案内
 (令和5年8月11日:大分市「稙田公民館」)


日時:  令和5年8月11日(金・祝)
     午後1時受付、同1時30分開会


会場:  稙田公民館「2F会議室」(大分市大字玉沢789)

参加資格:大分県内在住の小中学生(含未就学児童)

クラス: A級………1級以上の方もしくはA級に挑戦したい方
     B級………2級~5級
     C級………6級~9級
     D級………初心者
     E級………D級対象者の内、男子は小学校6年生まで、女子は
          中学3年生まで。
          いずれも、優勝もしくは準優勝2回、あるいは入賞
          3回でD級に昇級。
          ただし、主催者の棋力判断でD級に参加を奨める
          場合があります。
          なお、D級入賞経験者は参加できません。
     ※ 上位クラスへのチャレンジは自由です。

試合形式:人数により調整(スイス式トーナメントか総当たりリーグを
     予定、持ち時間15分か20分切れ負け)

参加費: 一般 ¥1,000
     ※ 大分県将棋連合会会員は¥500引き
      (会員証をご提示ください)

賞:   [各級共通]
      優勝    ………トロフィーか楯、賞状、賞品(花火セット)
      準優勝~4位………賞状、賞品(花火セット)
      ※ 入賞以外に敢闘賞、残念賞あり。

主催:  大分県将棋連合会
     (運営担当:神品
      Tel:090-3676-8522、Mail:zoarashi@yahoo.co.jp)

後援:  大分合同新聞社(予定)

申込:  事前申込制です。申込のない方は参加できません。
     締切は8月8日(火)です。

     ★申込方法
      郵便番号、住所、選手氏名(ふりがな)、学校名、
      学年、棋力、連絡先電話番号(携帯を推奨)、
      保護者氏名を
      下記のいずれかの方法(e-mail推奨)で大分県将棋連合会
      (担当:神品)までご連絡ください。

      ●e-mail  zoarashi@yahoo.co.jp
      (件名は「ジュニア王座戦申込」としてください)
       <e-mailで申込する場合の書式>
       パソコン、タブレット、スマホを利用してe-mailで申し込み
       する場合、以下の項目をコピーして、メールソフトに貼り付け、
       所定の項目を入力してください。時間の節約になります。

       [クラス]
       [選手氏名(ふりがな)]
       [棋力]
       [学校名]
       [学年]
       [保護者氏名]
       [郵便番号]
       [住所]
       [連絡先電話番号]

      ●FAX 097-515-8487
       ※ FAXの場合は、受信した旨のメッセージを携帯電話の
        ショートメールにお送りします。

      ●Tel 090-3676-8522
      (平日及び土曜の日中は電話を取れないため、折り返しに
       なります。)

※ 当日は「第48期大分県将棋王座戦」を同時開催します。

その他: マスク必須です。マスクを付けていない方は会場に入れません。
     また、37.5度以上の発熱がある方は会場に入れません。
     (37.5度以下でも発熱のある方は同じ扱いです)。
     ※ 新型コロナウィルスが5類に変更され、マスクの装着は任意と
      なりましたが、当面の間大分県将棋連合会の主催・主管する大会は
      マスクは必着とします。よろしくご協力ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第48期大分県将棋王座戦」... | トップ | ■「第5回茶郎杯べっぷ火の海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆大分県内将棋大会&イベント案内」カテゴリの最新記事