なんでもござれのブログになった

ほぼ個人日記となっておりますが
宜しくお願いします

自動車静電気取りと言ったらこれしか無いね

2013年12月29日 11時34分13秒 | マイカー
こんにちは

普段より遅い時間にブログ更新となりました

我が実家は、となりに杉林がありまして午前中しか日が当たらない

午後になると直ぐに日陰になっちゃうので午前中にチョチョイと

車の装備取付をしちゃいました

と言っても車体の静電気を取るボディーアースを取り付けただけなんですけどね

他にもありますが今日は午後から買い物なのでこれだけにして更新とします





空中散布型より現実味がありますよね



装着完了、もう少し車体の奥に付けるべきかな?



車体から飛び出たボルトに市販のナットでアース固定します



病気の影響か?落下防止に結束線が一杯

あくまでも車体の静電気を取るためのアイテムですから静電気による人体バチバチは

関係ない、ホコリなど微少な粉などの付着予防ですね

黒い車には、装着した方が良いかも、未確認ですが黄砂にも有効なんだろうか?


GT-16 自動車用 静電気除去 静電気防止 反射板タイプ ラスタカラー
GT-16
GT-16


R-STYLE バチっと痛い静電気を逃がす つり下げ式静電気除去ベルト 反射板付き
non
non


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング

ポチ宜しく

コメントに関して、投稿者名は必ず記入してください
ほとんど日記みたいな内容ですので批判は全て削除します
場合によっては、返答することも考えられますが「暇人」と
想定された時点で返答を中止します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参りに行ったら過疎化が進... | トップ | ハイゼットカーゴ HID化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マイカー」カテゴリの最新記事