ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
木漏れ日ゆらら
日々のくらしの一コマを
レディースランチ
2014年04月25日
|
ちょっと そこまで
今日は焼津に行ってきました。 お腹も空いた~で昼食に・・・
メニューの中からおすすめのレディースランチを注文!
この歳で "レディース " は ちょっと気恥ずかしい
酢飯に鮪やいか、筍、椎茸ののったご飯も美味しいし、
魚のフライ、サラダなどなど満腹、満足でした。
コメント
フリーマーケットで買い物
2014年04月21日
|
ちょっと そこまで
昨日の子生まれ温泉でのフリーマーケットです。
曇り空の寒い日でしたので前回よりも人出が少なかったようですが・・
いろんなお店を見て廻り お喋りしながら買い物をするのは楽しく、数点ゲットです。
木製の椅子、大人が座っても大丈夫とのこと、花瓶の台にしてもよさそう。(500円はお買得かも)
それと木製の釣りセット
ヒメトクサとその受け皿、敷いてある帯も・・
(苔玉は玄関の下駄箱の上に、帯は綺麗な所を切り取り花瓶敷などにしようかな~)
買い物の後は、ゆっくり温泉で温まり、
コメント
龍門の滝
2014年04月15日
|
ちょっと そこまで
昨日、川根行の途中、龍門の滝を見てきました。
実は先日、テレビでこの滝を見たので一度行ってみようと・・・
国道473号を金谷から家山に向かう途中、神尾にあります
何回か通る道です、車窓から見えるこれが龍門の滝と思っていました。
国道から遊歩道を少し入ります。落ち葉が積もり滑りやすく崩れやすい道です。
龍門の滝です。
(川に入れば全体が撮れたのかも)
今回は初めて大井川に架かる”島田水路橋 ”を通行しました。
橋巾が狭く、時間帯で交互通行です。
コメント
吉田公園 チューリップ祭り
2014年04月05日
|
ちょっと そこまで
土日の混雑を避け、昨日、吉田公園に出かけました。
勿論、お目当ては沢山のチューリップです。
強風にあおられ、花は同じ方向に傾きながらも綺麗に咲いています。
一度にこれだけの数を咲かせていただいた人たちのご苦労あってこそですね。
コメント
お花見散歩
2014年03月31日
|
ちょっと そこまで
昨日は 春の嵐のような 雨風とても強い一日でした。
堤の桜はもう満開、まだ見頃かな~~
久し振りに秋葉公園にも行ってみました。薄曇りでしたが、富士山も綺麗に見えました。
コメント
相良、片浜海岸より
2014年02月16日
|
ちょっと そこまで
2週続きの週末の大雪に大変なところも多いようです。
『今日は伊豆半島の雪が見えるゾ~』 とじーじ、
駿河湾をはさんだこちらからも見える雪はどんなだろう・・・
片浜海岸に出掛けました。ここからは富士山と伊豆半島が見られます。
先月、NHKのこころ旅で日野正平さんが紹介してくれた場所です。
その時は残念ながら美しい富士を見ることは出来なかったのですが
今日はバッチリです。
サーフィン?オールのようなものを持っているみたい。 伊豆半島の山並が見えます。
コメント
御前崎灯台へ
2014年01月18日
|
ちょっと そこまで
先日、お友達の「煮つけ食べた~い」に私も大賛成 !!
前に一度行った事のある御前崎の磯亭に・・・
今回は金目鯛の煮つけです。一人前にしてはかなり大きい。
食べれるかなーと思いつつ、「美味しい、美味しい」で完食でした。
お腹がいっぱいになったところで、数十年ぶりの御前崎灯台へ
西風が強く寒い一日でしたが楽しかった
この先ではサーフィンを楽しむ人たちも
強風で白波が
近くの磯で採った海苔を干していました
コメント
初詣
2014年01月06日
|
ちょっと そこまで
昨日、袋井市の厄除観音、法多山に初詣に出かけました。
この日で冬休みも終わり・・・ 多くの人でにぎわっています。
家内安全、家族の健康など願い、手を合わせました。
帰りの参道では おみやげの定番、”厄除だんご ”を買い
近くの日帰り温泉に立ち寄り帰路に、そろそろお正月気分を抜かないと
コメント
今日の富士山
2013年12月29日
|
ちょっと そこまで
今年ももう少し、お掃除も進まないけどお疲れ気味
久し振りに川根温泉に・・・
途中、金谷から見た富士山、こんなに綺麗に見える日は真冬でも少ないんです。
手前は大井川、その向こうが島田市です
コメント
吉田公園のコスモス
2013年10月15日
|
ちょっと そこまで
昨日、”コスモスが満開です ”という公園のブログを見て 出かけました。
青空に映えるコスモス花壇の周りにはカメラを向ける人も多く見られました。
公園内のフジバカマの花には数頭のアサギマダラも舞っています。
昨日は汗をかくような晴天でしたが 一変、台風の進路が気がかりです。
無事に通り過ぎてくれればいいのですが
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
き~の/
十三夜の月
Naoki/
十三夜の月
Unknown/
中秋の名月
Naoki/
中秋の名月
きーの/
じーじと孫の釣果
Naoki/
じーじと孫の釣果
セミ (き~の)/
セミ、にぎやかです
Naoki/
セミ、にぎやかです
き~の/
初もの キス天
Naoki/
初もの キス天
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
フウラン 今年は花数が増えました
庭のアジサイ
エキナセアに蝶
バラ ブラスバンド
柿の木に スズメ・メジロ
アサギマダラ
エキナセア
庭のアジサイ
島根、鳥取旅行
じーじのキス釣り
>> もっと見る
カテゴリー
暮らし
(54)
お出かけ
(12)
庭の草花
(85)
庭のお客様
(20)
公園
(1)
我家のキッチン
(20)
手習い
(1)
いただき物
(10)
ちょっと そこまで
(28)
プレゼント
(2)
おみやげ
(6)
手仕事
(1)
ハンドメイド
(15)
庭
(4)
日記
(4)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2018年11月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月