goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日ゆらら

日々のくらしの一コマを

ぽかぽか陽気 庭の花

2014年02月28日 | 庭の草花
                     今日は朝から春が一気にやって来たようなぽかぽか陽気! 
                     花粉は気になるものの、外に出て新芽を探してみました。


                     サクラソウ


                     シャクヤクの新芽は赤茶色


                     モクレンはこの暖かさで蕾が膨らみました


                     ロゼフローラが満開です


                     蕗の薹もこんなに・・・


                                          

                     明日からはまた寒さが戻りそうで・・・風邪などひきませんようにお気を付けて 
コメント

相良、片浜海岸より

2014年02月16日 | ちょっと そこまで
                      2週続きの週末の大雪に大変なところも多いようです。
                      『今日は伊豆半島の雪が見えるゾ~』 とじーじ、
                      駿河湾をはさんだこちらからも見える雪はどんなだろう・・・
                      片浜海岸に出掛けました。ここからは富士山と伊豆半島が見られます。


                      先月、NHKのこころ旅で日野正平さんが紹介してくれた場所です。
                      その時は残念ながら美しい富士を見ることは出来なかったのですが
                      今日はバッチリです。






                サーフィン?オールのようなものを持っているみたい。 伊豆半島の山並が見えます。

コメント

おでんと蕗味噌

2014年02月11日 | 我家のキッチン
                     寒さ続きの毎日です。久し振りに”おでん ”を作りました。
                     我家では”しぞーかおでん ”のように濃~い醤油スープではありませんが
                     やはり、薄味醤油スープがベースです。ガツ(モツは苦手)玉子、大根
                     黒はんぺんなどの練り製品、ジャガイモ(友達にシンシアが煮崩れにくいと
                     教えてもらい、今回はそれに)
                     弱火で一日、味も浸み込み美味しくなりました。




                    蕗の薹を摘んで作った蕗味噌でいただきました。ほろ苦さもごちそう 

 
コメント

立春、庭の花

2014年02月04日 | 庭の草花
                      日差しは立春、でも風はまだまだ冷たいまま
                      昨日の暖かさはどこへやら、です。


                     スノードロップが2輪咲きました。草丈は10㎝もありません。可愛い!


                     蝋梅の花は長持ち


                     クリスマスローズ


                     ロゼフローラ


                     ハクモクレンの花芽も膨らんできました。





コメント