
2018・10・8 黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット 大平荘スタジオ 大岡川の水になる
黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット。 段々と日暮れてくる太田橋を渡る...

2018・10・7 あざみ野の三三五のつけ麺後黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット 似て非works 日常劇場
ひたすらに暑くて昼過ぎに家を出た。 市営地下鉄に乗る前にあざみ野の支那そば三三五さんで腹...

2018・10・7 雲南白茶 白芽
ほぼ快晴。 そうして。真夏。 掃除を終えて早々にエアコン。 10月に蒸し暑くてエアコン入...

2018・10・6 昼飯は、二子玉川・Natural Crew。ルピシア自由が丘本店限定10%OFFセールへ。
二子玉川に用事のついでに昼飯はたまたま目に付いたNatural Crewさん。 惣菜のベジプレ...

2018・10・6 今年の秋の素顔は・・・
曇天か雨天。 たまの晴れは台風が連れてくる。。 嫌になるくらい蒸し暑いなぁ。 今年の秋は...

2018・10・5 元町・香炉庵の焼芋ようかんとルピシア・ピュグリアハーナな雨の夜。明日はルピシア自由が丘店限定10%OFFセール(^^♪
今週2回目の稽古。 元町の香炉庵さんの新横浜の出店で焼芋ようかん。 今はハロウィンパッケ...

2018・10・5 道に・・・
道に未開封の羊羹が落ちている。。。 しかし。 今日は道場に行く前に掃除機のゴミパック買う...

2018・10・5 黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット 高橋ビルのアーティストインレジデンスとビルの裏
黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット。 末吉橋のたもとの高橋ビル。 相...

2018・10・4 黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット 黄金スタジオの安部泰輔のワークショップは毎日(^^)/私もインスタレーションに参加(^^)/
時折小雨降る。 大岡川沿いを黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケットへと向...

2018・10・4 昼飯は、中華街・三和楼。ただ今、悟空茶荘で一服。
昼飯は、中華街・三和楼さん。 サンマーメン。野菜たっぷり(^^♪ でもパーコーメンにすれ...
- 日記(4502)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(796)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(21)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)