
2017・9・17 そう言われてしまうとそうにしか見えなくなる心理の怪(^^;
おばさんぽついでに秋の雑草をちょこっと入れたらいいんじゃないか(^^♪ と買ってきた小さな松...

2017・9・16 長野県信濃美術館にお別れを言ってきた日。。
長野市城山公園。 1966年に開館した長野県信濃美術館。 10月1日より長い休...

2017・9・15 金曜日の東海道新幹線下りってあんなに混んでいるんだ。帰宅。やっぱ家での水割りが美味いなぁ。。
母が菜園に行っている間に朝食の用意をしていたら、あれ防災スピーカーというのかな?なにや...

2017・9・15 昼飯は、善光寺・西之門よしのや レストランさくら。帰るー。
用事が予定外に長引いた(^^; 父の所に顔を出す。 父は無邪気にお昼ご飯中だった。 コスモ...

2017・9・14 山田牧場 牛はまだ避暑中
稲刈りの前準備のお手伝いは午前で終わり。 連日30℃近い晴天の長野市。明日は帰らねばならぬ...

2017・9・14 田んぼの手伝い(^^)v
さて! 稲刈りの前段階のお手伝い そうしてあっというまにバテるのである(^^; そうして田...

2017・9・13 母の診察終了を待つ間に真田氏ご城下松代町おばさんぽ
長野市松代町の長野松代総合病院は整形外科が有名なようだ。 近所に大総合から零細まで整形外...

2017・9・13 昼飯は、長野駅東口・東口飯店 福建料理美味しかった(^^)v
母の病院に付き合う。 なんでこんな遠いとこまできてんだ?は、ま。 病院と言っても整形外科...

2017・9・12 父の見舞い。高畑のぶどう狩りはこれから。
父の見舞い。 なにやらレクレーション兼リハビリ(^^) ここにご厄介になってからというもの...

2017・9・12 今日は泉平のまぜ
老父母のご機嫌うかがい。 ただいま北陸新幹線。 今日は、新横浜で泉平のまぜを買った。 ...
- 日記(4430)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(795)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(20)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)