
東京メトロ日比谷線築地駅。
地上はたぶん雷雨になっているなぁとかなり久々にジョイフル三の輪へ寄ってみることにした。
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅下車。

あ?アーケードどこ???

って(^^;あんまりにも久々過ぎて勘違い(^^;いやいやボケてきたのかもしれない(^^;
即アーケードにつながるのは都電荒川線の三ノ輪橋駅だった(^^;
雨も上がってきたようだし歩きだす。

路地からスカイツリー。



お!あそこが入口だった。


都電荒川線三ノ輪橋駅。

しかし・・・閑散としている?


と思ったら、商店街のかなりのお店がお盆休み(^^;

それでも楽しい(^^♪










ギャラリーなのかな?のぞいてみたらほんとにこの人いた!


アーケードにつながるいくつもの路地。


水曜日定休が多いというから土日の観光スポットなのかもしれないけど、昨日もテレビかなにかのロケが入っていたけど、生活必需品のお店はきちんと営業しているとこが心意気!






ところでこの中島弁財天って?

え?行くの?小さいよ。ほんとに小さいんだ。老人ホームの壁に張り付いてる。がっかりしないでね!とトミヤのおやじさんが親切に教えてくださった。ありがとうございましたm(_ _)m
突き当りを荒川総合スポーツセンターの方に曲がる。


あそこね(^^♪


こういう歴史があるんだ!

チンチン電車が行く(^^♪

ぱぱ・のえるさんに入ってみた。

ウィンナーコーヒー330円!安くて美味くて驚いた(^^♪

ウチは喫茶店じゃなくて豆屋だからねと店主さんが笑う。
ぱぱ・のえるオリジナル三ノ輪橋都電ブレンドを買って店を出た。
パンも買って行くか。




チェーン店が増えたけど、それでも魅力的だなぁ(^^♪
また寄ろう(^^♪


