木島平村の曹洞宗熊野山稲泉寺さまは見事な大賀ハス花開く蓮寺として有名。
一度も行ったことないからハスの花が咲いたら連れていってくれと母は楽しみにしていたのだけど、入院と相成って、母に写真を届けるために私ひとりでカーナビで稲泉寺さまへ。
上信越道豊田飯山ICで降りて15分ほどで到着。



理由はわからないけど、どうやら松本市と上越市から株分けしてもらって増やしたようだ。



寺がハスに浮かんでいるかのように咲く。








なるほどに見事。

そうして。
ハスとクリムトの女性の三時代って似ていると思うのです。

お土産。


今週末はハス花祭りがあるようだ。
名水火口そば限定200食販売!
このあたりのお蕎麦は美味いもんな。

