見出し画像

今日のころころこころ

2021・6・12 戸隠竹細工のザルの水切れは優しくしっかりと

今日も朝からお日さま絶好調。
強烈な日差しがふりそそぐ。

今日は田んぼの土手の草刈りをお願いした。
稲作はしなくても田んぼの土手には雑草がはえ、そうしてウチの田んぼはどこもかしこも農家・非農家関わらず人さまに迷惑がかかる場所なのだ。
私の方は本日も突き当たった所で母の溜め込んだゴミと格闘。直射日光が当たる場所での作業は汗が噴き出す。
昼飯は冷やし中華にした。
戸隠竹細工のザルで色々と水切りをする。
安くないから横浜の自宅ではザルが一枚しかない。
でも長野の家には何枚かある。
戸隠竹細工のザルというと戸隠蕎麦のザルみたいな感じだけど、毎日蕎麦を食べてるわけじゃない。蕎麦だけではもったいない。
ザルの上にあげておくだけで水はしっかりときれるけどみずみずしさは残る。とでもいうのかな。
OXOのサラダスピルナーは生で食べる葉物の水切りが得意。
戸隠竹細工のザルは茹で物蒸し物の水切りが得意。
このあたりが和洋食文化の違いを反映していて面白い。
冷やし中華。

長野県指定伝統工芸品・信州戸隠竹細工は、根曲り竹(チシマザサ)を使った江戸時代初期からの竹細工。
職人さんによって一枚一枚表情が違う。

この独特の編み方が優れた水切り機能のツボなのかな?

日向は地獄の暑さだけど、日陰はさわやかな風が吹き抜ける。
風が通るように窓を開けておけば家の中はエアコン入れなくても涼しい。
戸隠は心地よいだろなぁ。
ま。
もう少し日差しが弱くなったら畑の雑草状況を見てこよう。


コメント一覧

kinntilyann
くちこさま
こんばんはでございます(^^)/
戸隠竹細工の竹は、根曲り竹です(^^)b
孟宗竹を使用してるのは「戸隠風」。
正規の戸隠竹細工のザルはその約2〜2.5倍くらいでしょうか。
でもほんとに使い心地の良いザルです(^^)b
kazukomtng
ザル、欲しいなあ。
楽天で検索したら、送料込みだと、2500円位みたいです。
ただし、孟宗竹とありました・・・
以前、台湾の淡水で、竹細工、大量に購入して持ち帰りました。
日本の台湾統治時代に、日本人から習ったみたいでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事