見出し画像

今日のころころこころ

2022・12・8 今年も豪徳寺のミカンの季節

世田谷の曹洞宗大谿山豪徳寺さまは、彦根藩井伊家の菩提寺。
四季折々に美しい境内と塔と招き猫特に紅葉が良いのだけど、ここ数年は…
私の無理のない行動範囲では、どこの紅葉も今年はというか今年も木によってばらつきがある。
豪徳寺さまは特に激しかった。
青々としてる木もあれば盛りの木もあれば完全に散ってしまった木もあった。




乱高下する気温に何を着ていいんだかわからないような毎日なのだから、カエデたちだってどうしていいかわからないと思う。
ま。
ミカン買って、じゃない、授与してもらって帰ろう。


小田原で柑橘類が収穫される時期になると、和尚さまのご縁で豪徳寺さまの寺務所のカウンターにも並ぶ。
無選別だから見てくれもサイズも味もてんでバラバラだけど、安いし当たればかなり美味い。
今朝はどうかな?




当たり!
西湘のミカンらしくあっさりとした甘みがすっきりと身体に入る。
今日も快晴。




コメント一覧

kinntilyann
こんばんは(^^)/

月は見えてるかい!
ぶなしめじとらまつ皆元気かな!!

招き猫の一番小さいのが、まめ。
手描きで同じ表情は無いから、まめコレクションしてる。
夢枕にでも立って寺に帰りたいよぉと言われるまでは!

動物も植物もおんなじなんだと最近はつくづくと思うようになりました。
でもイチョウはタフだ!!!

素適な夜でありますように(^^)/
tsukihimesakura
こんばんは🌕
この招き猫、お土産で昔いただいたことがあります(=^ェ^=)
お寺のお話も聞きました^^

気温の乱降下激しいですね😩
人間も戸惑うけど樹々は直に感じるから尚更でしょうね^^💦

ミカン美味しそうです♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事