goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2018・5・28 佃・天安本店の佃煮で朝ごはん(^^♪

ちょっと予定が狂って突然に下車した東京メトロ有楽町線・月島駅。
佃といえば佃煮。
佃煮屋さんがいっぱいあるのかな?と思ったけど・・・どこにあるんかな(^^;
おお!あそこにある!と入ったのが、天安本店さん。

三人もお客が入ればもう身動きできないような狭い店内。陳列ケースの向こうは畳敷きの作業場。
注文を言えばテキパキと量り売りしてくれる(^^♪
浅利と白すがおすすめのようだ。昆布ときゃらぶきと浅利を100gづつ(ずつというよりづつの方がぴったりな感じ)、お願いした。



今朝は昆布。後は味噌汁とたまごでもあればいいか。

炊きたてのご飯に艶々の昆布の佃煮をのせる。

味付けが濃いのかな?と思ったけど、程よい加減とほのかな磯の香り(^^♪
美味い(^^♪
今の佃を離島というとヘンな感じだけど、江戸時代は離島だった。時化ればお菜は無くなる。保存食として島でとれる魚介類を塩煮して保存食にしたものが佃煮だったという。どんな味だったのかな?
そのうちに千葉から醤油という調味料が入ってきて、たぶん、塩煮よりまちがいなく美味かったのであろう。醤油煮になって島内の保存食から江戸市中に売り出すようになったという。
江戸時代の味よりはかなりマイルドになっているのだろうけど、やはり、ご飯のお供はこうでなくちゃ(^^♪

それにしても、他にもあるんだろうなぁ。。
今度は調べていこう。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

うさぎ
だってりおちゃんは・・・
度胸の座った…with directions(^^;(^^;(^^;
爆買い後遺症で肴を魚にするのかと思ったわいな(/^^)/⌒●~*
行ってらっしゃい(/^^)/⌒●~*
ブログの更新たのしみだぁあo(^-^o)(o^-^)o
りお
>なんせ・・・
思わせぶりWWW
まぁ、いいや、行って見ます。
ありがとう。
うさぎ
りおちゃんこんばんはー(^^)/
釣り人になるのね(^^♪
景色は・・・どーなんだろ?
ベイブリッジのスカイウォークは廃止されちゃったし。
夜景が好いのは間違いないんだけど、りおちゃんは夜は出ないんだよね。
でもでも面白いよ(^^♪
ぜひぜひお越しくださいな(^^♪
「ふ頭」ということは忘れないでね(^^;
なんせ・・・
ま(^^;


りお
話がずれて、ごめんね。
さっきの話の続き
羽田の大鳥居から大黒埠頭公園に行こうと思うんだけど、そこから見える横浜って、どう?
うさぎ
ボブさまこんにちは〜(^^)/
日本の朝飯(^^)/
やっぱ美味しいです(^^)/
最近更新無いけど、ボブの山飯はいかがですか?
江戸歩き(東京にあらず)の達人・荒川三歩さまによると田中屋さん美味そうです(^^)/
池波正太郎だなぁ(^^)/
たまボブ
佃煮
https://blog.goo.ne.jp/fatbob1985
炊き立てご飯に昆布の佃煮と味噌汁に漬物なんて
朝ごはんは最高ですね~
卵かけにしてもいいなあ。
老舗の味っていつまでも残ってほしい
うさぎ
荒川三歩さまありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪
この次は必ずしも寄ってみます(*^▽^)/★*☆♪
三歩が美味いと言った江戸の味(^^)/
こりゃ期待でわくわくです(*^^*)
荒川三歩
田中屋は、
天安から住吉神社の反対側月島側、天安の2・3軒隣です。
この並びの写真が良いです。
人それぞれ好みがありますが、一度お試しあれ。
って、関係者じゃないのに宣伝しちゃった。
うさぎ
荒川三歩さまこんにちは〜(^^)/
いつも楽しく拝読しております(^^)/
昨日画像アップしながら気がついたのですが、三歩さまがあのタイト地蔵さまとりあげておられました(^^)/
昨日のような状況になったら、今度は真っ先に三歩ブログのチェックなのだ!!!
田中屋さんですか。
どっちの並びでしたか??
天安本店さんから出て住吉神社さま寄りの少し先にもう一軒発見したのですが、あれが田中屋さんだったのかな???
仕事から帰ったらまたアップするつもりなのですが、郷土資料館に寄ってきましたので、今度はきちんと行くのです!
田中屋さんもさがしてみます(^^)/
荒川三歩
佃島
新旧が共存する風景が好い所ですね。
私は天安の並びの田中屋が贔屓です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事