goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2016・3・31 おばさんぽ 秦野の野外彫刻 立野緑地・南が丘公園・Bio食堂さんは美味かった!

秦野の野外彫刻。立野緑地と南が丘公園。と、桜。
小田急秦野駅下車。
南口に出る。
やっぱお天気が良いと野外彫刻も好いんだよな。





南が丘公園前行きのバスに乗る。この路線は本数たくさんあるからゆったりと。

秦野総合高校前バス停下車。学校の前は桜が似合う。


「LIGHT-TRIANGLE」・鈴木明・鉄&アクリル&ステンレス・400×600×500。
1987年開催の丹沢野外彫刻展入選作品。









子供の頃にごっこ遊びに夢中になった空間のようだ。秘密基地のようであり夢のおうちのようであり楽しかったな。
・・・作品と作家の私生活は関係ないけど、鈴木氏の作品はみるたびにやっぱ少し切なくなるなぁ。せめてご子息が無事に社会人になっておられればな。

立野緑地を歩いてみる。

心地よい風が吹き抜ける。













南が丘公園に到着。


「翔べ」・高田大。これは秦野市購入作品。



翔ぶ方向を祈るのみ。?。


そういえば、バスでご一緒したご婦人がタコ公園とかおっしゃっ昼飯は南口のBio食堂さん。
美味い。























名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野外彫刻・パブリックアート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事