関内の桜は様々に。
今週末あたりに関山が開花すれば関内桜通りはお花見。


ついでといってはなんだが横浜の野外彫刻。
横浜公園から日本大通りを大さん橋へと向かう。

日本大通りは神奈川県の行政の中枢。イチョウがため息が出るほどに美しいけど葉っぱが出る前は静か。

県庁のお向かいが、横浜港郵便局。


ここに可愛い天使がラッパを吹く。

「郵便は世界を結ぶ」・乗松巌・ブロンズ・1955年。


日本国の郵便事業が開始されたのは明治4年4月20日。東京大阪間であった。横浜郵便局が開業した明治8年元日から国際郵便が始まった。この可愛い天使は外国郵便80年記念。
これからの郵便はどうなるんかな。。
ま。
横浜海岸教会の桜満開

赤レンガパーク。



赤レンガ倉庫。



みなとみらい21パブリックアート。
「かもめハープ」。横浜青年会議所50周年記念作品。




港はなにかとエキサイティング。



