goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のころころこころ

2018・10・2 黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット 本井ビル2F そうしてBGMが流れる

黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット。
今日はまずイセザキモールへとむかう。
イセザキモール伊勢佐木町商店街は1丁目~7丁目まで細長い。横浜市営地下鉄の駅は、関内駅・伊勢佐木長者町駅・阪東橋駅の3駅がそれぞれ最寄りとなる。
黄金町バザール2018に参加しているのは6丁目。
横浜市営地下鉄阪東橋駅下車。

京急黄金町駅方面へと向かう。







伊勢佐木町商店街6丁目。







あそこが本井ビルね。



ドアを開けると階段。





さらにドアを開ける。

メランカオリ世界が広がる。













鏡らしきもの。





そうして週末には占いワークショップ。







お隣の部屋のドアを開ける。

フイ・ティエン・ムイェンの世界が広がる。

行き場をなくしたものが語りかけてくる。















それにしてもこのビルはどんなビルだったんだろう?



たぶん入居者はいない。かつて使われていた荷物を運ぶコンベヤー。ずいぶんとモダンだったんだろうなぁ。





そうして通りに戻ると、時間によってはエスクリ(ジェット・イラガン)の電子音楽が流れてるのである。
秋晴れのイセザキモール(^^♪
















コメント一覧

うさぎ
オキロンさまおはよ~ございます(^^)/
毎日アクティブですね(^^)/
更新楽しみです(^^)/

今日のそちらの空はいかがですか?
それにしても、大気汚染大変だぁ(TT)
でもどこの国も必ず公害の次に環境対策。。
他の国を見てじゃあ我が国はそうなる前にこうしようとは絶対に思わないのが不思議。。。

今日もオキロンさまにとって良い1日でありますように(^^)/
あ!
今朝の横浜は曇りです。
今年の秋は曇りばかり。
青空は貴重なのです。
オキロン
空の青さよ!
迷い込んだ世界のようなアート空間とは対照的だけど、
空の青さがずっと見ていたい芸術のようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「黄金町バザール2018」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事