今日は長野から家へ。
いつものように東京駅での乗り換えついでに皇居東御苑へ軽い散歩。
お!
まだ紅葉が綺麗だ。

十月桜が咲く。






松の大廊下跡へ。


元禄14年ここで浅野内匠頭長矩は吉良上野介義央に切りつけた。
ベンチでテイクアウトしたお茶を飲みながら紅葉を見上げた。



12月14日、雪が降りしきるなか赤穂浪士は吉良邸へ討ち入ったという。
吉良は名君で浅野は暗君であったという。
なんでかな。
今は12月に雪が降ることはほとんど無い。
物語の始まりの場所の頭上は黄金の錦。



雑木林へ。








丸の内は黄葉。

KITTEにもクリスマスツリー。
イブはすぐそこまで来てる。
