今日は久々に道場へ。
稽古が終わってもまだ明るい。

学校でも仕事でも「半ドン」があった時代ってよかったなぁと思い出す。
今宵は夕飯の用意の必要がないから真っ直ぐに帰らずに悟空茶荘さんに寄り道。

お店の前ではお客さんからの差し入れというハスの花。




夕方のこんな時間もいいものだ。
実は午前にとても嫌なことがあって凹んだ。
関帝廟のおみくじは「争いごとは憂慮を解け。病いやがて癒る。財産身分とも備る。遠謀をやめよ。旅人さらに進む。縁談あせるな。口舌をいましめれば、うれいを免る。」
そうだな。
真っ直ぐな気持ちで謀をめぐらせずに真っ直ぐに。

少しずつコロナ禍前に戻り始めた週末の夜をむかえる中華街。


ニューグランドさんで明日のパンを買って出てみればマゼンタが宵闇にとけていく港。


湿った海風が吹き抜ける。
熱帯夜になりそうだ。
