母が山田牧場の見晴茶屋さんのきのこ汁を食べたそうだったから、色々と用事を済ませた後に山田牧場へ。
山田牧場は笠岳南西麓にある明治35年開牧の名門牧場。
冬は上級者好みのスキー場。
今日は霧に包まれる。





牛を眺めていたら、おや!見晴茶屋さんのちいちゃんだ(^^♪

これからお店のきのこ汁用のきのこ採り!

いってらっしゃいませ(^^♪

見晴茶屋さんへ。


今日からきのこ汁を始めたんですよ!今年のきのこ汁初のお客様!!
ラッキー(^^♪
採れたての天然きのこは香りが違う。身体の隅々まで滋味が広がっていく(^^♪



ぽかぽかとおなかいっぱい(^^♪

山田温泉~山田牧場の間に雷滝という名瀑があるとは知っていたけど、数台分しかない駐車場はいつも満車状態で通り過ぎていたんだけど、お天気よろしくない上に中途半端なシーズンで今日は駐車できそうだ!
駐車場は無料。お土産屋さん一軒。



滝へと下りていく。



轟々と爆声が響く。
ド迫力!!!




別名「裏見の滝」。


滝の裏側を通って更に下る。

豪快な滝だなぁ(^^♪






すごかったなぁ(^^♪

また来よう(^^♪