goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2020・8・26 黒豆寒天とサンペレグリノでシュワシュワなひと休み

二日ほど天然の涼風で眠れたのだけど、昨夜は残念ながら今日の明け方までエアコン。
エアコン止めて窓全開ついでにそのまま起きて暑くなる前に家事やらなんやら。
おやつは黒豆寒天。
といっても、自分で作ったのは寒天だけ。勿論かんてんぱぱの粉寒天。
黒豆は北尾さんの既製品。冷蔵庫の奥にみかんの缶詰あったはラッキー。
そりゃあんさん簡単でっせ!小田垣はんのレシピ通りに炊けばよろしいんですわ!袋から聞こえてきた気がした。
わかってら!これでも黒豆には自信あるんだぞ。
なんだけど、暑くてとてもじゃないけど黒豆を煮る気分ではない。
自分で黒豆煮れば煮汁がたっぷりとあるからそれをシロップ代りに器に張ればいいのだけど、どうしよ?少し黒蜜使おうかな?
食べてみたら黒豆の甘さと袋のほんのわずかな煮汁でも十分に黒豆寒天(^^)/
美味い(^^)/
サンペレグリノをグラスに注ぐ。

天然炭酸のシュワシュワな刺激がぼんやりしかけたオツムにバシバシ。天然炭酸水は大好きだ。よみがえる。
人工炭酸は不味い。水割りなら二日酔いになる。
さて今日の気温はどのくらいまでいくのだろう?
ため息でまたエアコン漬物。

コメント一覧

kinntilyann
さおぺんちゃんこんばんは~(^^)/
だからお手製じゃないって(^^;
かんてんぱぱの粉末寒天煮溶かして固めただけよ(^^;
後は既製品(^^;
それよかお嬢ちゃんの具合はいかがですか?
子供たちのストレスはまた大人と違うんだろうな。
コロナが憎い。
hayane-hayaoki
お手製蜜豆寒天美味しそう!
うさぎさんは、いつも美味しいモノを食べてるだけあって、パパッとなんでも作れちゃうのですねー😊
kinntilyann
funakiさまこんばんは〜でございます(^^)/
緑はシャインマスカットです。
季節だ(^^)v
ペリエも好きです。
要は天然炭酸水なら(^^)v
人工炭酸水は逆に気持ち悪くなるから避けてるだけです。
ほんとに暑い!
funakiさまにとって明日も良い一日でありますように(^^)/
k_funaki_love
こんにちは。

なんでも完璧にこなす方なんですね〜
凄いねー!
こっちは「サンペレグリノ」を検索するありさまです笑笑
イタリアのミネラルウォーターのブランドと出てました。世の中知らないことばっかりです😓

寒天が涼しげでいいですね。
この緑は葡萄ですか?

盛夏のような残暑です。
お身体大事にしてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事