今日の農作業は田んぼに作った苗床に水を入れて育苗箱を設置。
田んぼに行って用水路をあちこち堰き止めて自分の田んぼへ水を引くのであるが・・・
おいおい(^^;
母は第一菜園の横の用水路に水が来ないとぶつくさ言いながら、自分でも自分ちの田んぼに水を入れない時期はしっかりと用水路に水が流れないように石まで置いてるじゃないの(^^;

石をどかして水を誘導。


用水路に沿って歩きながらゴミとり。
流れがきれいになったあたりで田んぼの苗床に水を入れる。




苗床を並べて。

浸水したら昨日作った新聞紙と透明のシートで覆う。


単純な作業なんだけど、なんせ年に一度だけだから忘れる(^^;
それでもお昼までには終了(^^)/
これでGWの田んぼ作業も終了(^^)/
昼飯は昨日から仕込んでおいたカレー。
それにしても本日も雨降りそうにないなぁ・・・
