goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2019・5・14 横浜の素敵な建造物 中区・旧内田家住宅(外交官の家)

フランス山。アメリカ山。イタリア山。
明治に各国領事館が置かれた名残が公園の名前と遺構に残る。
山手イタリア山庭園は明治にイタリア領事館があった。
今は横浜市の公園。





旧内田家住宅は平成9年に渋谷南平台から移築された。
内田定槌氏は明治から大正にかけて活躍した外交官。最終的にはトルコ大使をつとめた。
氏の住宅として、明治43年に建てられた。設計はJ.M.ガーディナー。施工は横田組。ガーディナーの代表作のひとつであり国指定重要文化財である。


中は無料で見学できます。喫茶室もあります。




構造は、木造2階・塔屋付き。











このつなぎ目が当時を語る。
こういう個人宅も迎賓に使われていたのだ。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事