goo blog サービス終了のお知らせ 

君は知っているか むしまるソングのことを

その昔NHK教育テレビで放送された子供番組、『むしまるQ』で展開された名曲パロディの数々。

あうんのドッグ

2016-07-09 07:48:30 | むしまるQゴールド 2002年度

<むしまるQゴールド 味わいの2002年度 その1>
あうんのドッグ  作詞/亜蘭知子  作曲・編曲/西原俊次  歌/岩本恭生

 『味わいの2002年度』です。この年の新曲は3曲だけなのですが、いずれもじっくりと味わい深い作品となっています。最初の曲は『あうんのドッグ』。

 犬たちは言葉はしゃべれないけど、おしっこやお尻のにおい、尻尾のふり方なんかでコミュニケーションできるんだよ、という内容を歌っています。阿吽の呼吸のコミュニケーションで、『あうんのドッグ』。なんか無理やり『ハウンド・ドッグ』(1956年)に持っていきたい気持ちがあふれています。

 エルヴィス・プレスリーとくればこの人、岩本恭生さん。しょっぱなから「ゆえんなつばら あうんのドッグ」と、ものまね名人芸全開です。

 この「ゆえんなつばら」というフレーズは、いわばそら耳界のクラシックみたいなもので、「You ain't nothing but a hound dog」という歌詞が「ゆえんなつばらハウンド・ドッグ」に聞こえると随分昔から言われていたようです。「湯煙夏原(ユエンナツバラ)」のことだというので、「湯煙りの 立つや夏原 狩の犬」といった俳句モドキまで人口に膾炙したとか。



コメントを投稿