むしまるソングには、TV放送用のショートバージョンとフルバージョンがあり、ビデオクリップになっているのはショートバージョンです。むしまるソングは全曲CDになっていますので、ネット通販やオークションを使えば入手はさほど困難ではないと思います。しかし、 ビデオクリップは全曲分が発売されたわけではなく、現在では視聴不可能なものもあります。
『むしむしQ』、『あにまるQ』、『むしまるQ』時代の曲は、『なんでもQ 歌のアルバム大全集~はてなのはね~(2000/6/21発売)』に全曲収録されています。『むしまるQゴールド』時代の曲は、『むしまるQゴールド 大集合!~大脱皮のテーマ~(2004/4/21発売)』に一応は収録されていますが、2001年度前半、2000年度、1999年度の曲はTV版(ショートバージョン)になっていますので、全曲フルバージョンで聞くためには、この他に『むしまるQゴールド~いのちのかね~(2000/4/21発売)』、『むしまるQゴールド~だいQ ハライッパイ、ヘッタ~(2001/4/21発売)』、『むしまるQゴールド~スワローアゲイン(夏が来る)~(2001/10/20発売)』の3枚を購入するか、または『むしまるQゴールド 歌のアルバム大全集 〜すてきなきみ〜(2002/6/21発売)』を購入する必要があります。まあ、最近はネットで聞ける場合が多いですが。
マニアックにむしまるソングコンプリートをめざす方は、未発表の曲を1曲手に入れる必要があります。『Fighter the FUGU』という曲で、アンディ・フグと河豚をかけた曲でしたが、アンディ・フグが急逝したため、お蔵入りとなったものです。後にこの曲はみんなのうたで放送された「なんのこれしき ふろしきマン」のCDに収録されました。
さて、次回からむしまるソングとその元ネタについて書き連ねるつもりです。まず、『なんでもQ 歌のアルバム大全集』の曲順に従って、「むしむし編」「あにまる編」の順に書いていきます。その後『むしまるQゴールド』の曲は年度順に書いていきます。では、お楽しみに。