ご隠居さん:自我や世間の枠にとらわれず、社会の潤滑油となりたいものです。 AI時代は 人間らしい自由な発想がカッコいい

年を重ね、経験を積むにつれ、その時々の思いも変わっていく。その足跡を残しておくために

五能線と白神山地

2007年10月28日 | 旅 行事
秋田・能代市での仕事の前日、五能線と白神山地に足を伸ばした。 ローカル線の代表みたいな五能線(御所川原と能代の頭文字)から望む岩なみの海岸線と日本海に沈む真っ赤な夕日・・・ 旅なれた者にも郷愁をそそる。 でも、大館・能代空港からのバスで能代駅に着いたのは、pm6:30近くだったので、予約したウェスパ椿山までの下りは無し。(6:06で最終) 迷った挙句、やむなくタクシーで旅館着pm8:00となった。 . . . 本文を読む
コメント

労働の価値

2007年10月21日 | 企業と仕事 
労働者派遣法の見直しが問題になっている。一連の規制緩和の中で、格差拡大の一因となっていることは間違いない。当初、この法が制定されたときは、専門性の高い13業務(通訳、ソフト開発など)に限って派遣が解除された。戦前の”人買い”につながる派遣は、基本的に禁止だった。 それが、1999年、原則自由、2004年には製造業など一般単純労働にも解禁され、海外とのコスト競争という大義名分で、今やいろんな産業に . . . 本文を読む
コメント

公的年金制度

2007年10月01日 | 私生活 雑感
父の葬式の後で、年金記録もれが気になり、熊本県庁に調べてもらった。 戦前から戦中にかけて、県庁に4,5年間勤務し、その後家業の旅館を継いだので 一番もれやすいパターンでは?と思ったからだ。 先週の49日法要の少し前に、熊本県知事名で調査結果が届いた。 これは、今話題の社会保険庁の管轄ではなく、地方公務員共済が担当している。 結論から言うと、一時恩給や退職一時金を受けており、受給資格は消滅していた . . . 本文を読む
コメント