goo blog サービス終了のお知らせ 

I have a dream

国内外旅行、フィンランド生活、B級グルメ等日記。旧mixi倉庫代わり。2017以降馬関係は新ブログ(左下BM参照)へ

【馬:クラブ】 今日もハーツ君に会いに行きました

2006-12-05 18:20:56 | 競馬(牧場)
木曜早朝に北海道に発つみたいなので、仕事を早めに片付けて今日もハーツ君に会いに行きました。   今回は外に出してもらった後も馬坊の中でしばらく眺めていましたが、暴れてて可愛かったです♪ 牧場の方には面倒かけますが、ハーツ君みたいな馬に出会うことはもう一生無いでしょうから許して下さい!!(スタッフへの差しいれも持って行ってるので(笑)) . . . 本文を読む

【馬:クラブ】 ハーツ君に会ってきました

2006-12-02 14:34:46 | 競馬(牧場)
●山元トレーニングセンター ハーツ君のいる山元トレセンですが、仙台の南、福島県との境目にあります。 このあたりは宮城県でも雪が少なく、あったかいことで有名亘理や山元では、5-6月はイチゴ狩が盛ん ここのトレセンは北海道とトレセンとの中間施設にあたります今回のハーツ君にみたいに長距離輸送を避けるために一度休ませたり、厩舎に入る前の乗り込みなんかをします このような立派な坂路や、ポリトラックの周 . . . 本文を読む

【国内旅行】 北海道:馬+モエレ沼公園+ラーメン

2006-06-19 23:40:09 | 競馬(牧場)
北海道旅行三日目 今日からは社台ツアーの後に居残りして日高に行きます。 ●モエレ沼公園 今日はまず有名なモエレ沼公園に行きました。札幌の郊外、すすきのから車で30分位のところに広大かつ近代的な公園が広がってました。 この日はあいにく寒かったのですが、あったかければ気持ち良いでしょうね。非常に広いので、レンタサイクルを借りて公園内を回ったり、モエレ山に登ったり、ピラミッド館に入ったり . . . 本文を読む

【馬:クラブ】社台ツアー2日目+札幌

2006-06-18 23:36:59 | 競馬(牧場)
社台ツアー二日目 先週の一日ツアーから続いてた雨ですが、この日はようやく晴れました。皆はノーザンファームのお馬さんが本命らしく、気合入りまくりでしたが、私はなんとなく適当で・・・ 結局、見てない馬2頭と、もう一頭は比較的じっと見た追分の一頭の計三頭にしようかと思います。 (後日追記:結局買いませんでした)ツアー終わってお土産(今年はカレー)をもらったら、札幌に移動して後泊です。明日は日 . . . 本文を読む

【馬:クラブ】社台ツアー1日目

2006-06-17 23:35:43 | 競馬(牧場)
社台ツアー初日 ドラフトのほぼ徹夜明けで、羽田から千歳に到着。 千歳はどんよりの曇りでした。今年は一号車です。知人と合流してバスに乗り込み、千歳の食事会場に向います。 社台ツアーでは、やはりこれが最高ですね!ワインとステーキをたらふく食べて、早くもどうでも良くなってきました。 今回の募集馬では、牝馬を切って、次に基本的にはクラブ馬を切っていたら殆ど買う馬がいなくなっ . . . 本文を読む

【馬:クラブ】 社台F、ノーザンF

2006-06-12 23:31:38 | 競馬(牧場)
日曜の超割がとれなかったため、札幌に一泊して月曜は社台の馬を見に行きました。 札幌でレンタカーを借りて、そのまま社台に行くのももったいなかったので門別まで軽くドライブ。日高道が富川まで伸びて、本当に便利です。しかも無料だし。これが浦河まで行ってくれると良いのですが、ここは民主党の某鳩○先生の地盤なので、無理ですね・・・・ その後、ノーザンホースパークに戻ってK’sガーデンで昼食。K . . . 本文を読む

4/9の日記  【馬:牧場】 ハーツに会いに行きました

2006-04-09 20:46:58 | 競馬(牧場)
今日は午後まで仕事して、それから山元トレセンにハーツクライを見に行きました。トレセンにはドバイで一緒だったカネヒキリはじめ、ドバイ組がいっぱいいました。 ドバイで一緒に出走したフラムドパシオンですあの世界のInvasorに先着したんだから、すごいですよね。 ハーツクライハーツクライは流石も疲れたようですね馬房から出してもらって引いてもらってもおとなしかったです。 ダービー後ほどではあり . . . 本文を読む