goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

200th Fan Party 映像1

2014-11-14 09:30:00 | SPN語り 2014
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます

 初めに・本日午後3時~4時の間、メンテナンスのためにメッセージBoxはご利用できませんのでよろしくお願いします<(_ _)>


 昨日貼り忘れたshot・・・これはネタバレないから表でいいわよね


 こちらは空港でキャッチされたジャレッドさん
    thank you @holliegibralter

 お写真上がったのは現地12日のようでAustin辺りにお住まいらしいこの方はDallasに行こうとしてたそうで、ジャレッドもそうだったのか不明ですが、Vancouverに戻るところだったのかしら? だとしたら行ったり来たり忙しいわね~(^^;

 さて、200th Fan Partyの映像が出てきましたので貼ります~!




 Fanからの質問Part1

 地獄から戻ったサムはまだデーモンブラッドのパワーがあるのか?という問いにはおれも知りたいとジャレッドがボブ・シンガーに聞いて「No」と。
 スティーヴン・アメルとかとクロスオーバーは?との問いにはジェンセン「だれ?」と言ってますが(笑)、やはりボブ・シンガーがmythologyなどが違いすぎて難しいと当然の答えをした後、ジェンセンがTVDに行って兄弟がヴァンパイアを全部殺すって話をまたしてます・・・よほどやってみたいらしい(笑) ジャレッドも「それが実際にTVDの最後、impalaのテールライトが映ってカットとなる」とか言うし(笑)

 Fanから質問Part2

 質問が早口過ぎて把握できないのだけど、ミーシャが最初SPNに来た時妙な感じがしなかったか?って訊いたのかな? ジェンセンが答えようとしたら「ミーシャに話してるの」と言うもんだからジェンセン、フィル・スグリッシアに泣きつきに行って慰められます(笑) 一瞬客席のDanneelが質問者を見るのが映ってます。質問者冗談だって言ってるけれど、失礼だと言うコメントを結構見ました。最初にミーシャへの質問と言ってないし、ジェンセンが話した後ミーシャに振れば済んだことを遮ったのは確かにちょっと失礼ですね。ジェンセンは「ありがと、フィルおじさん」と言ってるしジャレッドは「A single man tear」と歌ってます(笑)
 ミーシャはいつでも知らないShowに行くのは気まずいものだ、学校の転入生みたいなものだってなこと語ってるようですが、割り込んだジャレッドが、ミーシャがそもそも奇妙だったとか言ってる気がする(笑) たぶんミーシャは話の流れでSPNの現場は違ったという意味のことを語りたかったのだろうけれど、ジャレッドに対応して「オレは君たちが好きじゃなかった」とジョークかましてます(^◇^)
 それからミーシャのキャスを演じる声の話にシフトして真似するジェンセン♪ ミーシャと自分どちらが声が低いかの競争みたいになって、(マークが二人とも吹き飛ばしたとミーシャ)、声の治療を必要とするとか語ってるみたいです。
 質問者がミーシャを褒めた感じで、ジェンセンがあなたはミーシャのビッグファンだねと言うと、「いいえ、完全にディーン、サム&ディーンのファンよ」と言ってるから失礼も許すわ(おい)
 最後にミーシャが、彼らと仕事をするのを愛してる、キャストやcrewと共に楽しむ、たくさんの笑いでフィルムを無駄にする(笑)、我々はお互い愛し合っていて彼らは兄弟で、その一部でいるのは正直とても楽しいと本音を語ってます。


 Fanからの質問Part3

 えーと、キャスが人間になったりサムがルシファではないけれど天使に憑依されたりディーンがそのまま邪悪になったのではなく悪魔になったりしたのを見たけれど、「The End」(S5)の2014年のクロアトンとかルシファとか未来で起きたことは始まってないの?みたいなことかな。
 ん~ジェンセンの説明はよくわからないけれど、あれは覗き見みたいなもので起こり得ることと起こることがなんとかかんとか? 変わった事実は、世界が必要としていることが起きてそうじゃないことは起きなかったって感じのことを言ってる気がします。
 ボブ・シンガーが「Really Good」と言って、「俺は文字通りディレクターたちの操り人形だよ」とジェンセン。
 ジャレッドが友達からメール送られてきて、どこかのブロガーか何かで「apocalypseは本当に始まったけれどこの男たちが止めた」と書かれていたmeme?があったとか言ってるようです。


 Fanからの質問Part4

 メグとカスティエルのFanという人がMegstielをまたやってくれないのかみたいな感じですが、カーヴァー氏はそのコンビはとても好きだよ、あと200エピ進んだらあるかも?的な。決して起きないと言うことは決して言えないと。


 他の映像もありますが今日はここまで~。

 本編ep6のepisodestillsはこちらシチュエーション的ネタバレ) 30秒プロモはこちらもちろんネタバレ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。