goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

VegasCon 2019-2

2019-04-02 16:19:00 | 2019 SPN CON
  いつも拍手をありがとうございます


 ジャレッドの時計をもらったジェンセン~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧



 ・・・・・・これ後で返したのかな~? ネタでやったんだけど、ジャレッドならそのままあげちゃいそうな気がする。




 ジャレッドがキャッチされてます! 今日だとは思うけれど場所は不明( ̄▽ ̄;)




 ジェンセンが昨年広告したドライブマナー啓発のBTSがまた出ました!
 音楽を担当した方だそうです。「Don't text and drive!」って歌ってるみたい( *´艸`)





 さて、VegasConでーす!

 EW他メディアが昨日のConでのJ2発言を記事にしてます EWだけ貼りましょう


 J2が次がファイナルシーズンと決めたことについて、ジャレッドが「それはコミュニティーの決断であって、ネットワークやスタジオが終わりにしろと言ってきたわけじゃない」と説明したこと。
 ジェンセン曰く、それは簡単な決断ではなく、ずっと他のcastやcrewやwriterたち、producerたち、スタジオやネットワークと話し合った末の決定だった。誰もが勢いが弱って消えるような終わりは嫌だった。誰もが最大の力を尽くして強力にしたかった。そうなりそうな予兆を感じていた。誰もが間もなくそうなると感じ、”さあ皆、描いたものから抜け出して、フィニッシュラインを描こう、我々が成し遂げたことは他とは違うのだから”と語ったことを書いてます。
 えーと、ジェンセンの発言は想像訳です。細かいところはちょっと解釈が合ってるかわかりません(;^_^A
 ともあれ、このままではいけないと感じて終わりを決断したのではないかと思います。
 いろいろな意見があるでしょうが、自分としては正しい決定だったと・・・J2たちが感じていたであろうことを、自分的にも感じていたので・・・そう思います。


 さて、お写真も次々上がってますが~~





















 Full映像を貼っておきまーす!

 SPNConGirlさんのGold!



 同じくMainPanel!


 MainPanelでは会場のファンの一人が何らかの問題があって騒ぎ出すというアクシデントがありまして、騒ぎを収めるためにJ2がいったんステージを降ります。その中断をカットしてくれている映像です。ありがとうございます( ˘人˘ )


 気圧のせいなのかJ2の涙を見たせいか、ちょっと気力が落ちてるので17話on the air前に解読できる気がしません( ̄▽ ̄;)





VegasCon 2019-1

2019-04-01 13:53:00 | 2019 SPN CON
  いつも拍手をありがとうございます


 VegasCon~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧



 ジェンセン赤シャツだしジャレッドスカーフです~O(≧▽≦)O ワーイ♪



 怒涛のようにあれこれ出て来て例によって整理がつきません(。・ω・。)o









 何はともあれこれでしょう! 弟の涙を拭ってやるお兄ちゃんっ!!!



 ジェンセ~~~ンO(≧▽≦)O ワーイ♪
















 VegasにはCon常連さん、HQなPhotographerさんたちもたくさん行ってらっしゃるので、これからきれいなお写真どんどん上がってくると思われます!


 涙拭いたり時計貰ったり珍しくジェンセンからハグしたりと、盛りだくさんだったようですが、今回注目したのはこの発言(9 ̄◇ ̄)9
 J2は次のseasonでこれまで以上に自分たちを入れ込んでいく、ストーリーボードの一部、つまりどうやらストーリーライン作りにもかかわっていく方向性のようです。「ライターたちがどれだけ意見を入れてくれるかわからないが」という発言もあったようですが、J2が関わるなら過去疑問満載だったOOCな行動言動もなくなるんじゃないかな~?


 そしてビッチリと兄弟の物語にしていただきたい(。・ω・。)o


 二日酔い防止のPartyPatchを見せてるらしいジャレッド(笑)




 涙拭きシーン





 これが、ジャレッドの演技について語りながら涙した(ジャレッドがそれでもらい泣きしたらしい)ファンにハグに行ったジャレッドのようです(未確認)




 これも重要。次がFinalという決定は、コミュニティーによる決断で、ネットワークによるものではないとハッキリ言ったようです。つまり、予想通りキャンセルされたわけではないです。
 ネトフリで救済しようなどというcompetitionが行われてるようですが、それはJ2たちの意思に反する行動であることを認識しましょう。




 午後Panel登場のジャンプ!




 こちら、早速上がったGoldPanelFull映像(感謝感謝)



 ジャレッドはGenとミーシャとジャレッドのstand-inのJason氏、それと背後にいるのはメーガンさんかな?、と一緒に自家用ジェットでVegas入りしたようです。Jason氏のFacebookより~




 カッコイイ昨日のジェンセンも貼って、今日はこれにて~(=゚ω゚)ノ








VegasCon2019 SNS

2019-03-31 16:43:00 | 2019 SPN CON
  本日二投目~~~!


 Saturday Night Special~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧






 インディ・ジョーンズ風のジェンセンが2曲歌ってくれましたよ~O(≧▽≦)O ワーイ♪



















 では小刻みに上がった映像行きまーす


 S.O.B.~~~O(≧▽≦)O ワーイ♪










 お、tubeにも出ました!




 Whipping Post~~٩(๑>∀<๑)۶













 時間がたつごとにお写真も映像もきれいなのが出てきますが、本日はここまで~!





NashCon 2019-5

2019-03-30 13:08:00 | 2019 SPN CON
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 NashConのJ2~~(^◇^)



 というわけで、Vegasの前にちょっとNashConに戻ります


 MainPanelも楽しかったし取り上げたいこともあったのだけど、Vegasが迫ってるので例によってGoldだけざっとなんちゃって解説。
 いつもながら推理的解釈なので、間違いに気づいた方は教えてくださると助かります<(_ _)>


・冒頭、会場がクラウンで満ちてるのを見てジェンセンが中に戻り(ジャレッドが一瞬逃げるのかと思って止めますが)、ジャレッドの「レディース&ジェントルメン、実に初登場、King Bacchusです」のコールと共にKing Jensenをお楽しみください



・会場でパレードに行った人がいないか聞いて、手を挙げた人とコインやビーズ手に入れたか?というやり取りで、「おれも持ってる」とジャレッド。
 その後、ジェンセンは期待していたほど”skin show”を見られなかったと。(パレードではビーズを投げてもらおうと胸をはだける女性がいることが有名なのだそうな)
 Bacchusのfloatは低い位置に8~12歳の子供たちが乗っていてコインを投げていたので、もちろんそう言う行為は禁止です。(確かパレードのMainストリートでは禁止されているはず)
 Jar「おれ、あんたに胸見せたのに」←
 Jen「ああ、そうだろうな」←
 
・2月のSeattleが西海岸では珍しい雪に見舞われてキャンセルになったことに触れ、ジャレッドがミーシャの車が溝に落ちたことを言いながらマイクにグリッターがついてることに気づく→Jen「これに何が起きてるんだ?!」(ジェンセンはグリッター嫌い)

・4:54~1年間オフをもらったら、家族と一緒に何をやりたいか?
 ジャレッドがいろんな国に行ってみたいと言い出した流れで、お祖父さんが生まれたイタリアにGenが引っ越したいと言っているという話から、またローマのレストランでお店の人相手に、美味しいと言ってるつもりで向こうでは悪い意味のハンドアクションをしてしまった話をしてます。
 その後、ジェンセンが昨夜イタリアンレストランで食事して、「ステーキはいかがでした?」と訊かれてジャレッドが「素晴らしい」と中指立てた…と言ってるけれどジョークなのかどうかわからない( ̄▽ ̄;)
 Jen「おまえは文化的現象だよ、相棒」


 
・7:50~ジェンセンに、レッド・フードの作品出演オファーが来たら受けるか?ってな感じの質問。
 ジェンセンは初め「No」と言った後、「どうかな、わからない。ヤー。俺はオファーを受けるよ」と冗談めいて答えてます。
 それに関連して、ジェンセンがレッド・フードのコスプレshotをアップしてくれた件について。あれはセットデザインで4話用にあのコスチュームを作った彼女が、これはあなたのよ、欲しい? 写真撮りたい? と言って本編撮影の合間のランチタイムにあの写真撮影をしたのだそうです。

・10:22~4月にインターナショナルハーフマラソンに出場するという方が、マラソンのアドバイスは?
 ジャレッドは、出来るだけゆっくり走ること。沿道の人たちにかっこつけてスプリンターになるとすぐに疲れるから、ゆっくり楽しんで走る。跳ねるような走り方はダメと実演。
 Jen「誰がそんな風に走る?」(笑)
 ジャレッドのお手本の走り方はきれいですね。


 質問者の参加するマラソンのことからなぜかジャレッドがDJ.Qualls(@ガース)が子供の頃癌と戦った話をし始めて、何か言いたいことがあったのだろうけれど迷子になってしまうジャレッド( ̄▽ ̄;)
 Jen「助けがいるか?」
 とジェンセンが言い出したアドバイスは、3~6日前から水分補給開始すること。ジェンセンはそれをやらなかったから、気づいた時には既に水分不足になっていたそう。
 ジャレッドが最後の100フィートがちょっと酔っ払いのようだったというと、Jen「100フィート? 最後の5マイルだ」
 ジェンセンは水分補給が足りなくて、20マイルあたりで脚の主な筋肉が痙攣し始めたそう。
 だから走り方がこうなった・・・と実演。やっぱりな~、走り方辛そうだと思った(・ω・;) ミーシャのように苦しそうにならずに、普通の顔で走り続けたのがジェンセンだよな。(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
 それなのにジャレッドがハイファイブしに行くから「damn it!」とジェンセンも行ったのだそうです。お疲れ様(;^_^A
 ジャレッドの余裕のゴールも演じるジェンセンであります(笑)



 
・15:05~次に指名された質問者が(マラソン補給に)シュガーハ二―アイスティーが良いと言ってます(笑)
 質問は疲れた長い一日の終わりにすることは?ってな感じかな。
 ジャレッドはバスにつかるって言ったようなんだけど、何でジェンセンが笑ったのかわからない。
 ジェンセンは、毎日ってわけじゃないけど、たぶんちょっとバーボンを注いでギターを手にすると。
 
・19:02~好きなcurse word(罵る言葉)は?
 お互い先に言えと押し付け合い、会場から「言って、言って」の声の後、
 Jar「Sugar honey icetea!」←(笑)
 会場から「lame(つまらない)」?という声が出たのかな?
 Jar「君の顔がつまらない」と返し、何か言われたら「Your face ~~」と同じ言葉を返すのがたぶん好きなcurse wordだそう。
 Jen「クラシックで行こうと思う」
 ジャレッドが混ぜっ返しますが、
 Jen「Mother f〇〇ker」←言っちゃったよ( ̄▽ ̄;)


 
・21:15~今回も出てしまいました、on setでお気に入りの悪戯は?という質問。
 今はアレックス君が対象被害者で、この時から1日半前の金曜日、J2とアレックス君でのとてもまじめなシーンでのこと。
 ジェンセンとアレックス君が前を歩いていて、ジャレッドが後ろにいてカメラに入っていなかった。
 アレックス君が振りむいてサムに何か言おうとすると・・・ジャレッドは何やら露出していたそう(;^_^A
 ジェンセンはビーズがなかったけどあったら投げたそうですが(笑)
 アレックス君はシーンをやれなくなっちゃって、カメラの捉えてるシーンしか見えなくてジャレッドの行動知らないはずのボブ・シンガー監督が「ガッデム! ジャレッド! やめろ!」と叫んだそう(笑)
 監督はついにはセットに出向いて1テイクジャレッドを追い出したのかな?
 それが最近のだけど、お気に入りを1つ選ぶのは難しいと言ってます。
 
・24:22~やっと出ましたエピについての質問は、300話のことなので白文字で。
 J2、JDM、サマンサさんの4人いたエモーショナルな場面。
 それぞれが感情的なシーンだったけれど、それはカメラを複数使って同時撮影だったのか?という感じ。
 アクターが向き合って話している時はライティングがあるから同時には撮れないそうです。つまり何度もテイクを撮ったということですね。
 JDMのあの「My girl」はscriptになかったと言ってるようです(細かいところが聞き取れない) 二人とも「ううっ」となった様子。
 JDMは忙しいスケジュールを縫って2日だけ撮影で、S1-1以来の両親の登場だけどPilotでは実際にJDMとサマンサさんとの一緒の撮影はなかったから初めてだったんですね。
 あのシーンを何度もやるのは大変だったとジャレッド。
 ジェンセンは、エモーショナルなシーンでそれを維持しながら何度も撮った、お互いのエネルギーを取り込みながらやってとても良かったそうで、難しくはなかったと。

 それと対照的な話として、最近の撮影話が出ました。これは未放送のネタバレです。
 やはりエモーショナルなシーンで、ジェンセンは霙の降る中一人で森の中の切り株に座り、クレーン上のカメラから撮る関係で雨除けのカバーが出来なかったそうな。
 ジェンセンは車の中のシーンにできないかと言ったけれど、可能だけどPrettyじゃないと言われ、涙を凍らせながらすすり泣くシーンを撮ったようです。
 ・・・・・・何が起きるんだ~~!(※19話です)


・29:50~時間切れを言われた後、ジェンセンがジャレッドに「おまえ今日(服装が)似合ってるよな」と言い出して、ジャレッドのスーツケースが事故的に無くなった話に。
 それは戻ってこなくて、ジャレッドは何も持ってない状態で、まるっと着替えを全部買ったのだそうです。
 午後Panelではジェンセンが「俺は二度とおまえのスーツケース忘れない」と発言してたので、ロストバゲージではなく、どこかに置き忘れて無くなったのかもしれないですね。
 スーツケースのことは午後Panelでもネタにされてました~









 Creationが2018年のConventionまとめ的Blooperを上げてくれました!
 JaxConでのJ2Mの短い締めのコメントが何度もテイクを撮っていたことがわかります(≧∇≦)







NashCon 2019-4

2019-03-15 16:08:00 | 2019 SPN CON
  いつも拍手をありがとうございます


 本日?のBabyさん



 撮影は現地7日の今日が19話のwrapupのはずですね・・・ジェンセンは18日にダニールと一緒にAustinの施設でBirthday祝うのかしら? 17日じゃないのかしら?セントパトリックデーだから17日はないか・・・
 ・・・・・・つまり、finaleのエピの撮影にジェンセンがどれくらい参加するか気になっているわけです(。・ω・。)





 Danneelが上げてくれたTwinsが毎度かわゆすぎ~~ヾ(*´∀`*)ノ







 さて、ではまたちょいとNashConをとりあげます










 ふりかえりKing








 これは毎度飽きずに出て来た悪戯についての質問に答えるジェンセン
 ちょいとネタバレ気味になりますが、二日前の現地3/8、とても真剣なシーンでジェンセンとアレックス君が並んで歩き、後ろにジャレッドが続いていたそうです。
 アレックス君が何か言おうとサムを振りむくと、ジャレッドは何やら普通ではない露出をしていたと(ノ∇≦) それでアレックスくんは笑っちゃって演技が出来なくて、カメラはアレックスを向いていたからジャレッドが何をしてるかモニターしか見えない監督のボブ・シンガーはわからないはずなのに「なんてこった! ジャレッド! やめろ!」と怒鳴ったそう(笑)




 setからいなくなると一番辛いキャラクター、そしてアクターは?と言う質問に、ジェンセンが「ディーンとしては明らかにサム」と答えたシーン。ジャレッドもサムとしてはディーンだと言ってましたが、サリーも上げてました。アクターとしては一人に絞れないって色々あげてたな~




 とある話題でジャレッドのアパートにミーシャがお泊りしたことを聞いて「待てよ、何だと?」となるジェンセンのシーン(*´▽`*)




 通りすがりのジェンセ~ン( *´艸`)










 今回は盛沢山だったから、やっぱりちゃんとPanelを解読したいんだけど・・・気力がな(。・ω・。)



 ということで、今日の15話の第一印象を白文字で

 まあ、サムファンには楽しめる要素のあったエピだった。
 自分的には14話に引き続きテンション落ちっぱなしであります( ˙-˙ )