goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Awesome

好きな物のことを語る場所 とある兄弟ハンターフリーク

SeaCon 2017-6

2017-04-22 14:02:00 | 2017 SPN CON
  いつも拍手をありがとうございますcat4


 本日もジェンセンにVoteよろしく~~(ノ ̄0 ̄)ノ


 ちょっと差を広げてますが、まだまだ油断なりません(。・ω・。)b


 奥様方が一緒にチャリティーのファッションショーに行ったそうで、仲良しっぷりと二人ともちょっと育児から解放されたんだな~~とホコホコしたのであります(*^^*)


 かわいいshotも上がってますね♪




 ではでは、SeaConのMainPanelの続きをば・・・










 くどく書きますが、甚だ当てにならない解説ですよ~
 


 場面は、もし天使や悪魔のような特殊能力を得られるとしたら人間を捨てるか?という質問に、二人とも「No」で、ジャレッドが真面目に人間であることの苦闘をshowで描くことを楽しんでいる・・・というような感じに語っているのに、何か思い浮かんだらしいジェンセンが笑い出し、ジャレッドが「妙な顔して何だよ?」とつっこんだ後のシーン。
 何という単語か割り出せないんですが、ジェンセンはジャレッドが「a~~~~」と言ったのから「Abby Normal」が浮かんだそう。
 それって何だよ?となってるジャレッドに
 Jen「”ヤングフラン・ケンシュタイン”」
 と言った場面から。
 「Abby Normal」の脳を入れる・・・とジェンセンが言ってるのは”ヤング・フランケンシュタイン”でモンスターに入れた脳の持ち主がAbby Normal(=abnormal)という名前の設定だったようです。
 「見たことない人は見て」とジェンセン。
 どうやら二人が言い合ってるのは作中に出て来る”Puttin' on the Ritz”(踊るリッツの夜)のシーンらしく、「彼と俺とでそれをやったらどうかと思ってた」(たぶん)というジェンセンに、会場から「やって」の声。
 1:15~ジェンセン歌って(いい声(≧▽≦))ジャレッドがモンスターの声真似(笑)
 ついにやった!とジェンセン喜んでます(*´▽`*)
 
 1:55~誰か一人死から連れ戻すとしたら誰?(定番質問)
 Jar「ルビー」(定番回答)
 Jen「ダッド」(ほぼ定番)
 
 2:34~質問者のお嬢さんがジャスミンと聞いてジャレッドがアラジンに絡めてエキサイトしますが、実際の名前はジャスレンとかジャスデンとか(聞き取れない(^^;)違ったようです。
 で、質問は好きなダンスムーブは?(Good Question!)
 
 3:22~実演ヾ(*´∀`*)ノ
 その後、足が攣った攣ったとふざける二人(笑)
 Jar「(ビリーたちへ)ところでいつも素晴らしい曲やってくれるね」
 4:35
 Jen「その動き何て呼ぶ?」
 Jar「crip walkだと思う」
 と言った後「fancy feat」とも言ってますね。
 
 ではここで、若ジャレッドの変わらないcrip walkとの比較映像をどうぞ
 

 ジェンセンの方は「Running ManがCabbage Patchになる」と言った後、もしくはロジャー・ラビットだと言い直し「Running Manがロジャー・ラビットになる!」ということに(笑)
 Cabbage Patchは検索すると主にキャベツ人形が出てくるのですが、どうやらヒップホップダンスにそういう踊り方があるようです。
 Cabbage Patchはこうだとジェンセンがやった動きがこちら。 ロジャー・ラビットはこちら。  あ、Running Manもありました。 
 「スキルだ!」とポージングするジェンセンに効果音してくれるドラムがグッジョブ(笑)
 その後二人がポーズとるのが何の引用かわからない~。
 
 5:45~質問者はDenverConで出会ったファン仲間とFacebookやオンラインで映像を一緒に見たりしていて、そこで若い仲間にあのUKのプロモを見せられたらしいんですね。
 今それを持っているという質問者のところに行くジャレッド。
 「俺それ好きじゃない。またダンスか?」というと音楽始まって踊るジェンセン(ノ▽≦)
 持って来たタブレットを見せるジャレッドに、会場からカメラに映してとの声で移動するジャレッド。
 その移動にwalking musicをリクエストしてまた踊るジェンセ~~ン\(^o^)/
 
 8:45~スクリーンで視聴したジェンセン「Scary. Just. Got. Sexy.」←宣伝コピー。
 またwalking musicやってくれてジェンセン踊りますが、その間のジャレッドさんの様子はこちら 歓声注意



 10:00~二人ともその時のことを覚えてるようで、「白いドレスの女」を演じたSarah Shahi嬢と、Vancouverで撮影だっけ?と聞くジャレッドにちょっと待てと水を飲んでダンス疲れのジェンセン(笑)
 ジェンセンが覚えてることとして語ってくれたのは、そのプロモ撮影時VFXは使用しておらず、ジェンセンの背後の壁から流れ落ちる血はリアルだったんですね。
 で、最初のtakeで壁から離れるのが遅くて血を被ってしまった。
 それをクリーンアップするのに30分かかって次のtakeの時、合図してくれる人を見て今か今かと緊張しながらやったようです。(三度目の正直と言ってるように聞こえる)
 
 
 良く踊ってくれたJ2振り返り~~(*´▽`*)











 踊るジェンセンまとめ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪




 いや~~~美味しいPartだったO(≧▽≦)O ♪


SeaCon 2017-5

2017-04-21 13:44:00 | 2017 SPN CON
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 まずはAlphaMaleMadnessの第4ラウンド始まりましたー!


 残念ながら対戦式で、なんと相手はミーシャです( ̄▽ ̄;)
 他の組み合わせも同じ系統のshowのActor同士の対戦になっており、一番強敵なSam Heughanが楽勝モードでして、相手がミーシャということもあってジェンセンは予断を許さない状況です。
 お時間許す限りVoteよろしく~~く( ̄△ ̄)ノファイィィィ!!
 締め切りは日本時間24日の午前9時!(たぶん)


 Pada家にもタグが到着したようで・・・「Odette」ちゃんと「Mama」になってるのがかわいいです~(^◇^)



 TVGuideが出したCWのfinaleschedule SPNは5/18、日本時間5/19です(2話連続放送)



 20日がCreationのConのカメラマンであるクリス氏のお誕生日らしく、お祝いtweetがあがってますが、Fangasmさんから これもクリス氏のshotなわけですね~・・・結構前ですねぇ、2011年あたりのかな?



 ジェンセンの若写真も出てたので貼っておきまーす( *´艸`)






 さて、解読も終わってちょっと余裕が出来たので、SeaConに戻ります(。・ω・。)b






 
  午後panelからまた一部分・・・JDMの話からDickChatまで 例によって推理解釈の甚だ当てにならない解説です(;^_^A


 ”ウォーキング・デッド”でJDMがNeganを演じたことについてどう思うか?という質問に答えたところから。
Jen「それ(ダッドがNeganを演じてること)は奇妙な感じなんだけど、とても誇りに思う。俺たち二人ともジェフをとても良く知ってる、彼は心から親切で美しい人だ。かなりのbadassを演じて、彼は最高だったから俺は誇りに思ったんだ。彼はとても才能がある。それは二人の息子たちをとても誇らせる」
Jar「ヤー。おれもそんな感じなんだけどちょっと違う反応を。”ああ、おれはダッドより優秀なハンターだ。彼はゾンビでトラブってるって?”」
 そしてウォーキング・デッド実演へ(笑)
 ジャレッド演じるゾンビを、ただ避けるだけのジェンセン(ノ▽≦)
 ジャレッドは、自分たちはルシファーやダークネスに対応して来たのにゾンビごとき簡単、という感じのことを言ってるようです。
 質問者は恐らくTWDでのNeganへのヘイトが起きた事を踏まえてでしょうが、Neganのファンだと言及していて、J2もNeganのファンはたくさんいる、ジェフを愛してると言ってます。
 
 2:30~ジャレッドがベースボールバットに言及すると、どうやらジェンセンはNeganの殺し方(銃を撃ちまくって?)について話したようで会場から「ネタバレ」の声。
 それを耳にしたジャレッドが
 Jar「これから見ようと思ったのに」(たぶん)
 Jen「スポイラーアラート」
 Jar「ほかのshowや映画、みんなおれたちに台無しにされる」(←推理)
 Jen「ヤー、タイタニック見てるか? あれは沈む」(←お約束のネタバレジョーク)
 ジャレッド、マイクドロップ(笑)
 Jar「おれの人生の三時間が救われた」
 Jen「誰かがそれを俺に教えてればと願うよ」
 
 3:14~質問は、SPNFamilyが他のファンダムとは違うとJ2が気づいたのはいつか?ってことのようです。
 ジェンセンは、いくつかConをやった後ファミリーだと感じた。何年も前のことだけど、それはアクターやステージ上にいる人たちだけではなく、会場にいるファン、テーマやキャラやもろもろ共通するもののためにやってきて共有する全員のものだとわかった。これは自分たちだけじゃなくとても大きなものなんだと。
 ジャレッドも同意して、Conにやって来るので好きなことは友人と楽しめること。自分たちだけじゃなく、他の人たちがShowやConのおかげで出会っているのを見るのは心が温まる。友人とパールジャムのコンサートやミュージックフェスティバルに行ったりできた。
 そしてジャレッドのM&Gでは、参加してた母子3人が別々の離れた席に座ってたのを気づいた他の人たちが席を変わってくれたようで、それを見たジャレッドはスウィートだった、我々はお互い愛し合ってる・・・と語ったようです。
 
 7:20~続いてジェンセンがファンたちの繋がりを語ろうとして、インターネットのチャットルームやマイスペース・・・などと言いだしてくすくす笑いが起きる会場(笑) どちらもちょーっと時代が古いですよジェンセン(^^ゞ
 ここで会場から上がった叫びが「DickChat」
 後から知ったのですが、Conの間リチャードがCreationのsnapchatをやっていて、DickChatと呼んでいたらしいんですね。
 何度も書いてますが、dickは「嫌な野郎」という意味の他、男性のあそこの意味もあって、「dick chat?」と微妙な顔になるジェンセン(笑) 振り向かれて「いやいやいや」となるジャレッド(笑)
 Jen「俺は俺たちが同じ話をしてるかどうかもうわからない」
 Jar「(気づいて)リチャードだ」
 ジャレッドが言った冗談は、TwitterとYouTubeとFacebookを合わせてtwittuface(みたいな造語?)ってなことかしら?
 シンバル効果音もらってジャレッドお礼言ってます(笑)
 
 8:55~67歳のお父さんと一緒らしい質問者からの質問は、隠れた楽しみのディズニー映画は?
 Jar「(ジェンセンを指して)リトルマーメイド」
 Jen「アリエルをくさすな」
 ジャレッドは隠れた楽しみ以上のものとして、”ライオンキング”を上げてます。
 自分のイニシャルはJTPだけどJTT(Jonathan Taylor Thomas=子供時代のシンバの声を演じた)になりたかった。高校時代にライオンキングとスター・ウォーズとThe Natural(映画)についてすべて典型であるというような論文を書いた・・・とのこと。
 Jar「セニョーラ・アクレスは? ”Sing”? もしくはエルサ?」
 ジェンセンの好きなディズニー映画は、何にしろJJちゃんの好きなディズニー映画だそうな(*´▽`*)
 都合の良いことに毎週変わる、今は”Sing”で、JJちゃんが聞きたがるのはAshというキャラが歌うロックだそうです。
 JJちゃんがその歌を歌いだした時ジェンセンがやらなきゃならないのは足でタップを踏むことだ、と実演(笑)
 で、ジェンセンが(ディズニーの)クラシックを一つ上げるとすれば”アラジン”。
 Jen「なぜかわかる? なぜなら ”I can show you the world.”(←”A Whole New World [アラジン]”の歌詞)」
 顔を覆って首振るジャレッド(笑)
 Jen「”In shining shimmery splendor.”」
 Jar「”Tell me”」
 Jen「”Princess, now when did you last let your heart decide?”」
 ジャレッドおえっとしてます(笑)
 Jen「BOOM!」
 続いて連想したのかジャレッドは、Shepくんが癇癪を起した時にPPAP(ぺんぱいなっぽーあっぽーぺん(笑))を流して落ち着かせると言ってるようです。
 Jen「それを見るんじゃない。自分を大事にするんだ。すごくかく乱される」
 同意してたジャレッド、ちらっと踊りますよ。たぶんかなり見てるんでしょうねぇ(笑)
 






SeaCon 2017-4

2017-04-13 12:20:00 | 2017 SPN CON
  いつも拍手をありがとうございます


 J2~~(づ。◕‿‿◕。)づ




 ・・・ほんっとに可愛い人たちだ(とだけ言っておく)

 まずは写真集~~(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧















 ジャンピングジェンセン@仏バージョン


 今回ジャンプの二人をバッチリ撮ったお写真見つけてませーん



 こちらはわざわざボランティアの方たちにお礼を言いに来たらしいジャレッドさん(*´▽`*) 相変わらず気遣いの人ですね~♪



 通りすがりのジェンセン




 さて、10分程度の短め映像が出てたので、出来る時にボチボチと取り上げたいと思います

 まずばMainPanelの冒頭部分 コンディショナーの話からジェンセンの胸をワキワキするジャレッドまで(笑)

 毎度summary参考にチープなヒアリングで解読してるので、間違い勘違いあると思います。ミスに気付いた方は教えてくださると助かります<(_ _)>


 2:13~J2登場

 なぜか椅子が一つしか壇上になくて、ジャレッドに座れと言われてエアチェアやるジェンセン。
 
 4:20~会場からジャレッドにおめでとうの声。
 ジェンセンはたぶん「brats」(=ガキ、いたずらっ子、手に負えない子供)と聞こえたと言ったのかな? ジャレッドが「brats、その通り。今や3人だ」と言ってる気がする。
 3はマジックナンバーだ、たとえ計画してなくても・・・とジェンセン。
 ジェンセンが(自分の子供の数に)追いついて追い越したけれど、追いつき返した・・・とジャレッド。
 今や娘の父だと言うジャレッドを指さして冷やかすジェンセン・・・Twinsの時に散々ジャレッドにやられてましたからね~(笑)
 
 5:02~会場から「Go フォー、Jensen」と声がかかってJen「フォーって何に?」
 forかfourかで意味が変わりますが、ジャレッドは「4」だと言ってます。
 ジェンセンはforの方で話して「俺はやってみたんだ、何が起きたか見てよ」ってなこと言ってるようです(笑)
 Jen「それをやるな、(それによって起きる)結果(consiquences)がある」
 Jar「ハッシュタグ(#を指でやって)consiquences」
 
 5:22~ジャレッドが今22話を撮影中で、26日に二人はwrap upすると語ってます。
 最後の2話はジャレッドが予想もしてなかった展開らしく、未だにライターたちは驚かせてくれると。
 ジェンセンがジャレッドに「驚き」について混ぜっ返してるんだけど、ちょいと把握できません(;^_^A
 scriptによってジャレッドが驚いたのか?、ライターがジャレッドを驚かせたのか?って聞いてるのかな・・・わからん。
 
 6:22~例によってジャレッドが「無駄口叩く前に」というと例によってジェンセンが「もう遅い」
 ちょうど赤ちゃんの泣き声がして、
 Jar「赤ちゃんさえ泣いてるよ」
 Jen「笑ってるんだ、俺たちを笑ってるんだ。俺たちと一緒に笑ってるんじゃない」
 
 6:35~挨拶返しのやり取りを経て、質問はジャレッドへ、「ジェンセン愛してるわ、でも(ジャレッドの”おいおい”の声)・・・どんなコンディショナーを使ってるの?」(笑)
 大ウケの会場。
 よし!とガッツポーズ後質問者にお金を渡しに行くジェンセン(笑) ホントに渡したかどうかはちょっと見えないですね~。
 Jen「好奇心が知りたがってる」
 Jar「おれは長年何にしろあるものを使ってる」
 変顔するジェンセン(笑)
 Jar「おれあんたのことテレビで見えてる!」
 Jen「Good!」
 Jar「こっち見てるからって見えないわけじゃない。あんたのマヌケ面見える」
 変顔をまたするジェンセンの頭にpeaceするジャレッド、頭の位置丁度良くしてあげるジェンセン(笑)
 Jar「(質問者に)ビーニーだ。ビーニーコンディショナー。すべてはビーニーだ。それがおれの隠し技だよ。君たちにビーニーが見えてるからもう隠しじゃないけど」
 Jen「彼女の質問に答えろよ。俺に質問させろ」
 Jar「ヤー」
 Jen「おまえはコンディショナーを使うのか?」
 Jar「ああ、そこにあればね」
 Jen「シャンプーするたびにいつも?」
 なぜか詰まるジャレッド(笑) 会場から「お~」と声がして、
 Jar「誰かが”お~”だって。大変なことになった?(笑) あー・・・」
 Jen「おまえはシャンプーしてコンディショナー使うのか?」
 Jar「おれ考えてるんだ」
 Jen「これは考える質問じゃない」
 まったくその通りですね(笑)
 Jen「俺はこれをやり通して次に行こうとしてるんだ。人生においてもっともバカバカしい5分間になってる」
 Jar「あんたの顔が俺の人生において最もバカバカしい5分だよ」←(笑)
 Jen「それって意味わからん」
 Jar「あんたの顔が意味わからない」←笑い出してるし。
 Jen「もう一度、意味わからん」
 Jar「おれ、おれはわからないんだけど・・・」
 Jen「それか俺たちに手がかりくれるのか? (質問者に)俺は酷いエッセンスだと思う」
 Jar「horrible essence(←フランス語風)。今日はホテルのシャンプーを使ったんだ」
 Jen「それとコンディショナー?」
 Jar「ああ、コンディショナー」
 Jen「ああ~~、ほら来た!」
 Jar「勝てない、勝てない。(質問者へ)おれはおれの髪に驚くのが好きだから、あまりコンディショナーは使わないんだ。愛してるよ。ありがとう。おれはもう彼に好機を与えないよ」
 テレビの方を見ながらジェンセンの胸に手を伸ばすジャレッド、胸を寄せるジェンセン・・・そこでどうして寄って行く?(*ノωノ)
 自分で触っておいて「ジェンセンがついてる」とジェンセンで拭いてさらにジェンセンをつけるジャレッド(笑)
 Jen「今や俺にコンディショナーがついたぞ」
 
 9:58~やっと次の質問者。
 いつもしくじる人に対するアドバイスは?
 Jen「Stop」(←ジョーク)
 それはやめることできない、誰もがミスをすると言うジャレッドは、精神科医に自分が子供たちを混乱させるんじゃないかと心配してると語ったんですね。ドクターがいうことには、そうなるだろうと。
 「それは元気づけにならないよ!」とジャレッドは言ったようですが、ドクターのアドバイスは、何にしろミスをしたことがなぜだったのか、どこから来たのかを見つけ出す思考法を持ち、そして自分を許すのだと。
 ジェンセンは付け加えて、ただ許してミスを続けるのではなく、自分のミスから学んで自分自身に教え続けるんだと言ってるようです。
 

 この人たちはまったく・・・・・・




 お、ネタバレJ2Shotが出てきました~! guestバレなのでノータッチの方は回避してください















 ジョディ登場~~~(^◇^)


 ふ~~む・・・やっぱりそっち方向に行くのね(ひとりごと)




SeaCon 2017-3

2017-04-12 13:29:00 | 2017 SPN CON
  いつも拍手やメッセージをありがとうございます


 気配がないから今年はやらないかと思っていたE!onlineの”Alpha Male Madness 2017”が始まりました!


 第一ラウンドでずらりとアクターの名前が並び、30台にJ2Mがいます!
 すぐに明日締め切りなのでVoteVote~~(9 ̄0 ̄)9 認証してVote→再読み込みで何度も可!



 さて、SeaConです!








 毎度恒例バナーとのshot~~!




 昨日ジャレッドが一人でサインしてるのが上がったのであれ?と思ってましたが、やはり何らかの事情で四人一緒にできなかったんですね

 ジャレッドがいない時のジェンセンと比較した方がいましたよ・・・ジェンセンつまらなそう(笑)



 こちら3人でサイン中の様子・・・隠れてバナー支えてた方をマークが見せようとしたのかな?



  Monicaさんの美しいshot集









 近い近い・・・







 だから近い近い近い




 とりあえず先日貼ったGold以外のフルパネル映像貼っておきまーす

 KreespaさんのMainPanel 見たらちょこっちょこっとだけど飛んでる部分がありました



 Sherry SchudererさんのGoldPanel 見てませんが、アップ率が高いそうです


 Sherry SchudererさんのMainPanel


 え~~と、解読は状況を見て考えま~す・・・すぐに18話だし、来週はお休みだからぼちぼちと(^^ゞ

 S1のUKでのプロモ映像を持って来たFanのタブレット?を持って行ってカメラに映しているジャレッドさん( *´艸`)



 それを見ているジェンセン(´艸`*)



 ちなみにそのプロモはこれのことです




SeaCon 2017-2

2017-04-11 18:14:00 | 2017 SPN CON
  本日二投目~~!


 例によってバナーにサインするジャレッドさ~ん(づ。◕‿‿◕。)づ





 えーと、Goldの方は見たのですが・・・ジェンセンS13では監督するそうですねっ(*´▽`*)



 あれこれは映像見終わってから取り上げるとして、とりあえず出て来たフォトオプ集行きます('◇')ゞ


 S11ソフトの特典映像に登場したMichaelさんのフォトオプ~!


 ナイス!!!










 これがすご~~~~く可愛いっ!!!!(*≧▽≦)b















 お手てつなぎ・・・



 サイン入り



 自然と頭が近くなる二人





 J2Mバージョン









 J2M2



 今日はこんなところで~~(=゚ω゚)ノ