KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

雨のち満腹、伊豆の旅

2011-06-21 | 伊豆








ひと風呂浴びて、くつろぎ~


早朝の出発で、遊び疲れて寝てしまいそうなとこだけど、

素泊まりなのでお出かけです



わんこに優しい伊豆高原。

犬同伴でご飯食べれるところは結構ありますが、

その中で割とすぐに一軒のお店に決定しました。








店名の「生田」は、ご主人が以前お蕎麦屋さんをやってた小田急線生田駅からきてます。



そう、きなちゃんの町

まさか伊豆高原でこの地名を目にするとは思いませんでした~。

そして、行かなきゃまずいでしょ!?という気持ちになりました(笑)






お料理は、ロールキャベツ(キャベツロール?)やブイヤベースの洋ものと、お蕎麦という不思議な取り合わせ











奥さんと生田の話してたら、お蕎麦の写真撮り忘れた





デザートのタルトタタンをテイクアウトして、

ミニストップでソフト買って(また!?)、お宿のお部屋で食べました。






美味しいコーヒーは自宅から持参






やっと寝させてもらえる・・・










翌朝~。


朝ごはんは、前日買った窯パンをお部屋で食べました。









食べるか、寝るか、風呂かのぐ~たら旅行です





この日もあいにくの

チェックアウト後、屋根付きでランチすべく向かった先は芦ノ湖。







伊豆高原から1時間ちょっとでした

ここまで来ると、だいぶ我が家に近くて安心します。




12時前には着いたけど案の定満席のイタリアン







箱根に連れて来られたの8割は、ここにいるんじゃないかと思う位、テラス席はわんこ率高いです

箱根・・・わんこOKのお店少ないですからね





待ってる間に、嬉しいばったり


以前、お散歩中に何度かお会いした








同じ2008年8月生まれで(8日違い)、名前も同じミニチュアダックスのきなこちゃん

むかしゴールデンを飼っていらしたそうで、きなこに「会いたかった~」と言って下さいました。

今は駅3つ先に越してしまったそうですが、縁のある方とはどこかでお会いできるものですね






席、空いた


何を食べに来たかって、ピザ!









トマトソースが、とってもフレッシュでなのです~。

もう一枚、クアトロフォルマッジオ頼んだら、ちゃんの苦手なブルー系が入ってた。

「これくらいなら平気!」とか言って食べてたけど

舌がお子ちゃま










きなちゃんは、トマト風味の耳よりチーズ風味の耳がお好きでした

大人の女(?)












7月~9月まで、仕事が忙しくなりそうなちゃん。

その前に、ちょっとのんびりしてこようってことで急遽決めた伊豆お泊り。

お天気悪いし、胃袋満たしてばっかりだったけど(汗)、楽しい旅になりました










帰宅後、例の如く「 やっぱり、うちはいいね~ 」を連呼したけど、

暑い夏が終わったら、きっとまた行きたくなるなる伊豆なのでした うふっ






最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふゆのほし)
2011-06-21 17:06:15
ごめんなさーい、いつも読み逃げばっかりしてるあかりんちです(^^;;
でも、お宿のお話を拝見して、思わずコメントを・・・えへっ。
ヴィラージュ伊豆高原泊まられたのですね~。
我が家も昨年のちょうど同じ時期にこちらに泊まりました。お部屋がとてもゆったりしてますよねー。
うちは、このお宿から宅配寿司とって夜は宴会モードでした。

伊豆高原はワンコにとても優しいけれど、箱根って確かにワンコokなお店が少ないですよね。だから食事処に困っちゃう・・・

きなちゃんちの旅日記読んで、あぁ、うちもまた伊豆高原行きたくなっちゃいました!!
Unknown (オペラママ)
2011-06-21 19:57:49
いいですね~
何がいいって、いつも食べ物がいい。
きなこちゃん家はお食事処のセレクションがいいですよね~。
宿に素泊まりしちゃうあたりが
もう、プロっぽいです。
きなこ家からは伊豆、箱根あたりは遠くない旅の場所としてうらやましいです。
我が家からお盆に7時間の大渋滞を乗り越えて
箱根に行ったあの日が思い出されます。
海に山に、お友達にもお会いしてステキな旅でしたね・・!
Unknown (けいじろうオカン)
2011-06-21 20:40:22
わ~!またまた素敵旅行♪
お友達と海で遊んだ後は、お宿でまったり。
そして美味しい食べ物たらふくいただきっ!
そして嬉しいバッタリ、Wきなちゃん!!
これを素敵旅行と言わずなんと言う
これから忙しくなりそうなパパも、これで頑張れちゃうね。
てか、頑張ってください
Unknown (nanacha)
2011-06-21 21:14:01
うっほほ~い。
またまたぁ~素敵楽しい満腹旅行でらっしゃったんですねぇ~。
ねぇ。ママさん。ワンコと一緒旅行のプロデュースとかのお仕事できそうですね。
いつもホント素敵な旅だぁ~!!

生田!うん。それは寄らずにはいられませんね。
まこっつもここにしようっていうかな?
あっ。ひと駅違った``r(^^;)ポリポリ

キラキラお目目のきなたん!楽しい幸せな笑顔がものすごぉ~くかわいいです!

↓マカナたんがおっきくなっててびっくりしますた。

Unknown (bowwow)
2011-06-22 01:40:02
9枚目の下から見上げる笑顔の写真
たまりませ~~ん!! 

TKO負けです! 参りました~。。。
Unknown (sheco)
2011-06-22 02:07:04
たたみに寝転がる父娘がとっても新鮮~
のんび~り満腹、幸せなひとときで充電満タンですね^^

きなママちゃんのリサーチ力に脱帽ですよ
雨の伊豆高原、店内わんこOKなんて
例のカフェしか知りませんから、私(笑

手の込んでそうな洋食とお蕎麦のコースとはユニークね~
「ずどまり」と聞いたときは驚きましたが
きなちゃん家なら、これもアリ!だと納得しましたよ~
しかし、メーカー持参には驚きましたが

土曜日どころか、今年もご一緒させていただき
ありがとうでした~^^
やっぱいいわ、ステキビーチ♪

まだ絆が薄いでしょうか
どれが家族かイマイチ分かっていないマカナ
知らないオバチャンに連れていかれても(笑)
きなことまるで姉妹のようにハシャイでたのね~
このまま仲良しになってくれたら嬉しいなぁ

暑い夏が終わって亭主組の忙しさが落ち着いたら
また泳ぎに(走りに)行こうね~^^
Unknown (しーこ)
2011-06-22 10:28:01
お久しぶりです!!
読み逃げしっぱなしのしーこです
素泊まりってすることないんですが(そもそも泊まりにめったに行かないけど
近くにわん連れOKのお店があったらそれもいいなぁって今回思いました☆
パン屋さんのパンがすごく好きなので
それを朝食にするっていうのもいい
まだ伊豆・箱根は未経験の我が家。
いつか行きたいと思っちょります
Unknown (きなママ)
2011-06-22 11:36:01
ふゆのほしさん

コメントありがとうございます!
いいえ、いいんです、お互いさまですから

あ、その旅行は記憶にあります。
こころちゃん家と宴会してたのはヴィラージュでしたか!?
お友達が、カフェキャンディのケイジオさんにオススメされて、
その情報をちゃっかり頂いて今回泊まることにしました。
あの広々感は貴重ですよね~。
伊豆高原は海と高原の両方を楽しめるので私も大好きです

箱根、もうちょっとなんとかしてくれれば、
近場の癒しスポットでみんな遊びに行くと思うんですけどね~


オペラママさん

箱根に7時間かかりましたか!?
でも、ステキお宿で癒されたでしょ?

うちも、涸沼に5時間位かかったことあります(笑)
そちら方面からだと、那須とか行きやすい避暑地でいいですよねぇ。
もう一度、那須のしらさぎ邸行きたいです。
でも、うちからだと八ヶ岳方面のがアクセスいいんだな~。

なんだか褒められて照れくさいですが
わんこ連れでも入れるお店が多いので、かえって素泊まりのが楽しめると思いました。
気候が良ければなおのこと


けいじろうオカンさん

あ~、ありがとう
うち的には満足な旅行なんだけどね、かなり偏ってるから、
そんなん言ってくれるとうれし恥ずかし朝帰りです(特に意味はない)

きなこがいるからこその偶然の出会い。
ほんと、この子っていろんなモノを運んでくれるのよねぇ。
天使だわよ、天使!

ちゃん、蓄えがあるから大丈夫、ブヒッ
Unknown (きなママ)
2011-06-22 13:41:44
nanachaさん

まこっちゃん実家の最寄り駅の店名は、ちと長居な~(笑)

ははは、褒めすぎ
わんこという制約があるからこそ、どこかいいとこないかとリサーチに熱が入ります。
お出かけ初心者だった頃は、なんのリサーチもせずに出かけて、
お昼食べ損ねて帰宅したこともあったな~
HPにOKと書いてないカフェ見つけたnanachaさん、すごい!

うちの近所のゴルパピシュウちゃんも、あれきり会ってないので、
びっくらこく位巨大化してると思われます


bowwowさん

マテます!のお顔ですね。
途中に入ってますが、私も今回の写真の中では一番のお気に入りです。
一番の写真は、たいていトップかラストにもってくるんですけどねぇ。
bowwowさん、分かってらっしゃる

どんぐりのマスターとは、私も小銭がなくて少しおしゃべりしました。
マスターという呼び名がしっくりくる雰囲気の店ですよね(笑)
行きと帰りと、真ん中と?、お腹壊さないようにしてくださ~い


Unknown (きなママ)
2011-06-22 14:25:43
shecoさん

マカナときなこ、楽しそうでしょ~

マカちゃん、相手がばぢの時とは違って、
きなこ相手に無茶苦茶したりは皆無でした(笑)
なので、きなこも、いい距離保ちながら楽しめたみたい。
きっと、こんなことを数回こなせば、ぐっと距離が縮まる予感
なんたって走れるマカちゃん

帰宅してからの美味しいコーヒーも、これまた格別なのですが、
旅先での美味しいちゃんは、ほっとするものがあります

伊豆高原なら店内OK、他にもあるよ~。
でも、テラスが気持ちいいよねぇ~。
梅雨も夏も、すっかり通り過ぎたら、
また川っぺリでおしゃべりしよう~


しーこさん

しーこさん、お久しぶり~!
最近、ちょいちょい復活してますね(笑)
こちらこそ読み逃げスミマセン

今回は雨でしたが、自然の中とか、海を見ながらとかの食事が好きです。
何を食べるかも大事だけど、それよりロケーション重視(笑)
かと言って、キャンプする根性ないんですけどね
伊豆は、そんな条件満たしてくれるお店が結構あるので楽しい~
きなこも外は気持ちいいしね

こーちゃんの実家は静岡よね?
伊豆は未体験!?
ぜひ、ぜひ!

post a comment