goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

2月14日(日) 全員・・徒歩散歩

2016年02月14日 | 日記
きなこ・・・温泉

朝御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、、アミノプロテクトケア、オネストキッチンプレファランス
夜御飯 きなこ・やよい・・・馬肉、アミノプロテクトケア、オネストキッチンプレファランス

きなこ・・・プレドニゾロン2.5mmg
夜おやつ カスピ海ヨーグルト+グランベリーサプリメント、既製品おやつ

今日はきなこママが尾道の実家に日帰り帰郷予定で
朝のトイレ散歩はきなこを担当して、私がやよいの担当になりました。
きなこママが出発後、私がやよいを連れて行こうと準備してたら
オシッコの臭いがしたのでオムツをチェックしたら全部出した状態だった。

とりあえず脱がせようとやよいを立たせたけど、すぐに倒れこんでしまい
やよいは自力で立てない状況になり、その最中も残りの尿を失禁した感じになった。
急いで体を拭いたりコルクマットの掃除などをして
しばらくやよいの様子を見てましたが、やっと座れるようになったので
朝御飯を用意して食べさせました。
食欲はあるらしく、完食しましたがその後はずっと寝入っていました。

倒れた状況は癲癇でも突発性前頭疾患でもなかったので
恐らく老化によるひとつの現象だと思うけど
最近やよいは弱り方がかなり進んでいる感じ。心配だ。。。

夕方きなこママが帰ってきて相談した結果、散歩リレーにする事にした。
準備した時に寝起きのやよいに目覚まし運動してみました。
そうすれば少しは散歩に行っても歩くのではないかと考えたから。
実践したらやよいは結構歩いたそうです(^^)

やよいのお手入れでは歯石取りをしました。
しばらくサボってしまっていたので結構溜まっていましたね~。
毎日少しずつ歯石チェック&取り作業した時は
綺麗な歯をキープできていたので今後は日課にしようと思う。
あと全身のラインを綺麗に見えるようにバリカンで整えて完了。

やよいのお手入れに時間がかかって、終わらない時にきなこが帰宅。
作業が終わって温泉準備していたら、玄関内で待ていたきなこは
情緒不安定になって鳴いたり騒いだり。
近年きなこ家の基本である「待つ」事ができなくなっている。

温泉中もなんだかんだと騒ぎ大変でした。
この時期になると低気圧や気温差などの影響で情緒不安定になる傾向がある。
ステロイドとカームリラックスと温泉で乗り切るしかないね。


***ブログランキングに参加中です***

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする