goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

6月15日(日) きなこ…6.31km、やよい…3km、龍市…徒歩散歩

2014年06月15日 | 日記
心拍数 龍市…66
きなこ…シャンプー(顔はマラセブ、体はオーツシャンプー)
きなこ…9.2kg、やよい…7.55kg

龍市の癲癇記録 前回からの間隔日数
2014年3月25日 -
2014年5月12日 46日
2014年6月3日 22日

朝ご飯 きなこ・やよい…小イワシ、玄米、ご飯具、サーモンオイル
(ジャガイモ、水菜、ピーマン、トマト、豆腐)

龍市…玄米、ご飯具、馬肉
(ジャガイモ、水菜、ピーマン、トマト、豆腐)

龍市…アピナック、甲状腺薬(チラーゲン)
昼 龍市…DHCおだやか
晩ご飯 きなこ・やよい…小イワシ、玄米、ご飯具、ビール酵母
(ジャガイモ、水菜、ピーマン、トマト、豆腐)

龍市…玄米、ご飯具
(ジャガイモ、水菜、ピーマン、トマト、豆腐)

龍市…プレドニゾロン2.5mg、甲状腺薬
夜おやつ 全員…カスピ海ヨーグルト(きなこ・龍市はベリーベリーをプラス)、市販品おやつ


今朝目を覚ますと、きなこがこんな様子で寝ていました。
昨日は久し振りにしっかり運動散歩したから
朝もグッスリ寝ていましたよ。


龍市も眠りが深くかなりグッスリ寝ていました。


昼過ぎにふと寝室を覗くとこんな光景が(笑)
だから何をどうやったらカバーが外れるのさ~
しかも外れても輪の中に居るきなこ(^^)


夕方散歩の時間。
今日も龍市をきなこママが徒歩散歩で出発。
今回も軽やかに歩いて終始元気だったそうです。
よく食べれているし、運動も出来ているから全体的に良くなっているのかな?
甲状腺の薬も効いているのだと思う。耳の毛が完全に生え直したしね♪
散歩では柴友のキャンディーちゃんに2回も会えたそうです(^^)



私はきなこ・やよいを連れて並走へ。
何故か今日も夕方に体調がイマイチで、元気が出ない感じでした。
体に鞭打って出発。


以前からきなこはわかっていて行動しているのかな~と思うことがある。
写真のような車両進入防止など道の真ん中に障害物がある場合
3通りの道がある。
私が一番右側を通過しようとすると、きなこは狭くてもちゃんと同じ側を通ります。


帰宅後はお手入れ。
今日はきなこのシャンプーと決めていたのですが
龍市のお手入れ後に、やよいのお手入れをきなこママがやってくれました。
これって非常に助かります♪

きなこはおでこ周辺が禿てきているので、顔はマラセブシャンプーして
体はオーツシャンプーをしました。
しかし体の毛の密度が凄い。もう夏になるから換毛しないといけないと思うのだが。。。
洗った後乾燥作業に入りましたが、終盤私は気分が悪くなってきて
体調が悪化してしまいました。
何となく頭に血が回ってない感じで貧血みたいな感覚。

フラフラながら子供達の晩御飯を用意してどうにか完了。
よく考えたら6日間も断食していたのだから、ガス欠しやすいし
血も少ないのではないかと思う。
詰まりを取ったからすぐ大丈夫だと思ったけど
ちょっと一筋縄ではいかないようだ。。。

***ブログランキングに参加中です***

*詳しい内容はPC用メインサイト「きなこnet やよい&龍市」にて。

広島ブログ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする