お天気に誘われて 2005-10-07 10:25:16 | 登山道から 5日6日と藻岩山へ。 旭山コースの駐車場横の桜の樹がキレイに色付いています。 でも残念ながら他は紅葉にはもう少し時間がかかりそうです。 日光浴中のトンボです。 邪魔すんなヨ!と睨まれてしまったようで フッキソウ 「真珠の輝き」のつもりでしたが・・・ また挑戦します。 ハイイヌツゲ この果実は初めて見ました。(気づいたと言うべきか?) ~って事は花も咲いたはず。こちらは来年のお楽しみに。 « 芋虫君、親は?? | トップ | 防火避難訓練(9日) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 くっきりと (kazue) 2005-10-07 10:40:02 トンボの影が映っていますね。面白い写真です!! 返信する 黒真珠の輝き (クロクマ) 2005-10-07 12:40:02 ハイイヌツゲの花 ↓ ですよ。http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/40a3abead911cc7579d9785992de3374.jpg果実もいいですね、こんど挑戦してみようかな・・ 返信する ほんと、睨んでますね! (沙羅) 2005-10-07 13:33:16 こんにちは。なんて愛嬌のあるトンポ君でしょう。我が物顔で葉っぱを占領しています。そして面白いのは葉の裏。 よーく見ると・・・やや?? こちらを向いているそのお顔からはとても想像できない、華麗なシルエットが。 本当はとてもダンディーでハンサムだったんだ。想像力を膨らませてくれる写真に、いつもながら感心しています。 昨日、図書館から「デジカメ基本テクニック」という本を借りて来ました。きなこさんにはまだまだ近づけませんが、撮影がもっと楽しくなりそうな気がしています。 返信する ありがとうございますm(__)m (きなこ) 2005-10-07 18:58:12 kazue先生もっとトンボの全身がクッキリが欲しかったんですが、思うようにはいきませんただ、トンボは白い服が好きなのか、随分まとわり付かれました。スズメバチじゃなくて良かったですよぅクロクマさんお花、ありがとうございますなんて可憐な花なんでしょう!でもとても小さそうですね。よぉ~ぅっく見て、来年は必ず沙羅さん沙羅さんは文章の表現力が巧みなので、羨ましいです常日頃から勉強されているんですねなんか自分が素晴らしい写真を撮ったと錯覚しそうで、でも嬉しくて弾んでしまいそうです。ありがとうございました 返信する ♪トンボに誘われて (べそ) 2005-10-08 09:37:36 毎回楽しく拝見させて頂きありがとうございます。昨日はほんのひと時の晴れ間でした。又しばらく雨が続きそうです。私のHPでも画像掲示板に頂いた中で”トンボシリーズ”をしたのですが、どちらかと言うと花が7割でトンボが3割の画像でした。(勝手に組んだ企画です。)笑きなこさんの写されたトンボは顔の表情、羽の状態?まではっきりと見ることが出来ました。ついついトンボに誘われてカキコしましたよ。 返信する べそさんへ (きなこ) 2005-10-10 08:58:34 トンボさん、7:3でお花に負けてしまいましたかぁ~トンボなどの昆虫は動きが早いので難しいです。でもその分写せた時は、たとえどんなに中途半端なものでも自分にとっては嬉しいのです。自己満足の世界じゃ進歩が無いですよね。皆さんの写真をお手本にしてガンバラネバ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
面白い写真です!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/40a3abead911cc7579d9785992de3374.jpg
果実もいいですね、こんど挑戦してみようかな・・
なんて愛嬌のあるトンポ君でしょう。
我が物顔で葉っぱを占領しています。
そして面白いのは葉の裏。 よーく見ると・・・やや?? こちらを向いているそのお顔からはとても想像できない、華麗なシルエットが。 本当はとてもダンディーでハンサムだったんだ。想像力を膨らませてくれる写真に、いつもながら感心しています。
昨日、図書館から「デジカメ基本テクニック」という本を借りて来ました。
きなこさんにはまだまだ近づけませんが、撮影がもっと楽しくなりそうな気がしています。
もっとトンボの全身がクッキリが欲しかったんですが、思うようにはいきません
ただ、トンボは白い服が好きなのか、随分まとわり付かれました。スズメバチじゃなくて良かったですよぅ
お花、ありがとうございます
なんて可憐な花なんでしょう!でもとても小さそうですね。よぉ~ぅっく見て
沙羅さんは文章の表現力が巧みなので、羨ましいです
常日頃から勉強されているんですね
昨日はほんのひと時の晴れ間でした。又しばらく雨が続きそうです。
私のHPでも画像掲示板に頂いた中で”トンボシリーズ”をしたのですが、どちらかと言うと花が7割でトンボが3割の画像でした。(勝手に組んだ企画です。)笑
きなこさんの写されたトンボは顔の表情、羽の状態?まではっきりと見ることが出来ました。ついついトンボに誘われてカキコしましたよ。
トンボなどの昆虫は動きが早いので難しいです。でもその分写せた時は、たとえどんなに中途半端なものでも自分にとっては嬉しいのです。
自己満足の世界じゃ進歩が無いですよね。皆さんの写真をお手本にしてガンバラネバ