goo blog サービス終了のお知らせ 

きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

日ハム優勝パレード

2009-11-23 17:01:40 | その日ぐらし

今日 ( 11/23日 ) の夕焼けと札幌ドーム
(15時40~50分頃です)





昨日の日ハムの優勝パレードをピカサウェブアルバムにしました
時間のある方はみてやってくださいね

この文字をクリック

パレードの先頭から紙吹雪が片付けられるまで
39枚の画像がありますので・・・・・・・







最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (^^:)v (沙羅)
2009-11-23 20:05:08
昨日は北海道に帰省中で、TVの生放送でパレードを
観ていましたが、もの凄い人出と紙吹雪に
日ハム人気、ガッテンです

ウェブアルバム、楽しく拝見しました。
臨場感満点で、ワクワクです
そっかー、紙吹雪のお掃除、どうするのか気になっていたんですよ。
謎が解けました。
大変な量ですもの、ホントにお疲れさまですね。

それにしても、北海道は寒かったぁ
きなこさんのことですから、しっかりマカなってられるとは
思いますが、気をつけて下さいね
私も、ね

珍しい画像をありがとうございました。
返信する
ほぉ~ (☆竹ちゃん)
2009-11-23 21:44:08
私も紙吹雪の行方が気になってましたが。
速攻で掃除しちゃってるんですね~。さすがです。
っていうかそこまで撮っちゃうきなこさんに脱帽・・・いや、脱髪(^。^;)
髪吹雪なら拾いにいくんだが(^^ゞ
返信する
Unknown (らいババ)
2009-11-23 23:13:22
日ハムのパレードを生で見ているようなウェブアルバムで楽しいです。
3年前札幌へ行った時、日ハムパレードを見て
青空に紙吹雪がキラキラ光ってとっても綺麗でした。
パレードが終わると街頭の大勢の観客が一枚一枚紙吹雪を手で拾っていました。
歩道が綺麗になって感動でした。
日ハムフアンは凄いと思いました。
返信する
すごいのひと言 (ゆきひめ)
2009-11-24 08:40:05
日ハムの優勝パレード、すごいわぁ...
北海道一丸となっての応援ですもんね。

ウェブアルバム拝見しましたよ。
季節は寒いのに、熱気ムンムン!!
こういうパレードは日ハムだからできるんであって、
他のチームが優勝してパレードをしても、きっと盛り上がらないです。
それだけ北海道の方々の熱い声援があるんですね。

来季も頑張って、きなこさんのブログにアップされることを願ってますよ。
返信する
コメントありがとうございます(^^♪ (きなこ)
2009-11-24 20:38:21
沿道を埋めたファンは約11万1千人だそうです。
(北海道新聞 11/23 朝刊より)


沙羅さん
優秀賞、おめでとうございます\(^o^)/

帰省中だったんですね。TVでみられて良かったです。
多分、北海道限定の中継だったと思いますので
パレードは建物の中からでしたので寒くはなかったんですよ。
ただ、人がたくさんで、帰ってからしっかりと「手洗い・うがい」しました。
こういったおめでたいことはこれからそうそうあるものではない~
(なんていったら日ハムに失礼かな?
と思って頑張ったんです


☆竹ちゃん先生
あぁー、、、ごめんなさい。
お土産に数枚の「カミ吹雪」拾ってくるんでした ^^;
自分としてはメインは「紙吹雪撒き隊」の方々でした。
でも途中からその先も気になり、結局清掃までのアルバムになってしまいました。


らいババさん
3年前、私も行きましたよ。
そのときと同じ場所からの眺めです。
紙吹雪を撒く方々に興味が行って、選手達はあまり・・・(遠かったせいもあるのですが)。
歩道は手で拾う方々で片付けられたのでしょうね。
仰るとおり、「日ハムフアンは凄い」です


ゆきひめさん
当日は晴れてくれたのでよかったです。
22日は絶対に「行くぞぉ~!」と決めていましたので。
地下街を通ったので人並みにもまれることなく済みました。
来年も頑張って欲しいですが、相手がいることですしねー
・・・・・って、応援するのが弱気になってちゃいけませんが・・・・・。
カナリア、無事に戻ってほっとしましたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。