goo blog サービス終了のお知らせ 

きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

蛾 3 種、です。

2020-09-01 14:33:50 | 昆虫

ウスキツバメエダシャク、今年は多いように感じます。

ウスキツバメエダシャク → シロツバメエダシャク に訂正です。


キベリシロナミシャク、と思います。  花はミミコウモリ。


開翅状態はブレました 。 奥にいるのはシロツバメエダシャク。

 


シロツバメエダシャク・オス。 花はアワダチソウ。

 


シロツバメエダシャク・オス。 花はノブキ。

 


シロツバメエダシャク・メス。 花はイタドリ。

 


シロツバメエダシャク・メス。 花はエゾノコンギク。

 


草に止まって一休み?のメス。

白い方の蛾をウスキツバメエダシャクとしていましたが、
触覚が櫛歯状に見えるので、シロツバメエダシャクかも知れませんね?。
と教えていただき、調べてみたところシロツバメエダシャクと確認し、訂正しました 。

I さん ありがとうございました

 

オマケは・・・


オオシロエダシャク、と思います。